しじょうなわてがくえん

四條畷学園大学

私立大学 大阪府

四條畷学園大学/大学トップ

ここに注目!

  • 理学療法士国家試験合格率100%(2023年度実績)
  • 2023年3月卒業生の実就職率100%
  • 駅前、30秒。「通いやすい」は「学びやすい」

大学の特色

人を支える医療人へ。学生一人ひとりの個性を尊重し“人をつくる”教育で、地域に貢献するやさしい医療人を育成

リハビリテーション学部と看護学部の医療系学部に特化した本学は、実学を重視する大学です。
体験することで知識や技術を効果的に身に付ける演習や実習を多く設定。少人数クラスの授業のもと、個性や成長に合わせたきめ細かな指導で地域の医療を支える人材を育成します。

少人数教育で一人ひとりの細かなところまでフォローを行い、着実に成長を促す

本学の特徴は“教員と学生の距離の近さ”。学生一人ひとりの苦手な部分と成長しやすい長所の部分を見る必要があります。わからない点について質問を気軽にしてもらえることや、大学生活での困りごとなど身近なことの相談に乗れるのは少人数教育ならではの利点です。

医療現場が求める「実践力」を高めるカリキュラムで、即戦力の専門職業人を育成

机の上の「勉強」も大事ですが、本学がより重視しているのは、現場に出る学生の「力」を高めること。それには小さなことの積み重ね、一つひとつの「実践と経験」が大切です。
これに向けて本学では、多様化する現場のニーズに対応する実践力や状況に応じた判断力を身に付けるための教育プログラムを設置しています。

アドミッションポリシー

リハビリテーション学部

リハビリテーション学部は、地域社会ならびに保健医療福祉に貢献する教育研究を行い、人間性豊かで、高度な専門知識とセラピストとしての実践力を有する人材の育成を教育研究上の目的としています。

本学部ではこの実現に向け、以下の三点を教育目標としています。
(1)社会に貢献する人間性豊かな尊敬される人材を育成すること
(2)科学する力と旺盛な研究心を身に付けたセラピストを育成すること
(3)セラピストとしての実践力を育成すること

そこで本学部を目指す受験生には次のような人を求めます。
1. 人への感謝を忘れず、人のために尽くそうという高い志を持っている人
2. 自分の力を保健(健康増進、障害予防)、医療(障害治療、回復)、福祉(障害者福祉、高齢者福祉)などの領域で生かしたいと思っている人
3. リハビリテーション専門職を目指す熱意とたゆまぬ向上心を兼ね備えた人
4. 規律を重視し、多様な人々と主体性を持って協働することができる人
5. リハビリテーション医学や隣接領域での最新の成果を生かした新しいリハビリテーション医療の創造に挑戦したいと思っている人

また最新のリハビリテーション医学の知識や実践力を修得するために、次のような素養および基礎学力を備えた人の受験を歓迎します。
1. 人とのコミュニケーションが大切であると考えている人
2. 文章の読解能力および表現能力を備えた人
3. 基礎的な演算能力を備えた人
4. 理数系の基礎科目に興味をもって学んだ人
5. 生物系の基礎科目に興味をもって学んだ人

看護学部

看護学部は、看護の質の向上に貢献する教育研究を行い、保健・医療及び福祉の場で、生命の尊厳を守り、高い倫理観を持って患者・家族を中心とした看護を実践できる、人間性豊かな人材の育成を教育研究上の目的としています。

本学部ではこの実現に向け、
(1)幅広い教養を身に付け、生命の尊厳と人権の尊重について深く理解し、人を思いやる人間性豊かな人材を育成すること
(2)看護に必要な専門知識と技術を修得し、科学的根拠に基づく判断と看護実践力を兼ね備えた人材を育成すること
(3)保健・医療及び福祉の総合的視野から、関係分野の職種と連携・協働し、チーム医療の一員として活躍できる人材を育成すること
(4)看護専門職としての社会的責務に基づき、看護の専門性やケアの質の向上に向けて探求できる人材を育成すること
という四つを教育目標としています。

本学部を目指す受験生には次のような人を求めます。
1. 看護について関心を持ち、保健・医療・福祉に貢献したいと考えている人(関心・意欲)
2. 人に対するおもいやりを持ち、感謝できる人(態度)
3. 人と理解しあうコミュニケーション能力(聴く・伝える)が身に付いている人(技能・表現)
4. 自ら考え、主体的に行動できる人(思考・判断)
5. 高等学校で学ぶ主要科目(国語・英語・数学・理科・社会)および論理的文章力について基礎学力を有している人(知識・理解)

教育環境

実践力を高める実習室からオシャレな学生食堂まで、充実した教育環境で学ぶ(北条キャンパス)

