どうししゃ

同志社大学

私立大学 京都府

同志社大学/入試結果(倍率)

同志社大学の各学部の入試結果(倍率)

・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

神学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
神学科 一般 学部個別日程
31人2.7倍2.5倍220人209人77人61.7
神学科 一般 全学部日程文系
31人3.9倍3.7倍64人62人16人63.5
神学科 一般 共テ
2人2.1倍1.6倍42人15人7人62.5

文学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
英文学科 一般 学部個別日程
185人2.3倍2.4倍784人764人331人64.5
英文学科 一般 全学部日程文系
185人2.4倍2.5倍520人507人212人65.9
英文学科 一般 共テ A方式
25人2.0倍1.7倍141人84人42人69.2
英文学科 一般 共テ B方式
10人1.9倍1.8倍414人414人215人69.6
哲学科 一般 学部個別日程
48人2.9倍2.4倍310人298人102人69.0
哲学科 一般 全学部日程文系
48人2.9倍2.2倍239人229人78人68.2
哲学科 一般 共テ
3人2.9倍5.0倍117人117人40人73.0
美学芸術学科 一般 学部個別日程
49人3.0倍3.3倍248人236人78人69.1
美学芸術学科 一般 全学部日程文系
49人3.3倍3.0倍213人208人64人67.8
美学芸術学科 一般 共テ
3人3.6倍4.9倍125人125人35人73.0
文化史学科 一般 学部個別日程
76人2.7倍3.4倍451人435人161人68.5
文化史学科 一般 全学部日程文系
76人2.3倍3.3倍380人373人164人68.3
文化史学科 一般 共テ
5人4.1倍3.7倍200人200人49人72.4
国文学科 一般 学部個別日程
79人2.5倍2.8倍396人378人149人68.6
国文学科 一般 全学部日程文系
79人3.0倍2.9倍327人316人104人69.4
国文学科 一般 共テ
4人3.9倍3.3倍244人244人63人75.4

社会学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
社会学科 一般 学部個別日程
51人4.3倍5.2倍728人690人161人65.0
社会学科 一般 全学部日程文系
51人4.3倍4.8倍206人199人46人69.9
社会学科 一般 共テ
5人5.3倍13.8倍144人144人27人72.3
社会福祉学科 一般 学部個別日程
54人4.4倍2.5倍663人635人144人62.6
社会福祉学科 一般 全学部日程文系
54人5.3倍3.5倍149人143人27人64.7
社会福祉学科 一般 共テ
5人4.4倍1.3倍78人35人8人58.1
メディア学科 一般 学部個別日程
53人5.3倍3.8倍499人482人91人66.1
メディア学科 一般 全学部日程文系
53人5.2倍4.8倍178人173人33人67.7
メディア学科 一般 共テ
5人3.0倍4.5倍69人69人23人72.5
産業関係学科 一般 学部個別日程
47人2.2倍4.6倍446人436人201人60.4
産業関係学科 一般 全学部日程文系
47人2.9倍7.2倍36人35人12人63.1
産業関係学科 一般 共テ
5人2.0倍4.0倍23人2人1人
教育文化学科 一般 学部個別日程
42人2.5倍3.7倍310人297人121人65.2
教育文化学科 一般 全学部日程文系
42人2.6倍3.1倍128人125人49人68.5
教育文化学科 一般 共テ
5人4.3倍2.0倍255人255人60人72.1

法学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
法律学科 一般 学部個別日程
380人2.6倍2.7倍2177人2070人801人68.3
法律学科 一般 全学部日程文系
380人2.7倍2.7倍1343人1286人481人69.3
法律学科 一般 共テ
20人2.3倍2.6倍964人964人426人70.6
政治学科 一般 学部個別日程
104人2.4倍2.7倍579人546人226人65.2
政治学科 一般 全学部日程文系
104人2.6倍2.6倍212人207人81人67.5
政治学科 一般 共テ
10人2.2倍3.2倍170人170人76人70.5

経済学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
経済学科 一般 学部個別日程
510人3.2倍3.0倍3679人3524人1087人66.4
経済学科 一般 全学部日程文系
510人3.1倍2.9倍2135人2045人655人67.9
経済学科 一般 共テ
27人3.1倍2.5倍1673人1673人543人70.4

