南山大学/入試
受験アドバイス
【2022年度入学者対象】
●一般入試
募集人員の最も多い入試
5日間にわたって実施する、学部・学科ごとに個別学力試験のみで合否を判定する入試です。受験科目は3教科または2教科で試験日が異なる学部・学科は併願が可能です(同一日に受験できるのは1つの学科〈方式〉のみ)。外国語学部・国際教養学部の英語はリスニングテストもあります。
●全学統一入試[個別学力試験型][共通テスト併用型]
複数の学部・学科を、同一日程・共通問題で受験できる入試です。一度の試験で、複数の学部・学科への出願が可能で、複数学科の併願で受験料が割引されます。
[個別学力試験型]と[共通テスト併用型]の2つの方式があり、いずれも全国14会場で実施する個別学力試験の受験が必要です。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●共通テスト利用入試[前期3教科型][前期5教科型][後期]
大学入学共通テストの得点のみで合否を判定する入試です。大学入学共通テスト3教科の受験で出願できる[前期3教科型]と、大学入学共通テスト5教科5科目型の[前期5教科型]、本学を受験する最後のチャンスである[後期]があります。全日程とも大学入学共通テスト後に出願でき、複数の学部・学科の併願が可能であり、併願は1学科増すごとに受験料が割引されます。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●総合型入試【国際教養学部】
共通テスト利用型
経済格差や民族間の紛争など、今日のグローバル社会が抱える諸問題に真正面から取り組み、高いコミュニケーション力と優れた異文化理解力を備える人を募る、本学部特有の入試です。
第1次審査は大学入学共通テストの成績による基礎学力、第2次審査はグループディスカッションおよび面接により、論理的思考力、判断力、表現力(日本語および英語)で総合的に合否を判定します。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●英語の資格・検定試験スコアの活用
いずれかの基準以上の英語の資格・検定試験スコア等を保持し、出願期間内にスコア等を申請した場合は、個別学力試験「外国語」または大学入学共通テスト「外国語」の得点を満点とします(みなし満点)。
スコアなどは1度の受験で「総合基準スコア」と、4つの技能(Reading、Listening、Writing、Speaking)において「各技能基準スコア」の両方を満たした場合に採用します。
資格・検定試験は、2020年1月以降(英検〈従来型英検〉については、二次試験が2020年1月以降)に受験したスコアなどを有効とします。ただし、TEAPおよびTEAP CBTについては、出願期間最終日まで有効期限内のスコアを採用します。
※詳細は南山大学入試ガイドをご確認ください。
※入学試験の詳細については、必ず入試要項でご確認ください。基準スコアについては、次年度以降見直す可能性があります。
●一般入試
募集人員の最も多い入試
5日間にわたって実施する、学部・学科ごとに個別学力試験のみで合否を判定する入試です。受験科目は3教科または2教科で試験日が異なる学部・学科は併願が可能です(同一日に受験できるのは1つの学科〈方式〉のみ)。外国語学部・国際教養学部の英語はリスニングテストもあります。
●全学統一入試[個別学力試験型][共通テスト併用型]
複数の学部・学科を、同一日程・共通問題で受験できる入試です。一度の試験で、複数の学部・学科への出願が可能で、複数学科の併願で受験料が割引されます。
[個別学力試験型]と[共通テスト併用型]の2つの方式があり、いずれも全国14会場で実施する個別学力試験の受験が必要です。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●共通テスト利用入試[前期3教科型][前期5教科型][後期]
大学入学共通テストの得点のみで合否を判定する入試です。大学入学共通テスト3教科の受験で出願できる[前期3教科型]と、大学入学共通テスト5教科5科目型の[前期5教科型]、本学を受験する最後のチャンスである[後期]があります。全日程とも大学入学共通テスト後に出願でき、複数の学部・学科の併願が可能であり、併願は1学科増すごとに受験料が割引されます。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●総合型入試【国際教養学部】
共通テスト利用型
経済格差や民族間の紛争など、今日のグローバル社会が抱える諸問題に真正面から取り組み、高いコミュニケーション力と優れた異文化理解力を備える人を募る、本学部特有の入試です。
第1次審査は大学入学共通テストの成績による基礎学力、第2次審査はグループディスカッションおよび面接により、論理的思考力、判断力、表現力(日本語および英語)で総合的に合否を判定します。
本入試では英語能力試験スコアを活用できます。
●英語の資格・検定試験スコアの活用
いずれかの基準以上の英語の資格・検定試験スコア等を保持し、出願期間内にスコア等を申請した場合は、個別学力試験「外国語」または大学入学共通テスト「外国語」の得点を満点とします(みなし満点)。
スコアなどは1度の受験で「総合基準スコア」と、4つの技能(Reading、Listening、Writing、Speaking)において「各技能基準スコア」の両方を満たした場合に採用します。
資格・検定試験は、2020年1月以降(英検〈従来型英検〉については、二次試験が2020年1月以降)に受験したスコアなどを有効とします。ただし、TEAPおよびTEAP CBTについては、出願期間最終日まで有効期限内のスコアを採用します。
※詳細は南山大学入試ガイドをご確認ください。
※入学試験の詳細については、必ず入試要項でご確認ください。基準スコアについては、次年度以降見直す可能性があります。
閉じる
入試種別から入試科目・日程を調べる
学部学科から入試科目・日程を調べる
入試日程一覧を見る
人文学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | キリスト教学科 一般 キリスト教(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
キリスト教学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
キリスト教学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
キリスト教学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 人類文化(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
心理人間学科 一般 心理人間(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
日本文化学科 一般 日本文化(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | キリスト教学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
キリスト教学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
人類文化学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
心理人間学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
日本文化学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
外国語学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 英米学科 一般 英米(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/13 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 スペイン・ラ(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
フランス学科 一般 フランス(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/9 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
ドイツ学科 一般 ドイツ(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
アジア学科 一般 アジア(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/9 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
総合型選抜 | 英米学科 総合 総合型資格・検定(2023年度入試情報) | |||
