おおさかじょがくいん

大阪女学院大学

私立大学 大阪府

大阪女学院大学/大学トップ

ここに注目!

  • 地球規模の課題を英語「で」学び、平和を創り出す人に
  • 「韓国語専攻」は、韓国語メインのカリキュラム
  • 徹底した少人数制、国際性豊かなキャンパスで「共に学ぶ」

大学の特色

共に学び、共に育ち、共に生きる存在として

1884年(明治17年)、大阪の川口外国人居留地に開校したミッションスクール「ウヰルミナ女学校」が大阪女学院のルーツです。米国カンバーランド長老教会の宣教師たちによって創設されました。
以来140年、大阪女学院は一貫して「一人ひとりがかけがえのない存在」というキリスト教の精神に基づく人格形成をめざし、その上に建つ高等教育機関として1968年に短期大学英語科が開学、2004年に四年制大学国際・英語学部が開学しました。「確かな認識によって問題意識を育み、解決に向け世界のさまざまな場で人々と協働する女性を育てる。」ことをねらいとし、大学の使命を次のような『ミッションステートメント』に表しています。

「本学は、キリスト教に基づく教育共同体である。
そのめざすところは、真理を探究し、自己と他者の尊厳に目覚め、
確かな知識と豊かな感受性に裏付けられた洞察力を備え、
社会に積極的に関わる人間の形成にある。」

教育共同体とは、共同して教育に当たるという意味と同時に、学生・生徒・教職員と、そこに関わるすべてが互いに出会いを経験し、共に学び、育ち、生きていくという意味を含んでいます。

世界のトピックを英語で学ぶ「課題達成型学習」により高い実践力が身に付く

平和、人権、文化、環境…世界の課題を英語「で」学ぶ

世界の課題を英語「で」学ぶ。「平和」「人権」「文化」「環境」などを取り上げ、Reading・Writing・Speaking・Discussionの各科目にわたって同一テーマを同じ教材を使って学びます。多角的に知識と理解を深めると同時に、「読む・聴く・話す・書く」の4スキルを総合的に伸ばします。学生が主体的に取り組む「課題達成型学習」で、思考力や対話力、発信力も鍛えられます。
英語必修科目は、大学と短大の学生が一緒に同じ教材を使って受講。1987年から開発を行っている、英語のオリジナル教材です。

「国際性」全国3位! - THE日本大学ランキング2023 -
本学は「THE日本大学ランキング2023」の分野別ランキング「国際性」において、全国3位にランクインしました。
「THE日本大学ランキング2023」の分野別ランキング「国際性」とは、「外国語で行われている講座の比率」「外国人教員比率」「日本人学生の留学比率」「外国人学生比率」の4種類のデータを元に、日本全国の各大学がどれだけ国際的な教育環境であるかを評価したものです。
本学の英語教育をはじめとした国際性が総合的に評価され、2年連続で全国3位となりました。

梅田、心斎橋、天王寺へ直結! 大阪の中心、都市型キャンパスで学ぶ

都心に程よい距離でアクセス便利!

梅田や心斎橋、本町、難波、天王寺……都心の流行発信施設やビジネス中心街にも近く、アクセス便利な大阪女学院大学。キャンパスはJR大阪環状線の内側、玉造にあります。通学や就職活動にも交通便利なロケーションでありながら、難波宮跡や大阪城など歴史・文化遺産が点在する「歴史の散歩道」に囲まれ、 “都会すぎない”落ち着いた街並み。そこに、市街地とは思えないほどの緑いっぱいのキャンパスがあります。ある保護者は「都会の宝石」と呼んでくださいます。

アドミッションポリシー

入学者受入れ方針

大学は、さまざまな知に触れて、複眼的な物事の観方や考え方の柔軟性を身につけながら、いかに生きるかを問い、社会がどのように変化しても、自立して生き抜く基盤を造る場です。

■求める学生像
1. 本学の理念に共感し、豊かな知的好奇心と学習意欲のある女性
2. コミュニケーション能力を高め、異なる考え方や文化を尊重する女性
3. 英語等の高度な外国語運用力と論理的思考力を身につけ、国際社会や地域社会が抱える課題に取り組む意欲のある女性
4. 英語圏や朝鮮半島のことば、文化、歴史、コミュニケーション、習慣等に関心がある女性
5. 英語や韓国語を用いて仕事をしたい女性
6. 英語や韓国語を用いて日本と海外をつなぎたい女性
7. 社会活動や課外活動に積極的に取り組んだ経験があり、英語や韓国語でそのような活動をしたい女性