商学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
商学科/商学総合コース 一般 学部個別日程
344人3.5倍4.6倍2126人2032人586人64.9
商学科/商学総合コース 一般 全学部日程文系
344人3.4倍4.5倍919人885人257人67.2
商学科/商学総合コース 一般 共テ
25人3.7倍3.7倍754人754人202人70.8
商学科/フレックス複合コース 一般 学部個別日程
75人3.5倍3.7倍467人441人127人64.9
商学科/フレックス複合コース 一般 全学部日程文系
75人4.1倍4.5倍180人176人43人66.8

政策学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
政策学科 一般 学部個別日程
204人3.9倍2.2倍1820人1729人440人64.0
政策学科 一般 全学部日程文系
204人4.9倍2.2倍737人709人145人65.0
政策学科 一般 共テ 3科目方式
30人5.5倍5.0倍399人399人72人68.9
政策学科 一般 共テ 5科目方式
5人2.7倍2.9倍163人163人60人69.4

文化情報学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
文化情報学科 一般 学部個別日程文系型
130人2.9倍2.7倍488人465人159人64.7
文化情報学科 一般 学部個別日程理系型
130人2.3倍2.0倍304人285人126人62.6
文化情報学科 一般 全学部日程文系
130人4.0倍3.4倍309人289人72人66.3
文化情報学科 一般 全学部日程理系
130人3.0倍2.3倍282人266人88人65.9
文化情報学科 一般 共テ A方式
20人3.6倍1.7倍187人122人34人63.7
文化情報学科 一般 共テ B方式
10人3.1倍2.0倍676人676人220人66.1

理工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
インテリジェント情報工学科 一般 学部個別日程
23人3.1倍2.7倍464人427人138人69.9
インテリジェント情報工学科 一般 全学部日程理系
23人2.9倍2.6倍519人498人172人70.3
インテリジェント情報工学科 一般 共テ
5人5.2倍5.2倍209人209人40人71.8
情報システムデザイン学科 一般 学部個別日程
23人2.9倍3.1倍526人475人163人68.9
情報システムデザイン学科 一般 全学部日程理系
23人3.1倍3.4倍546人524人170人68.9
情報システムデザイン学科 一般 共テ
5人4.2倍4.6倍245人245人59人71.0
電気工学科 一般 学部個別日程
27人2.0倍1.9倍321人301人148人66.7
電気工学科 一般 全学部日程理系
27人1.6倍1.6倍324人311人193人65.8
電気工学科 一般 共テ
5人2.9倍2.2倍106人106人36人69.2
電子工学科 一般 学部個別日程
29人2.0倍2.0倍376人353人173人66.6
電子工学科 一般 全学部日程理系
29人1.9倍1.9倍512人494人260人66.4
電子工学科 一般 共テ
5人2.9倍3.4倍215人215人73人72.3
機械システム工学科 一般 学部個別日程
32人2.2倍2.4倍649人614人277人66.3
機械システム工学科 一般 全学部日程理系
37人1.8倍2.0倍745人725人412人65.4
機械システム工学科 一般 共テ
2人10.3倍19.4倍155人155人15人72.0
機械理工学科 一般 学部個別日程
23人2.2倍1.9倍426人399人181人67.1
機械理工学科 一般 全学部日程理系
27人1.8倍1.7倍489人467人266人67.5
機械理工学科 一般 共テ
2人9.2倍19.7倍175人175人19人65.8
機能分子・生命化学科 一般 学部個別日程
27人2.1倍1.9倍616人575人268人66.4
機能分子・生命化学科 一般 全学部日程理系
26人2.1倍1.7倍595人581人274人67.7
機能分子・生命化学科 一般 共テ
5人5.1倍4.2倍202人202人40人72.9
化学システム創成工学科 一般 学部個別日程
27人2.1倍1.8倍516人485人232人67.6
化学システム創成工学科 一般 全学部日程理系
26人2.0倍1.7倍527人512人261人67.6
化学システム創成工学科 一般 共テ
5人5.0倍3.7倍201人201人40人72.9
環境システム学科 一般 学部個別日程
17人2.3倍2.3倍399人377人166人67.2
環境システム学科 一般 全学部日程理系
16人2.1倍2.1倍430人413人201人67.3
環境システム学科 一般 共テ
2人5.9倍4.0倍243人243人41人70.5
数理システム学科 一般 学部個別日程
13人2.3倍1.9倍297人279人121人70.6
数理システム学科 一般 全学部日程理系
11人2.5倍2.4倍237人223人89人70.0
数理システム学科 一般 共テ
2人4.3倍2.8倍116人116人27人70.2

