環太平洋大学(IPU)/大学トップ
ここに注目!
- “成長力日本一”を目標に掲げる初年次教育
- 進路別「志会」で就職活動を徹底サポート
- 世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した特色ある5つの施設
大学の特色

“成長力日本一”を目標に掲げる初年次教育

学生の「夢・挑戦・達成」の実現に向けて、1年次から自分のキャリアを意識した、充実した4年間を過ごせるように様々なプログラム・サポート体制を整えています。入学の準備段階から始まり、1・2年次の初年次教育における授業では認知能力・非認知能力の両面から社会人基礎力を培います。メンターが中心となり、学生一人ひとりの成長力を引き出しながら、“非認知能力”の伸長をサポートします。
●「フレッシュマンセミナー」「キャリアディベロップメント」
月曜1.2限目に開講される1年次全学生対象の「フレッシュマンセミナー」、2年次全学生対象の「キャリアディベロップメント」は、教職員や先輩、経済界・教育界・スポーツ界など、さまざまな分野の第一人者が講師として登壇するキャリア形成のためのセミナーです。
●基礎ゼミ
約20名の少人数制で、メンターが授業を担当します。一人ひとりの時間割を組み立てるところから、メンターがサポートします。フレッシュマンセミナーやキャリアディベロップメントで学んだことをディスカッションでさらに深めたりと、自分の成長過程を実感できる授業です。

進路別「志会」で就職活動を徹底サポート

学科で取り組む学びは、各自が希望する分野の専門知識や技術を高めて資格取得をすることが主な目的となっています。ところがめざす職種に就職するには、教員採用試験、公務員採用試験など、傾向と対策が全く異なる各種採用試験を突破しなければなりません。そこでIPUは、教員をめざす学生、公務員をめざす学生など、めざすゴールごとで集い、経験豊かなキャリア支援の専門家や教員が、採用試験突破を目標に、学生を全力でサポートしています。それが「大志会」「立志会」「翔志会」の3つの志会です。
<目的別・学生有志の学習グループ>
●大志会/教員志望者対象。教育委員会や校長経験者を中心に、教育現場を熟知する「実務家教員」らが指導にあたり、教員採用試験突破をめざします。
●立志会/公務員志望者対象。公務員試験の集中対策講座や現場を実体験する施設見学などを実施。指導歴30年超のベテランが徹底指導し、公務員試験合格をめざします。
●翔志会/企業就職志望者対象。ベテラン講師や各界で活躍中のゲストを招き、就職活動や業界研究について強力支援。資格支援なども随時実施し、希望進路の実現をめざします。
<2023年度卒業生 就職実績>
就職率100%(710名/710名)
● 公立学校教員 208名合格
● 保育職 54名合格
● 公務員 317名合格
● 上場企業 106名合格
(すべて延べ合格人数※現役通学生のみ/2024年3月31日現在)
アドミッションポリシー
環太平洋大学は、主体的に社会に貢献しようとする意欲と能力を備えた人材の育成を目指しています。
●アドミッションポリシー(入学者の受入れ方針)
環太平洋大学は、建学の精神に則り、学位授与に要求される能力を身につけた人材を育成するため、以下の資質・能力の獲得に意欲を持つ様々な学生を広く国内外から受け入れます。
AP1/本学の建学の精神、教育理念、および、教育指針を理解している。
AP2/現代社会における課題を設定し、他者と協働して学び、目標を達成しようとする意志を有している。
AP3/専門分野への知識・技能を有し、それを用いて社会に貢献する意志を持っている。
AP4/多様性・異文化を理解し、地球市民として交流したいと考えている。
AP5/本学が提供する入学前教育に最後まで取り組むことができる。
教育環境

世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した特色ある5つの施設

岡山の第1キャンパスには、世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した5つの特色ある施設があります。プレゼンテーションやディベートに特化した教室など「非認知能力」を育成するための学舎「DISCOVERY」をはじめ、最先端の機器が揃うスポーツ科学の研究拠点「INSPIRE」、西日本最大規模のトレーニング施設「TOPGUN」など特色ある施設・設備が整う充実した学びの環境です。
●学舎「PHILOSOPHIA」
ガラスづくりの開放的な印象の正面玄関を入れば、自然光が降り注ぐ講義室、300名収容のセミナーホール、音響・通信機器を備えた特別教室など、さまざまな空間が広がります。(安藤忠雄氏設計)
●カフェテリア「HARMONY」
“食が感性を磨く”をコンセプトにした2階建・合計574席のカフェテリア。工夫を凝らしたIPU自慢のメニューの数々を提供しています。(安藤忠雄氏設計)
●IPU・岡山駅前グローバルキャンパス
JR岡山駅から徒歩10分とアクセスが良い岡山市街の拠点。“つながる”がコンセプトの地上8階・地下1階のビルで、“学びの場”としてはもちろん、地域とつながる“交流の場“として活用しています。2025年、大幅リニューアルを予定しており、平日の放課後には高校生向けに自習室の開放や個別相談も受付けます。

特許取得の教室システム「コーチングラボ」で指導力を鍛え、“授業が上手な先生”になる

特許取得の教室システム「コーチングラボ」は、“学校の教室”を再現した本学独自の施設です。模擬教室とモニタリングルームの照度を変えることにより、見学者の視線を遮断。眼前で繰り広げられる授業を、教材としてじっくり分析できます。模擬教室では、経験豊富な教員によるレベルの高い指導のもと、「授業を知る・つくる・行う・振り返る」サイクルで授業が上手な先生になるための実践力を育成します。