2022/9/15~ 2022/9/22 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 総合 総合型資格・検定(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/15~ 2022/9/22 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
フランス学科 総合 総合型資格・検定(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/15~ 2022/9/22 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
ドイツ学科 総合 総合型資格・検定(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/15~ 2022/9/22 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
アジア学科 総合 総合型資格・検定(2023年度入試情報) | ||||
2022/9/15~ 2022/9/22 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
共通テスト利用 | 英米学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
英米学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
スペイン・ラテンアメリカ学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
フランス学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
フランス学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
ドイツ学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ドイツ学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
アジア学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
アジア学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
法学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 法律学科 一般 法律(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/12 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | 法律学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
法律学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
総合政策学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 総合政策学科 一般 総合政策(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/13 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
総合型選抜 | 総合政策学科 総合 総合型プレゼン(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
共通テスト利用 | 総合政策学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合政策学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
経済学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 経済学科 一般 A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/9 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 B方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/9 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | 経済学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経済学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
経営学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 経営学科 一般 A方式(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 B方式(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/11 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | 経営学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
経営学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
国際教養学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 国際教養学科 一般 国際教養(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/12 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 全学統一個別文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
総合型選抜 | 国際教養学科 総合 総合型プレゼン(2023年度入試情報) | |||
2022/9/1~ 2022/9/7 郵消 | 2022/10/15 | 2022/11/1 | 2022/11/8 | |
国際教養学科 総合 総合型共テ(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | 国際教養学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用文系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
国際教養学科 総合 総合型共テ(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
理工学部
入試形式 | 出願 締切日 | 試験日 | 合格 発表日 | 入学手続 締切日 |
---|---|---|---|---|
一般選抜 | 電子情報工学科 一般 電子情報工(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 全学統一個別理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
機械システム工学科 一般 機械シス工(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 全学統一個別理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
ソフトウェア工学科 一般 ソフトウェア(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 全学統一個別理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
データサイエンス学科 一般 データサイエ(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/10 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 全学統一個別理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
共通テスト利用 | 電子情報工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | |||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
電子情報工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