生命医科学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
医工学科 一般 学部個別日程
36人1.9倍1.8倍380人358人192人66.8
医工学科 一般 全学部日程理系
30人1.9倍1.7倍288人271人144人65.7
医工学科 一般 共テ
5人3.5倍3.4倍135人135人39人69.5
医情報学科 一般 学部個別日程
36人1.9倍2.4倍179人165人88人65.9
医情報学科 一般 全学部日程理系
30人1.8倍2.4倍199人191人106人64.9
医情報学科 一般 共テ
3人3.9倍9.5倍51人51人13人68.9
医生命システム学科 一般 学部個別日程
24人2.6倍2.0倍534人509人198人69.9
医生命システム学科 一般 全学部日程理系
17人2.6倍2.6倍520人503人196人69.1
医生命システム学科 一般 共テ
2人6.0倍6.3倍181人181人30人70.5

スポーツ健康科学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
スポーツ健康科学科 一般 学部個別日程文系型
90人3.7倍2.8倍403人386人105人59.8
スポーツ健康科学科 一般 学部個別日程理系型
90人2.5倍2.6倍138人130人53人60.5
スポーツ健康科学科 一般 全学部日程文系
90人3.2倍3.6倍320人303人94人61.2
スポーツ健康科学科 一般 全学部日程理系
90人2.5倍2.6倍134人130人52人59.9
スポーツ健康科学科 一般 共テ 3科目方式
5人3.7倍5.0倍250人250人67人61.5
スポーツ健康科学科 一般 共テ 5科目方式
10人2.8倍2.6倍276人276人100人63.9
スポーツ健康科学科 一般 共テ スポーツ競技力加点
15人2.1倍2.2倍185人185人88人58.2

心理学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
心理学科 一般 学部個別日程
79人2.7倍3.4倍512人483人178人68.4
心理学科 一般 全学部日程文系
79人3.4倍3.6倍377人368人109人69.6
心理学科 一般 全学部日程理系
79人3.7倍3.7倍100人93人25人70.7
心理学科 一般 共テ
5人4.3倍5.1倍300人300人69人72.4

グローバル・コミュニケーション学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 学部個別日程
50人3.6倍2.4倍381人366人103人68.4
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 全学部日程文系
50人4.4倍4.1倍210人202人46人71.3
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 学部個別日程
26人2.3倍1.8倍146人138人61人64.0
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 全学部日程文系
26人2.6倍2.1倍56人55人21人67.1

グローバル地域文化学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
グローバル地域文化学科/ヨーロッパコース 一般 学部個別日程
46人2.5倍3.9倍268人256人101人67.4
グローバル地域文化学科/ヨーロッパコース 一般 全学部日程文系
46人2.6倍3.7倍175人172人67人70.4
グローバル地域文化学科/ヨーロッパコース 一般 共テ
2人4.9倍7.3倍68人68人14人71.1
グローバル地域文化学科/アジア・太平洋コース 一般 学部個別日程
37人2.4倍3.0倍187人179人75人66.8
グローバル地域文化学科/アジア・太平洋コース 一般 全学部日程文系
37人2.7倍4.0倍114人109人40人68.6
グローバル地域文化学科/アジア・太平洋コース 一般 共テ
2人4.7倍5.5倍47人47人10人71.8
グローバル地域文化学科/アメリカコース 一般 学部個別日程
31人3.6倍2.4倍235人231人65人65.1
グローバル地域文化学科/アメリカコース 一般 全学部日程文系
31人4.3倍3.2倍109人107人25人69.0
グローバル地域文化学科/アメリカコース 一般 共テ
2人4.5倍3.5倍45人45人10人71.4

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