■高等学校等で身につけておいていただきたいこと
1. 英語、国語、社会、理科等の基礎的学力
2. 自分自身の可能性を信じて学び続けようとする姿勢
3. 自己も他者も大切にしようとする心

教育環境

徹底した少人数制、国際性豊かなキャンパスで「共に学ぶ」

「ありのままの自分でいい」という安心感。アットホームな雰囲気

大阪女学院は小さな大学です。少人数制だから、学生一人ひとりに、学ぶ時間と機会が十分に与えられます。
先生と学生の距離が近く気軽に質問でき、プレゼンテーションやディスカッションなど自分の考えを発表する機会が豊富です。
仲間の存在が身近に感じられるのも小さなキャンパスならでは。「課題が多くて大変でも、先輩や友だちに支えられて乗り越えた」「友だちの姿に刺激を受けて自分もがんばれた」「一人ではここまで勉強の習慣はつかなかった」こんな学生の声がいっぱいです。
先生と学生、学生同士、互いの距離が近く、アットホームな環境だから、ネイティブの先生や留学生とのかかわりも多く、まるで学内で留学体験の雰囲気。海外にルーツをもつ学生も多く、国際性豊かです。

学習サポートセンター「SASSC(サッシー)」が充実

個人のニーズに合わせて学びの質問や相談をフルサポート

学習サポートセンター「Self Access & Study Support Center」(SASSC・サッシー)」内の「サポートデスク」では、専属のスタッフが、英語学習、韓国語学習、TOEICやTOPIK対策、「コツをつかみたい」「もっと伸ばしたい」などさまざまな学びの質問や相談に対応します。
ライティングセンターでは、アイデアの組み立てや論理的な構成、文法は適切かなどを英語ネイティブ教員がアドバイスし、海外の大学で要求されるレベルの文章が書けるようサポートします。
フリースペースは自習や課題作成などに使われ、多くの学生が利用しています。

学部

【2025年度予定】

特色が分かる!
国際・英語学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

大阪女学院大学の偏差値 45~46

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2025年度予定】

1,356,000円(入学金含む)

やる気とがんばりを強力にサポート。返還不要の学費減免奨学金制度【2025年度予定】

特別給付奨学金<A><B><C>
<A>一般選抜・大学入学共通テスト利用入試・特別給付奨学金受給資格試験の総合得点取得率80%以上で年額80万円の学費減免。英検1級合格または1級一次試験合格、またはTOEIC(R) L&R 910点以上等、TOPIK(韓国語能力試験)6級を取得した方も対象。
<B>一般選抜・大学入学共通テスト利用入試・特別給付奨学金受給資格試験の総合得点取得率70%以上で年額40万円の学費減免。英検準1級またはTOEIC(R) L&R675点以上等、TOPIK5級を取得した方も対象。
<C>公募推薦型選抜の得点取得率70%以上、一般選抜または特別給付奨学金受給資格試験の得点取得率60%以上で年額20万円の学費減免。英検2級または2級一次試験合格、TOPIK4級または3級を取得した方も対象。
※国の修学支援新制度との併給可能。学内奨学金との併給不可。
※<B><C>は自宅通学圏外学生支援奨学金との併給可能。
☆一般選抜・大学入学共通テスト利用入試を受けなかった方は、「特別給付奨学金受給資格試験」(英語80分〈長文読解・語法・作文〉100点満点・検定料無料)を受験できます。その成績によって特別給付奨学金の受給資格を得ることができます。

自宅通学圏外学生支援奨学金
遠方のため自宅を離れて通学する学生に対して、年額240,000円の学費減免。人数制限はありません。
※主たる家計負担者の年収に基準あり。

学修奨励学費減免奨学金
在学中の成績上位10名に対して大学3年次と大学4年次に、400,000円・200,000円・100,000円の学費減免。

大阪女学院大学奨学金
修学の熱意がありながら学資の援助を必要とする学生に450,000円の学費減免。

奨学金や内容の詳細は、本学受験生応援サイト「OJ navi」をご覧ください。

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2023年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 50人
1か月以上3か月未満 1人
3か月以上6か月未満8人
6か月以上1年未満1人
1年以上0人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】11
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】500万円以上1,000万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

Short Term Learning Abroad Program

【留学先】オーストラリア
【留学先海外大学、語学学校名】Deakin University
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】20人程度
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
部署:国際交流センター
電話番号:0667619382

