おおさかせいけい

大阪成蹊大学

私立大学 大阪府

大阪成蹊大学/経営学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

経営学科(140名)
スポーツマネジメント学科(120名)

所在地

1~4年:大阪

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

プロフィール

●企業経営・公共経営・食・スポーツ ~将来活躍したい分野につながる実践的な学び~
●少人数ゼミで実践するアクティブラーニング
●現場での体験を通じて成長する学外連携学修とインターンシップ
【学生数】

1271人(2023年5月1日現在)

【専任教員数】

44人(2023年5月1日現在)

経営学科

【講義・学問分野】

●経営コース
経営学入門、マーケティング入門、ビジネス心理学、商品開発論、経営組織論、人的資源管理論、中小企業論、国際経営論、ビジネス法学、財務諸表論 など

●公共政策コース
公法、公共経営論、地域協働論、公共政策論、公共政策フィールドワーク、自治体経営論、地域経済学、知財マネジメント、財政学 など

●食ビジネスコース
フードコーディネート論、食品開発論、食品流通論、テーブルコーディネート実習、外食・中食産業論、食ビジネス経営論、カフェ経営演習、食品加工論 など

スポーツマネジメント学科

【講義・学問分野】

スポーツマーケティング論、スポーツメディア論、スポーツスポンサーシップ論、スポーツ産業論、スポーツ用具論、スポーツ流通論、地域スポーツ経営論、トップスポーツビジネス論 など

学部の特色

企業経営・公共経営・食・スポーツ ~将来活躍したい分野につながる実践的な学び~

学生が企画・開発したオリジナル商品

産業界などでの豊富な実務経験を有する教員や、経営学、各学科の専門テーマに関する研究業績を有する教員が勢ぞろい。各教員の専門性を存分に発揮して、学生が主体となって自ら学びたくなるようなアクティブラーニング型の授業を展開します。
また、各コースで企業や自治体と連携したさまざまなPBL(課題解決型)授業を実施。食ビジネスコースでは、2年連続で株式会社ローソンとの産官学連携プロジェクトを実施。2023年は脱脂ごまを使用したアップサイクル食品であるレアチーズケーキを開発しました。

少人数ゼミで実践するアクティブラーニング

経営学の基盤を1年次でしっかり固めたら、興味のあるテーマのゼミに所属して2年次から調査研究を開始。少人数のゼミベース教育によってリサーチとディスカッションを重ねながら、4年次に卒業研究に取り組みます。そして将来の夢に向けて進んでいきます。

〈卒業研究テーマ例〉
・日本の雇用システムに関する研究
・SNSマーケティングに関する研究
・SDGsをめざすアパレル企業発展の道
・スーパーマーケットにおける食品ロス問題に関する研究
・健康を意識したカフェの出店提案
・女性の美的印象に及ぼす食ビジネスの影響
・Bリーグのスポーツスポンサーシップ目的
・プロサッカーリーグにおける集客率に関する研究

現場での体験を通じて成長する学外連携学修とインターンシップ

プロスポーツチームの現場で学ぶ機会が充実

サッカー、野球、バスケットボール、バレーボール、ラグビーなど、プロスポーツの実際の現場に行き、体験することで実践力を身につけます。学外実習にあたっては、事前事後学修をしっかり行います。事前学修では体験先の調査や業界研究、レポート作成、マナー研修などを実施。事後学修では現場体験の集大成として報告書の作成と発表を行い、成果を確認します。

学べること

経営学科

「経営」「公共経営」「食」をテーマに、ビジネスを学ぶ

●経営コース
「モノづくり」「マーケティング」「経営戦略」の3つを柱に経営への理解を深め、顧客のニーズを探るマーケティング調査、商品の企画・開発を行うほか、フィールド調査やゲストスピーカーなど、さまざまな企業の経営の実際に触れながら、幅広い業種に通用する経営人材をめざします。

●公共政策コース
公共サービスの課題を解決するさまざまなフィールドワークを通じてこれからの国や地方自治体、公共性の高い企業などに求められる「経営的な視点で政策形成ができる人材」をめざします。

●食ビジネスコース
食品・飲料メーカーや百貨店、レストラン、カフェなどの外食・中食産業の商品(メニュー)の開発や販売促進の企画・提案、食に携わるさまざまな人々への理解を深めるフィールドワークや海外研修を通じて、食ビジネス全般について幅広く学び、食関連のさまざまな分野でマネジメント力を発揮し活躍できる人材をめざします。

スポーツマネジメント学科

プロバスケットボールチームの試合会場にて
スポーツ産業の未来を支える人材をめざす

プロスポーツチームとの連携プロジェクト、スポーツ用品メーカーの開発研究、球場運営のフィールド調査、スポーツイベントの運営ボランティア、海外研修など、多彩な教員による指導と学外フィールドワークを通じて、スポーツ産業をはじめ組織が抱える多様な課題の解決に貢献できる人材をめざします。

経営学部の主な就職先

公務員、スポーツ用品メーカー、スポーツメディア、商社、金融、流通・小売、不動産、IT関連、食品メーカー、外食産業、教員 など

経営学部の就職・資格情報を見る

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