名古屋文理大学/志望理由
食を幅広く学べるカリキュラムで
将来の選択肢も大きく広がった!
健康生活学部 フードビジネス学科 3年
小澤すずなさん
愛知県立御津あおば高等学校 卒業
※掲載内容は取材時のものです
興味をもったきっかけ
母が長くパン屋さんで働いていたこともあり、小さな頃から食に興味を持っており、高校時代はよく自分で料理やお菓子を作っていました。卒業後の進路を考えるときも、食に関する勉強ができるところ、管理栄養士の資格が取得できるところを中心に検索。そんなときに参加した名古屋文理大学のオープンキャンパスで初めてフードビジネス学科を知りました。特に授業の一環として、産学連携による商品開発に参加できるという点に大きな魅力を感じ、興味を持ちました。
この大学を選んだ理由
高校時代は、資格を取得して管理栄養士の道に進むことも考えていましたが、そうなるとどうしても「栄養」に関する勉強が中心になります。その点、フードビジネス学科は栄養に関する知識をしっかりと取得できるだけでなく、食のマーケティングやフードコーディネートなど、食に関係する知識を幅広く身に付けることができます。社会に出たときに、こうした食全体に関する知識を生かせば、どんな分野のどんな仕事にも対応できるのではないかと考え、迷うことなく進学を決断しました。
将来の展望
今、ずっとアルバイトをしているコーヒーショップへの入社をめざすか、3年次のゼミで「新しい名古屋のお土産を開発する」というテーマに挑戦した経験がとても楽しかったので、食品メーカーに就職して商品開発に関わる仕事をめざすか、2つの進路で迷っています。大学で栄養“だけ”を学んでいたら、栄養以外の分野では自分の力を出せないこともあると思いますが、フードビジネス学科の幅広い学びのおかげで食に関するさまざまな知識を身に付けることができ、将来への選択肢がグンと広がっているのを感じています。