おおさかおおたに

大阪大谷大学

私立大学 大阪府

大阪大谷大学/先輩の学生生活体験記

国語教員を目指している

文学部 日本語日本文学科 2年生 グエン ツィ アンさん 大阪信愛学院高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

ダンス部の部長をしながら生徒会の役員としても活動していました。夏頃はどちらも忙しく夏休みもほぼ毎日学校に行くような生活でしたが、本当に一日一日が楽しくて仕方なかったです。ここで出会った友達とは今でも仲良しです。
また、得意教科である国語の勉強法としては、物語の概要の理解を一番最初にしていました。読むだけではなかなか理解できないこともあったので、授業の終盤に行われる物語の解釈の説明をしっかり聞くことを意識していました。

大学で頑張っている「学び」

国語教員を目指しているため、どの講義でも授業内容そのものに加えて、先生がどのような工夫をして、私たちに学びを与えてくれているのかを見るようにしています。高校に比べ大学の先生は本当に個性があり、多種多様とはこのことだなと感じたので、ここで先生のスキルを盗もうと思い、先生方の教え方を見るようになりました。自分に合う学びは自分に合う教え方だと思っています。

後輩へのアドバイス

志望校を決めるということは、自分の未来に直結していると考えた方がいいです。この大学に入ることによって将来自分は就きたい職に就けるのか、あるいは将来お金を稼ぎたいと思うのなら、お金を稼げる職業→その職業が強い大学→それになるための学部 としっかり将来を見据えて選ぶと、自ずと自分の行きたい大学が見えてくるのではないでしょうか。夢がない人は、自分の得意を伸ばせる大学選びが重要だと思います。自分は何が得意なのか考えてみてください。

2025年オープンキャンパス開催日!

【オープンキャンパス日程】
2025年
8/8(金)・9(土)、9/7(日)

もっとも早い時期に合格が決定、
総合型選抜入試では自分の強みを活かせる選考を見つけられる!

オープンキャンパスでチェック!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

大阪大谷大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