南山大学/卒業後の進路
大学で学んだことを活かして働きたい

卒業後の進路:名古屋国税局
法学部 法律学科 4年
内田圭織紗さん
愛知県・愛知高等学校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
どのように考えてキャリアを選んだか
私は、南山大学法学部に入学した時点で法律を使う仕事に就きたいと考えていました。大学での法律の勉強やキャリア支援課主催の説明会を通して、将来は公務員になりたいと思うようになりました。私は、キャリア支援課を面接カードの添削で何度も利用しました。より「その会社に入りたい!」という熱意が伝わる、分かりやすい文章の作成方法を丁寧に教えていただけたので、納得のいく面接カードを作成することができました。
キャリア選択のポイント
名古屋国税局の説明会に参加したことがきっかけで、数ある公務員の中でも名古屋国税局に入りたいと考えました。説明会の担当者の方が、国税専門官の仕事について丁寧に説明してくださったので、自分の働く姿が想像しやすかったです。また、質疑応答の際も私たちの質問に対して分かりやすく答えてくださり、とても職場の雰囲気が良いと感じたため、ここで働きたいと思いました。
今後の夢・目標

職務を丁寧に行い、信頼してもらえる国税専門官になりたいと考えています。私の強みは、学生時代に多くのリーダーを務めたことで培った責任感です。この強みを活かし、仕事を最後まで責任を持って行っていきたいと考えています。また、多くの研修や仕事を通してより専門的な知識を得て、自身の向上に努めていきたいです。