神戸学院大学/入試結果(倍率)
神戸学院大学の各学部の入試結果(倍率)
・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。
法学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
法律学科 一般 前期日程 | ||||||
85人 | 1.1倍 | 1.5倍 | 614人 | 595人 | 539人 | 43.6 |
法律学科 一般 中期日程 | ||||||
65人 | 1.1倍 | 1.6倍 | 453人 | 430人 | 386人 | 43.6 |
法律学科 一般 後期日程 | ||||||
25人 | 1.2倍 | 2.6倍 | 109人 | 96人 | 82人 | 43.3 |
法律学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
85人 | 1.2倍 | 1.6倍 | 89人 | 86人 | 72人 | 47.7 |
法律学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
15人 | 1.6倍 | 3.8倍 | 19人 | 19人 | 12人 | 47.7 |
法律学科 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
7人 | 1.5倍 | 3.5倍 | 6人 | 6人 | 4人 | - |
法律学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
15人 | 1.5倍 | 4.0倍 | 90人 | 90人 | 61人 | 49.2 |
法律学科 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
15人 | 1.3倍 | 4.2倍 | 24人 | 24人 | 18人 | 53.3 |
法律学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
65人 | 1.2倍 | 1.9倍 | 56人 | 51人 | 42人 | 49.5 |
経済学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
経済学科 一般 前期日程 | ||||||
75人 | 1.9倍 | 1.3倍 | 764人 | 752人 | 386人 | 44.8 |
経済学科 一般 中期日程 | ||||||
60人 | 2.0倍 | 1.4倍 | 557人 | 536人 | 272人 | 44.3 |
経済学科 一般 後期日程 | ||||||
20人 | 7.2倍 | 1.7倍 | 152人 | 144人 | 20人 | 40.4 |
経済学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
75人 | 1.8倍 | 1.2倍 | 107人 | 104人 | 57人 | 48.0 |
経済学科 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
5人 | 5.2倍 | 1.7倍 | 26人 | 26人 | 5人 | 52.3 |
経済学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
10人 | 2.3倍 | 1.4倍 | 183人 | 183人 | 81人 | 51.2 |
経済学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
60人 | 2.0倍 | 1.2倍 | 66人 | 63人 | 32人 | 46.9 |
経営学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
経営学科/経営・会計専攻 一般 前期日程 | ||||||
67人 | 3.8倍 | 2.8倍 | 766人 | 739人 | 192人 | 45.6 |
経営学科/経営・会計専攻 一般 中期日程 | ||||||
54人 | 4.0倍 | 2.6倍 | 722人 | 669人 | 166人 | 45.1 |
経営学科/経営・会計専攻 一般 後期日程 | ||||||
17人 | 6.9倍 | 4.8倍 | 133人 | 124人 | 18人 | - |
経営学科/経営・会計専攻 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
67人 | 3.8倍 | 2.7倍 | 96人 | 92人 | 24人 | 46.2 |
経営学科/経営・会計専攻 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
4人 | 6.5倍 | 4.7倍 | 26人 | 26人 | 4人 | - |
経営学科/経営・会計専攻 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
8人 | 3.4倍 | 2.3倍 | 200人 | 200人 | 58人 | 51.7 |
経営学科/経営・会計専攻 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
54人 | 4.2倍 | 2.6倍 | 86人 | 76人 | 18人 | 49.6 |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 前期日程 | ||||||
13人 | 1.9倍 | 2.4倍 | 207人 | 199人 | 105人 | 44.7 |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 中期日程 | ||||||
11人 | 1.9倍 | 2.3倍 | 174人 | 151人 | 78人 | 44.1 |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 後期日程 | ||||||
3人 | 4.5倍 | 2.5倍 | 21人 | 18人 | 4人 | - |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
13人 | 1.8倍 | 2.3倍 | 27人 | 23人 | 13人 | 47.0 |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
1人 | 6.0倍 | 2.3倍 | 12人 | 12人 | 2人 | - |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
2人 | 2.0倍 | 2.3倍 | 45人 | 45人 | 23人 | 49.7 |