通年留学

【留学先】アメリカ・ニューヨーク州、韓国、台湾、オーストラリア
【留学先海外大学、語学学校名】Queens College、ソウル女子大学、韓南大学、元智大学、実践大学、Deakin University
【留学先での学習言語】英語、中国語、韓国語
【留学期間】1年以上
【対象人数】特に規定はない
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(61)、TOEIC(640)、GPA基準値
【問い合わせ先】
部署:国際交流センター
電話番号:0667619382

Seoul Short Program

【留学先】韓国
【留学先海外大学、語学学校名】建国大学
【留学先での学習言語】韓国語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】約20人
【留学開始時期】1年次8月
【奨学金】ない
【単位認定】する
【応募資格】韓国語専攻またはEnglish+1に所属する学生、GPA基準値
【問い合わせ先】
部署:国際交流センター
電話番号:06-6761-9382

住環境

大阪女学院のキャンパスはJR大阪環状線の内側、玉造(たまつくり)にあります。この地名は、古代に勾玉などを製作する「玉造部」が住んでいたことに由来するといわれています。
歴史豊かな落ち着いた街でありながら、交通便利な位置にある緑いっぱいのキャンパスは、ある保護者から「都会の宝石」という声をいただいたほどの好環境にあります。

クラブ・サークル活動

課題に追われるだけじゃない!忙しい中でも時間をうまく使って、「自分たちでキャンパスを楽しくする」。それが大阪女学院生。学友会執行部が中心となって大学祭ほか、さまざまな行事の企画・運営や多様なクラブ・サークル活動が行なわれており、大学・短大・学年を超えたつながりも生まれています。

体育会系クラブ

バドミントン部、ダンス部、チアダンス部、バスケットボール部、モルック部、Cultural Dance Club
(2023年度)

文化系クラブ

Amigos de Apple(コンピュータクラブ)、OJ Swing(ブラスバンド)、茶華道部、写真部、フェアトレード推進部 PEACE、農楽部、Paw’s(動物ボランティア)、Team Vivadaya(ディベート)、軽音楽同好会、Sally同好会
(2023年度)

大学院・併設の大学

高度な専門性と強い志を持って国際社会に貢献できる女性を育成

■大阪女学院短期大学/英語科
自己の確立を基盤においた、英語教育×教養教育。大阪女学院140年のキリスト教精神に基づく理念、「一人ひとりがかけがえのない存在である」という精神の上に1968年開学以来、語学力だけでなく問題意識・発信力・対話力を養う、英語×教養のカリキュラムを進めてきた短期大学。2年間の学びで人としても大きく成長し、多様な進路への可能性が開かれます。韓国語を集中的に学ぶプログラムも充実しています。

■大学院21世紀国際共生研究科/平和・人権システム専攻
「平和・共生」「人権・開発」の2領域から地球規模の課題の解決をめざす。国際機関や国際NGOなどで通用する能力の養成を念頭においたカリキュラムで、全ての課程を英語で行います。アジアをはじめ各国からの留学生も積極的に受け入れており、独自の留学生向け奨学金制度も充実。徹底した少人数制で学べるのも魅力です。

パンフ・願書

“一人ひとりが主人公。あなたの未来を共に創るキャンパス”
学生や卒業生が、大阪女学院での出会い・発見・学びを、自分の言葉で語っています。

教員数・学生総数

教員数

教授11人、准教授6人、講師57人

*2023年09月収集情報

学生総数

436人

*2023年5月1日現在

新入生総数

74人

*2023年09月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× × 約8 約5 約3

所在地・アクセス

本学キャンパス

●大阪市中央区玉造2-26-54
OsakaMetro御堂筋線「なんば」駅から「心斎橋」駅で長堀鶴見緑地線に乗り換え「玉造」駅まで約15分
JR大阪環状線で「大阪」駅から「玉造」駅まで約15分、「天王寺」駅から「玉造」駅まで約10分
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「玉造」駅、1号出口から西へ約300m、JR「玉造」駅から西へ約700m

問い合わせ先

住所

〒540-0004
大阪市中央区玉造2-26-54
アドミッションセンター

電話番号

(06)6761-9369(直)

URL

https://www.oj-navi.net/

E-Mail

admi@wilmina.ac.jp

大阪女学院大学についてのよくある質問

英語が話せるようになりたいと思っていますが、英語は得意ではありません。授業についていけるか心配です。

大丈夫です。英語習熟度別クラス編成で、無理なく学習を進めます。また、学習サポートセンターもあります。詳細はこちら

どんな受験勉強をすればよいですか。

高校の授業の予習・復習が基本です。詳細はこちら

留学制度はありますか?

はい、さまざまな留学制度があります。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