機械システム工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期3教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期5教科型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/31 ネット | 共 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 全学統一併用理系型(2023年度入試情報) | ||||
2023/1/6~ 2023/1/20 ネット | 2023/2/7 | 2023/2/20 | 2023/2/27 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 後期(2023年度入試情報) | ||||
2023/2/21~ 2023/2/27 ネット | 共 | 2023/3/11 | 2023/3/17 |
入試倍率・合格最低点・合格平均点一覧を見る
・この資料は、2021年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
・合格最低点・平均点が公表されている募集単位のみ掲載しています。
・合格最低点・平均点が学部単位までの公表の場合、学科単位に同じ数値が入っている場合があります。
・合格最低点欄、合格平均点欄のブランクは非公表、または、複数パターンがあることを示しています。
・満点は傾斜配点の点数を表示していますが、大学が合格最低点・平均点を素点で公表している場合は、素点表示としています。
・満点は点数化できない試験を実施している、もしくは大学入学共通テストの結果が第一段階選抜のみに使われる場合も、「0」にしています。
・大学入学共通テストの合格最低点欄、合格平均点欄の点数は第一段階選抜の点数として公表している大学も含みます。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
人文学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
キリスト教学科 一般 キリスト教 | ||||||||||||
6人 | 11人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | 263.5 | 285.3 | 400 | |
キリスト教学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
2人 | 12人 | 2.5倍 | - | - | - | - | - | - | 189.3 | 213.7 | 300 | |
キリスト教学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
2人 | 24人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | 263.5 | 280.3 | 350 | |
キリスト教学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 2.6倍 | - | - | - | - | - | - | 435.5 | 469 | 600 | |
人類文化学科 一般 人類文化 | ||||||||||||
56人 | 195人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 276 | 298.2 | 400 | |
人類文化学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
10人 | 92人 | 2.6倍 | - | - | - | - | - | - | 204 | 218.6 | 300 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
4人 | 113人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | 269 | 291.6 | 350 | |
人類文化学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
4人 | 88人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | 532 | 566 | 700 | |
人類文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
10人 | 91人 | 1.9倍 | - | - | - | - | - | - | 434 | 464.9 | 600 | |
人類文化学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 3.4倍 | - | - | - | - | - | - | 266.8 | 283.7 | 350 | |
心理人間学科 一般 心理人間 | ||||||||||||
57人 | 211人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | 266 | 287.2 | 400 | |
心理人間学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
10人 | 76人 | 3.2倍 | - | - | - | - | - | - | 212 | 227.3 | 300 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
5人 | 90人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 276 | 294.9 | 350 | |
心理人間学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
5人 | 103人 | 1.3倍 | - | - | - | - | - | - | 451.3 | 484.1 | 600 | |
心理人間学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
10人 | 90人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 452 | 484.7 | 600 | |
心理人間学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 3人 | 5.0倍 | - | - | - | - | - | - | 266.8 | 276.2 | 350 | |
日本文化学科 一般 日本文化 | ||||||||||||
51人 | 209人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 258.5 | 280.7 | 400 | |
日本文化学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
8人 | 82人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | 200 | 217.2 | 300 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
2人 | 59人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 277 | 296 | 350 | |
日本文化学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
2人 | 53人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | 456.5 | 491.2 | 600 | |
日本文化学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
10人 | 80人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 440 | 470 | 600 | |
日本文化学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 4人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | 266.8 | 272.8 | 350 |
外国語学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
英米学科 一般 英米 | ||||||||||||
70人 | 201人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | 342 | 366.6 | 500 | |
英米学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
10人 | 62人 | 4.6倍 | - | - | - | - | - | - | 335.3 | 353.8 | 450 | |
英米学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
4人 | 80人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 297 | 310 | 350 | |