経営学科/データサイエンス専攻 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
11人 | 2.0倍 | 2.2倍 | 17人 | 12人 | 6人 | 47.3 |
人文学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
人文学科 一般 前期日程 | ||||||
80人 | 1.1倍 | 1.1倍 | 423人 | 414人 | 384人 | 43.8 |
人文学科 一般 中期日程 | ||||||
35人 | 1.1倍 | 1.1倍 | 313人 | 295人 | 268人 | 44.3 |
人文学科 一般 後期日程 | ||||||
20人 | 1.6倍 | 1.1倍 | 94人 | 87人 | 56人 | 45.6 |
人文学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
80人 | 1.1倍 | 1.1倍 | 65人 | 64人 | 58人 | 44.3 |
人文学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
12人 | 1.3倍 | 1.3倍 | 28人 | 28人 | 22人 | 50.0 |
人文学科 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
12人 | 1.2倍 | 1.3倍 | 109人 | 109人 | 90人 | 51.9 |
人文学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
5人 | 2.0倍 | 1.7倍 | 2人 | 2人 | 1人 | - |
人文学科 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
12人 | 1.2倍 | 1.2倍 | 39人 | 39人 | 32人 | 53.9 |
人文学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
35人 | 1.2倍 | 1.1倍 | 42人 | 39人 | 33人 | 42.9 |
心理学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
心理学科 一般 前期日程 | ||||||
38人 | 1.8倍 | 3.3倍 | 158人 | 149人 | 81人 | 47.4 |
心理学科 一般 中期日程 | ||||||
18人 | 1.9倍 | 3.4倍 | 164人 | 155人 | 81人 | 47.7 |
心理学科 一般 後期日程 | ||||||
10人 | 3.8倍 | 3.4倍 | 41人 | 38人 | 10人 | 54.4 |
心理学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
38人 | 1.6倍 | 3.3倍 | 19人 | 18人 | 11人 | 49.3 |
心理学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
6人 | 2.2倍 | 2.7倍 | 13人 | 13人 | 6人 | 47.5 |
心理学科 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
6人 | 1.9倍 | 2.9倍 | 44人 | 44人 | 23人 | 50.9 |
心理学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
3人 | - | 3.0倍 | 2人 | 2人 | - | - |
心理学科 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
6人 | 2.0倍 | 3.1倍 | 18人 | 18人 | 9人 | 54.1 |
心理学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
18人 | 1.8倍 | 3.2倍 | 19人 | 18人 | 10人 | 49.4 |
現代社会学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
現代社会学科 一般 前期日程 | ||||||
29人 | 2.4倍 | 3.0倍 | 322人 | 314人 | 130人 | 45.4 |
現代社会学科 一般 中期日程 | ||||||
17人 | 2.4倍 | 3.2倍 | 258人 | 242人 | 102人 | 46.3 |
現代社会学科 一般 後期日程 | ||||||
11人 | 4.9倍 | 2.1倍 | 54人 | 54人 | 11人 | - |
現代社会学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
29人 | 2.3倍 | 2.6倍 | 38人 | 37人 | 16人 | 45.7 |
現代社会学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
3人 | 3.0倍 | 2.3倍 | 9人 | 9人 | 3人 | - |
現代社会学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
5人 | 3.0倍 | 3.3倍 | 87人 | 87人 | 29人 | 53.0 |
現代社会学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
17人 | 2.5倍 | 2.8倍 | 30人 | 27人 | 11人 | 49.4 |
社会防災学科 一般 前期日程 | ||||||
20人 | 2.0倍 | 1.3倍 | 200人 | 196人 | 96人 | 43.0 |
社会防災学科 一般 中期日程 | ||||||
11人 | 2.1倍 | 1.3倍 | 141人 | 134人 | 65人 | 42.9 |
社会防災学科 一般 後期日程 | ||||||
7人 | 1.5倍 | 3.0倍 | 36人 | 34人 | 22人 | - |
社会防災学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
20人 | 2.3倍 | 1.3倍 | 23人 | 23人 | 10人 | 48.8 |
社会防災学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
3人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 5人 | 5人 | 4人 | - |
社会防災学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
