おおさかおおたに

大阪大谷大学

私立大学 大阪府

大阪大谷大学/先輩の学生生活体験記

私が得意な日本の歴史

文学部 歴史文化学科 2年生 杉原 佑さん 和歌山県立那賀高等学校 卒業

※学年は取材時点のものです

高校時代の様子

高校3年間は、サッカー部で仲間と共に一勝でも多く勝つために励んでいました。ただ、部活動だけでなく大学に行くために勉強にも力を入れていました。忙しい3年間でしたが、その分楽しく過ごすことができました。
また、私は歴史が得意だったので、それを上手く使えるような大学を選びました。それが今通っている大阪大谷大学です。自分が持っている知識だけに捉われず、さらにもっと知ろうとする気持ちをもって勉強に励みました。

大学で頑張っている「学び」

私が得意な日本の歴史だけにとどまるわけではなく、世界の歴史や考古学、西洋・東洋の美術にも触れてより多くの知識を習得するために頑張っています。また、教育免許や学芸員資格を取るための専門教科も勉強しています。この資格を2つ取ることは難しいかもしれませんが、目標を立ててそれがたとえ失敗に終わったとしても、目標を達成するという気持ちを持つことが大切なのだと考えます。

この大学に入学して「良かった」と思えること

教員免許を取ろうとしていますが、それに対する対策が豊富で真摯に向き合ってくれて、制度もしっかりしています。歴史の勉強も現地に行くことでより理解できるようにされています。
また、この大学に通うために一人暮らしを始め、そのおかげで料理を作ることの大変さや収入・支出を考慮したやりくりの難しさがよく分かるようになりました。

2025年オープンキャンパス開催日!

【オープンキャンパス日程】
2025年9/7(日)

もっとも早い時期に合格が決定、
総合型選抜入試では自分の強みを活かせる選考を見つけられる!

オープンキャンパスでチェック!

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

大阪大谷大学のコンテンツ一覧

リストに追加しました

ページの先頭へ