英米学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
3人 | 61人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 400.3 | 420.5 | 500 | |
英米学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
10人 | 69人 | 2.7倍 | - | - | - | - | - | - | 323 | 336.5 | 400 | |
英米学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 4人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | 291.5 | 304.6 | 350 |
法学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
法律学科 一般 法律 | ||||||||||||
150人 | 430人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 321 | 352.7 | 500 | |
法律学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
25人 | 200人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 198 | 216.9 | 300 | |
法律学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
12人 | 194人 | 1.4倍 | - | - | - | - | - | - | 234 | 252.4 | 300 | |
法律学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
6人 | 76人 | 1.5倍 | - | - | - | - | - | - | 456.3 | 490.2 | 600 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
15人 | 131人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 294 | 317.2 | 400 | |
法律学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
15人 | 131人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 294 | 317.2 | 400 | |
法律学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 6人 | 3.3倍 | - | - | - | - | - | - | 226 | 234.7 | 300 |
総合政策学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
総合政策学科 一般 総合政策 | ||||||||||||
110人 | 337人 | 4.4倍 | - | - | - | - | - | - | 302 | 322.1 | 450 | |
総合政策学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
26人 | 190人 | 3.4倍 | - | - | - | - | - | - | 273 | 293.1 | 400 | |
総合政策学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
12人 | 117人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 240 | 251.9 | 300 | |
総合政策学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
8人 | 37人 | 2.0倍 | - | - | - | - | - | - | 390 | 411.6 | 500 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
15人 | 164人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 298 | 319.9 | 400 | |
総合政策学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
15人 | 164人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 298 | 319.9 | 400 | |
総合政策学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 3人 | 8.3倍 | - | - | - | - | - | - | 235.5 | 241.7 | 300 |
経済学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
経済学科 一般 A方式 | ||||||||||||
100人 | 435人 | 2.5倍 | - | - | - | - | - | - | 292 | 314.9 | 450 | |
経済学科 一般 B方式 | ||||||||||||
40人 | 147人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 295 | 327 | 450 | |
経済学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
25人 | 163人 | 2.9倍 | - | - | - | - | - | - | 201 | 218.8 | 300 | |
経済学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
17人 | 142人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 273.3 | 290.7 | 350 | |
経済学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
10人 | 134人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 390 | 410.5 | 500 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
15人 | 165人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 296 | 317.7 | 400 | |
経済学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
15人 | 165人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 296 | 317.7 | 400 | |
経済学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
5人 | 9人 | 3.4倍 | - | - | - | - | - | - | 264.5 | 274.6 | 350 |
経営学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
経営学科 一般 A方式 | ||||||||||||
95人 | 316人 | 3.1倍 | - | - | - | - | - | - | 314 | 334.8 | 450 | |
経営学科 一般 B方式 | ||||||||||||
25人 | 84人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 254.8 | 299.7 | 450 | |
経営学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
24人 | 124人 | 3.3倍 | - | - | - | - | - | - | 272 | 291.7 | 400 | |
経営学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
14人 | 122人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 234 | 248.4 | 300 | |
経営学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
11人 | 75人 | 1.6倍 | - | - | - | - | - | - | 494 | 527.3 | 650 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