4人 | 2.1倍 | 1.5倍 | 19人 | 19人 | 9人 | 47.6 |
社会防災学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
11人 | 2.3倍 | 1.3倍 | 15人 | 14人 | 6人 | - |
グローバル・コミュニケーション学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 前期日程 | ||||||
7人 | 1.3倍 | 1.1倍 | 36人 | 36人 | 28人 | 41.7 |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 中期日程 | ||||||
4人 | 1.0倍 | 1.4倍 | 24人 | 24人 | 24人 | 38.6 |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 後期日程 | ||||||
3人 | 1.2倍 | 1.6倍 | 14人 | 12人 | 10人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
7人 | 1.0倍 | 1.3倍 | 5人 | 5人 | 5人 | 35.3 |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
2人 | 1.2倍 | 1.2倍 | 18人 | 18人 | 15人 | 51.4 |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
1人 | 1.0倍 | - | 3人 | 3人 | 3人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
1人 | - | 1.0倍 | 1人 | 1人 | - | - |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
2人 | 2.0倍 | - | 2人 | 2人 | 1人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/中国語コース 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
4人 | 1.3倍 | 1.3倍 | 4人 | 4人 | 3人 | 35.3 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 前期日程 | ||||||
32人 | 1.2倍 | 1.2倍 | 221人 | 212人 | 174人 | 43.6 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 中期日程 | ||||||
23人 | 1.2倍 | 1.2倍 | 229人 | 218人 | 179人 | 43.4 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 後期日程 | ||||||
7人 | 3.1倍 | 1.6倍 | 46人 | 34人 | 11人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
32人 | 1.3倍 | 1.3倍 | 31人 | 30人 | 24人 | 48.5 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
2人 | 1.2倍 | 1.2倍 | 58人 | 58人 | 48人 | 52.4 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
2人 | 4.0倍 | 1.5倍 | 4人 | 4人 | 1人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
2人 | 2.5倍 | 1.5倍 | 5人 | 5人 | 2人 | - |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
2人 | 1.3倍 | 1.2倍 | 20人 | 20人 | 16人 | 46.1 |
グローバル・コミュニケーション学科/英語コース 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
23人 | 1.3倍 | 1.3倍 | 32人 | 29人 | 23人 | 46.0 |
総合リハビリテーション学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
理学療法学科 一般 前期日程 | ||||||
10人 | 3.2倍 | 2.1倍 | 42人 | 42人 | 13人 | 50.9 |
理学療法学科 一般 中期日程 | ||||||
8人 | 3.3倍 | 2.2倍 | 115人 | 110人 | 33人 | 51.3 |
理学療法学科 一般 後期日程 | ||||||
2人 | 2.7倍 | 2.0倍 | 24人 | 24人 | 9人 | - |
理学療法学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
10人 | 3.0倍 | 1.8倍 | 18人 | 18人 | 6人 | 50.2 |
理学療法学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
2人 | 4.2倍 | 3.3倍 | 21人 | 21人 | 5人 | 53.7 |
理学療法学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
8人 | 3.0倍 | 2.1倍 | 23人 | 21人 | 7人 | 48.5 |
作業療法学科 一般 前期日程 | ||||||
10人 | 2.3倍 | 1.3倍 | 7人 | 7人 | 3人 | 37.5 |
作業療法学科 一般 中期日程 | ||||||
6人 | 2.5倍 | 1.2倍 | 39人 | 35人 | 14人 | 51.1 |
作業療法学科 一般 後期日程 | ||||||
2人 | 2.5倍 | - | 10人 | 10人 | 4人 | - |
作業療法学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
10人 | 3.0倍 | 1.3倍 | 3人 | 3人 | 1人 | - |
作業療法学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
2人 | 1.8倍 | 1.0倍 | 9人 | 9人 | 5人 | 57.3 |