●リハビリテーション学部
運動療法や物理療法(温熱や水治療など)について、講義や演習・実習形式で学べる「運動療法学・物理療法学実習室」、生活訓練を勉強するための「日常生活活動(ADL)実習室」のほか、「基礎医学実習室」「作業活動実習室」「評価実習室」など実習室が充実。脳に関連した研究活動を行う「高次脳評価室」などの専門施設には、近赤外光を用いて脳機能マッピングをするNIRS脳計測装置、笑顔度を自動測定するスマイルスキャンなどの装置を設置しています。また、「スポーツ活動相談・指導室」では、スポーツ障害予防を主として、部活動を行っている高校生を対象に、ストレッチ、テーピングの指導やコンディションのチェックを行っています。その他には図書館や体育館、シェフの心づくしのランチを楽しめるオシャレな学生食堂「ビストロ北条」などキャンパスライフを豊かにする施設も整っています。

看護に特化した学びをサポートする充実の施設・設備で学ぶ(学園町キャンパス)

●看護学部
5階建ての学舎は1・2階が幼稚園、3~5階が看護学部というユニークな構造。臨床の現場を想定した各種実習室をはじめ学生同士の交流の場となる開放的なラウンジ、パウダールーム、図書館内にグループワークができる学習スペースを設けるなど最新の施設・設備で学生一人ひとりの看護技術・知識を磨きます。

クラス担任制やICP相談室が利用でき、安心して学生生活を送れる

本学では学生が気持ちよく大学生活を送ることができるように、さまざまな機関を設置しています。
「クラス担任制」(看護学部「担任アドバイザー制」)により担当教員が各クラスの学生をサポートするほか、どんな悩みでも気軽に相談できる「学生相談室」、専門カウンセラー(臨床心理士)と話ができる「四條畷学園臨床心理研究所(通称:ICP)」などの専門機関も設置。さらに、各教員が設けている「オフィスアワー」は学生が勉強やキャンパスライフ、将来の進学・就職について、気軽に相談できる場となっています。

学部

【2024年度入学者対象】

特色が分かる!
リハビリテーション学部
特色が分かる!
看護学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

四條畷学園大学の偏差値 48~51

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2024年度入学者対象】

〈リハビリテーション学部〉
入学金:300,000円
授業料:1,340,000円
教育充実費:150,000円
実習関係費:90,000円
その他諸費:25,400円
合計:1,905,400円

〈看護学部〉
入学金:300,000円
授業料:1,300,000円
教育充実費:220,000円
実習関係費:60,000円
その他諸費:25,400円
合計:1,905,400円

※教科書代、白衣代等は別途実費徴収します。

特待生・奨学金制度【2024年度入学者対象】

本学独自の制度で、学ぶ学生をバックアップします。

特待生
〈リハビリテーション学部〉〈看護学部〉
総合型選抜[基礎学力](A日程・B日程)と一般選抜(A日程)の成績上位者を対象に、年額100万円もしくは50万円の授業料減免を実施します。
※特待生の継続は毎年の学業成績により見直します。

四條畷学園大学奨学金制度 ※「特待生」との重複利用はできません。
〈リハビリテーション学部〉
2年生以上の学業成績優秀者、各専攻学年学生数の上位10%程度を対象に、1位60万円・2位以下30万円(年額)を支給します。
〈看護学部〉
2年生以上の学業成績優秀者、各学年学生数の上位10%程度を対象に、1位と2位60万円・3位以下30万円(年額)を支給します。

住環境

豊かな自然に包まれた、京阪神、奈良からのアクセス便利な都市型キャンパス。4年間通うキャンパスの雰囲気や在学生の様子は要チェックです。ぜひオープンキャンパスに参加して一足早くキャンパスライフを感じてください。

クラブ・サークル活動

体育会系クラブ

野球部、フットサル部

パンフ・願書

学びの特長や卒業生からのアドバイスなど詳しく紹介しています。

学生総数

学生総数

595人

*2023年5月1日現在

所在地・アクセス

北条キャンパス(リハビリテーション学部)

●大阪府大東市北条5-11-10
JR学研都市線「四条畷」駅下車(JR「大阪」駅から約23分)徒歩約13分

学園町キャンパス(看護学部)

●大阪府大東市学園町6-45
JR学研都市線「四条畷」駅下車(JR「大阪」駅から約23分)徒歩約30秒

問い合わせ先

住所

●リハビリテーション学部
〒574-0011 大阪府大東市北条5-11-10
リハビリテーション学部事務室
●看護学部
〒574-0001 大阪府大東市学園町6-45
看護学部事務室

電話番号

●リハビリテーション学部
フリーダイヤル:0120-86-7810
●看護学部
フリーダイヤル:0120-11-2623

URL

https://un.shijonawate-gakuen.ac.jp/

その他

●リハビリテーション学部
【E-Mail】nyushika@reha.shijonawate-gakuen.ac.jp
●看護学部
【E-Mail】kango@shijonawate-gakuen.ac.jp

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