24人 | 136人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 299 | 319.1 | 400 | |
経営学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
24人 | 136人 | 1.8倍 | - | - | - | - | - | - | 299 | 319.1 | 400 | |
経営学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
7人 | 9人 | 3.2倍 | - | - | - | - | - | - | 265.3 | 282.6 | 350 |
国際教養学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
国際教養学科 一般 国際教養 | ||||||||||||
50人 | 194人 | 2.6倍 | - | - | - | - | - | - | 330 | 352.7 | 500 | |
国際教養学科 一般 全学統一個別文系型 | ||||||||||||
10人 | 74人 | 3.6倍 | - | - | - | - | - | - | 252 | 266.3 | 350 | |
国際教養学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
5人 | 102人 | 1.7倍 | - | - | - | - | - | - | 380 | 404 | 500 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用文系型 | ||||||||||||
10人 | 85人 | 1.9倍 | - | - | - | - | - | - | 449 | 480.9 | 600 | |
国際教養学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
10人 | 85人 | 1.9倍 | - | - | - | - | - | - | 449 | 480.9 | 600 |
理工学部
入試倍率 | 共通テスト | 個別試験 | 総合 | 合格最低点・ 合格平均点・ 満点に関する 補足 表の見方 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集 人数 | 合格者 | 入試 倍率 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | 合格 最低点 | 合格 平均点 | 満点 | |
電子情報工学科 一般 電子情報工 | ||||||||||||
24人 | 105人 | 3.1倍 | - | - | - | - | - | - | 414 | 455.2 | 600 | |
電子情報工学科 一般 全学統一個別理系型 | ||||||||||||
8人 | 70人 | 2.9倍 | - | - | - | - | - | - | 302.8 | 352.8 | 500 | |
電子情報工学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
3人 | 43人 | 2.8倍 | - | - | - | - | - | - | 287 | 308.5 | 400 | |
電子情報工学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
3人 | 59人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 421.5 | 450.6 | 600 | |
電子情報工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
4人 | 48人 | 2.3倍 | - | - | - | - | - | - | 262.5 | 300.7 | 400 | |
電子情報工学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 7人 | 3.1倍 | - | - | - | - | - | - | 287.5 | 294.1 | 400 | |
機械システム工学科 一般 機械シス工 | ||||||||||||
24人 | 88人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | 413 | 458 | 600 | |
機械システム工学科 一般 全学統一個別理系型 | ||||||||||||
8人 | 65人 | 2.5倍 | - | - | - | - | - | - | 299.5 | 350 | 500 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
3人 | 46人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 277 | 296.5 | 400 | |
機械システム工学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
3人 | 54人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 414 | 441.4 | 600 | |
機械システム工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
4人 | 48人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | 262.5 | 287.5 | 400 | |
機械システム工学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 8人 | 2.4倍 | - | - | - | - | - | - | 281 | 296.5 | 400 | |
ソフトウェア工学科 一般 ソフトウェア | ||||||||||||
27人 | 86人 | 4.3倍 | - | - | - | - | - | - | 424 | 471 | 600 | |
ソフトウェア工学科 一般 全学統一個別理系型 | ||||||||||||
8人 | 50人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | 315 | 356.6 | 500 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
3人 | 36人 | 2.9倍 | - | - | - | - | - | - | 296 | 319.2 | 400 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
3人 | 63人 | 2.1倍 | - | - | - | - | - | - | 420.5 | 451 | 600 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
4人 | 29人 | 3.4倍 | - | - | - | - | - | - | 289.5 | 313 | 400 | |
ソフトウェア工学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 5人 | 4.0倍 | - | - | - | - | - | - | 284 | 289.3 | 400 | |
データサイエンス学科 一般 データサイエ | ||||||||||||
27人 | 85人 | 4.4倍 | - | - | - | - | - | - | 425.5 | 465.2 | 600 | |
データサイエンス学科 一般 全学統一個別理系型 | ||||||||||||
8人 | 57人 | 3.8倍 | - | - | - | - | - | - | 321.5 | 366.7 | 500 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期3教科型 | ||||||||||||
3人 | 51人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 284 | 307.3 | 400 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 前期5教科型 | ||||||||||||
3人 | 61人 | 2.2倍 | - | - | - | - | - | - | 421.5 | 454 | 600 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 全学統一併用理系型 | ||||||||||||
4人 | 53人 | 2.7倍 | - | - | - | - | - | - | 261 | 295.3 | 400 | |
データサイエンス学科 一般 共テ 後期 | ||||||||||||
2人 | 7人 | 3.4倍 | - | - | - | - | - | - | 284 | 294.6 | 400 |