作業療法学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
6人 | 2.0倍 | 1.2倍 | 8人 | 6人 | 3人 | 49.7 |
社会リハビリテーション学科 一般 前期日程 | ||||||
22人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 38人 | 36人 | 28人 | 45.0 |
社会リハビリテーション学科 一般 中期日程 | ||||||
10人 | 1.5倍 | 1.0倍 | 34人 | 29人 | 20人 | 42.6 |
社会リハビリテーション学科 一般 後期日程 | ||||||
5人 | 1.7倍 | 1.3倍 | 8人 | 5人 | 3人 | - |
社会リハビリテーション学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
22人 | 1.5倍 | 1.0倍 | 3人 | 3人 | 2人 | 48.2 |
社会リハビリテーション学科 一般 共テ 前期日程1科目型 | ||||||
5人 | 1.0倍 | 3.0倍 | 1人 | 1人 | 1人 | 44.4 |
社会リハビリテーション学科 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
5人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 5人 | 5人 | 5人 | 44.7 |
社会リハビリテーション学科 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
5人 | 1.0倍 | 1.5倍 | 2人 | 2人 | 2人 | 44.9 |
社会リハビリテーション学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
10人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 2人 | 2人 | 2人 | 42.6 |
栄養学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 前期日程 | ||||||
28人 | 1.2倍 | 1.3倍 | 31人 | 31人 | 25人 | 48.7 |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 中期日程 | ||||||
14人 | 1.4倍 | 1.4倍 | 41人 | 27人 | 19人 | 48.0 |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 後期日程 | ||||||
5人 | 1.9倍 | 1.5倍 | 13人 | 13人 | 7人 | - |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
28人 | 1.5倍 | 1.4倍 | 9人 | 9人 | 6人 | 45.9 |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
8人 | 1.4倍 | 1.5倍 | 31人 | 31人 | 22人 | 50.8 |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
2人 | 1.3倍 | 1.0倍 | 4人 | 4人 | 3人 | - |
栄養学科/管理栄養学専攻 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
14人 | 1.4倍 | 1.3倍 | 8人 | 7人 | 5人 | 50.4 |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 前期日程 | ||||||
18人 | 1.2倍 | 1.5倍 | 50人 | 43人 | 35人 | 45.5 |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 中期日程 | ||||||
10人 | 1.3倍 | 1.5倍 | 40人 | 33人 | 26人 | 47.3 |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 後期日程 | ||||||
3人 | 1.5倍 | 1.3倍 | 12人 | 9人 | 6人 | - |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
18人 | 1.3倍 | 2.0倍 | 5人 | 5人 | 4人 | 46.8 |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 共テ 前期日程2科目型 | ||||||
6人 | 1.3倍 | 1.5倍 | 27人 | 27人 | 21人 | 54.4 |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 共テ 前期日程4科目型 | ||||||
2人 | 1.0倍 | 1.0倍 | 2人 | 2人 | 2人 | - |
栄養学科/臨床検査学専攻 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
10人 | 1.3倍 | 2.0倍 | 5人 | 5人 | 4人 | 47.9 |
薬学部
募集人数 | 入試倍率 | 志願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 進研模試 合格者 平均偏差値 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2024 年度 | 2023 年度 | |||||
薬学科 一般 前期日程 | ||||||
60人 | 1.4倍 | 1.5倍 | 288人 | 278人 | 205人 | 46.0 |
薬学科 一般 中期日程 | ||||||
45人 | 1.4倍 | 1.5倍 | 256人 | 230人 | 168人 | 47.0 |
薬学科 一般 後期日程 | ||||||
10人 | 1.7倍 | 1.3倍 | 56人 | 50人 | 29人 | 41.9 |
薬学科 一般 共テ 前期日程プラス型 | ||||||
60人 | 1.4倍 | 1.5倍 | 60人 | 60人 | 43人 | 49.0 |
薬学科 一般 共テ 前期日程3科目型 | ||||||
7人 | 4.1倍 | 4.6倍 | 86人 | 86人 | 21人 | 51.2 |
薬学科 一般 共テ 中期日程プラス型 | ||||||
45人 | 1.4倍 | 1.5倍 | 57人 | 50人 | 36人 | 43.5 |