国内屈指の充実度を誇るスポーツ施設

●IPUスポーツ科学センター「INSPIRE」
アスリートを分析し強くする「教育」「研究」の機能を兼ね備えた施設で、スポーツ科学分野の最先端の研究を推進します。運動生理学、スポーツ栄養学、体力学、スポーツアナリティクスなど スポーツ科学に関わるさまざまな側面からの測定や分析の方法を学び、専門競技特有の形態や身体能力の特徴を総合的に深く把握することで課題を発見しアスリートの競技力向上をめざします。(安藤忠雄氏設計)
●スポーツ施設
柔道場、剣道場、パフォーマンスホール、トレーニングセンターから成るアスリートホール「TOPGUN」(安藤忠雄氏設計)をはじめ、専用のサッカー場、ラグビー場、野球場、陸上競技場、ハンドボール/フットサルコート(すべて人工芝、夜間照明)、4つの体育館を完備しています。2025年春には、世界最大規模の傾斜走路を完備した「IPUランニングパーク」が新しくオープンしました。
●IPU附属鍼灸整骨院
アスリート特化型の本学独自の整骨院です。柔道整復師やスポーツトレーナーをめざす学生にとっては、貴重な臨床実習の場として治療からコンディショニングまで実践的に学べます。
学部
【2025年度予定】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2025年度予定】
<入学金・年間学納金>
◎経済経営学部 現代経営学科
◎次世代教育学部 こども発達学科、教育経営学科
130万円(入学金30万円を含む)
◎体育学部 体育学科
140万円(入学金30万円を含む)
◎体育学部 健康科学科
190万円(入学金30万円を含む)
◎体育学部 競技スポーツ科学科
140万円(入学金30万円を含む)
※このほかに教材費・研修費・学友会費などが必要です。詳細は学生募集要項をご確認ください。
学生を経済的にサポートする、入試成績や持っている資格を条件とした多彩な奨学金制度
●奨学金
IPU特別奨学金は、本学への入学を強く希望する方に対し、学業および人物ともに優秀な人材への支援および、学費などの経済支援を目的としており、本学独自の返済不要の奨学金です。
留学
※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2024年)
【留学期間別の留学人数】
3か月以上6か月未満21人
1年以上42人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】2
【大学独自の奨学金】ない
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
ニュージーランド長期語学研修
【留学先】ニュージーランド
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】5ヶ月留学、1年留学から選択する
【対象人数】制限なし
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
アメリカ、イギリス、フィリピン語学研修プログラム
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・その他の州、フィリピン、イギリス
【留学先海外大学、語学学校名】ワシントン州立大学(2025年度実施予定)
サンフランシスコ州立大学(2025年度実施予定)
リーズ大学(2025年度実施予定)
リージェンツ大学(2025年度実施予定)
ユニバーシティ オブ パーペチュアル大学(2025年度実施予定)
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】大学により3週間から12か月間
【対象人数】10人程度
【留学開始時期】申請時期による
【問い合わせ先】
部署:国際センター
電話番号:0862016711
住環境

本学には学生寮が複数あり、勉学やクラブ活動に集中できる環境を整備しています。全室完全個室のためプライベートも確保できます。授業日の朝・夕に提供される食事は栄養士監修の栄養バランスのよい献立で食事面も安心です。
◎ユニビレッジ(男子・女子寮)
2019年3月完成の第1キャンパスに隣接する学生寮。8室1組でキッチンやリビングなどの設備をシェアする居住ユニットを採用。仲間と共に学び合い、交流を深めるために最適な共用空間です。
◎志高館(男子・女子寮)
JR高島駅(岡山駅から2駅目)から徒歩8分。大学と岡山駅の中間地点にありアクセス面も便利。大学への無料スクールバスも運行しています。玄関はオートロックでセキュリティも万全です。
◎尚志館(男子寮)
第1キャンパスからスクールバスで10分。JR瀬戸駅や郵便局、銀行、スーパーも近く、生活しやすい場所にあります。
◎優志館(女子寮)
第1キャンパスからスクールバスで10分、第2キャンパスの敷地内にあります。玄関はオートロックでセキュリティも万全です。カーシェアリングもあり、ガソリン・保険料金などの維持費も無料です。
◎球志館(硬式野球部寮)
環太平洋大学 和気ベースボールパーク内にある野球部専用寮。アスリート向けに栄養バランスが考えられた食事のサポートや、第1キャンパスまでスクールバスが運行しており、学業と部活動の両立に最適な環境です。
クラブ・サークル活動

<勝ってこそ、体育会>
学生の6割が体育会に所属しています。本学では、学業にも競技活動にも全力を尽くす「文武両道」の大学生活を応援しています。西日本最大規模の「TOPGUN」トレーニングセンターをはじめ、体育会全種目の専用練習場・競技場を完備し、IPUスポーツ科学センターの科学的なサポートやトップレベルの指導者がアスリートの力を引き出し高めます。
体育会系クラブ
男子剣道部、女子剣道部、硬式野球部、女子硬式野球部、サッカー部、女子柔道部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部、チアリーディング部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、ダンス部、女子バレーボール部、男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、マーチングバンド部、ラグビー部、陸上競技部

パンフ・願書
教員数・学生総数
教員数
教授45人、准教授24人、講師97人、助教9人
*2024年07月収集情報
学生総数
2765人
*2024年5月1日現在
新入生総数
677人
*2024年07月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
× | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | - | 約18 | 約23 |
所在地・アクセス
岡山第1キャンパス
JR山陽本線「東岡山」駅から車約10分、JR山陽本線「瀬戸」駅から車約10分
※JR「東岡山」駅・JR「瀬戸」駅からシャトルバス運行
岡山第2キャンパス
JR山陽本線「東岡山」駅から車約5分
※JR「東岡山」駅・JR「瀬戸」駅からシャトルバス運行
岡山駅前グローバルキャンパス
JR山陽本線「岡山」駅から徒歩約10分
東京キャンパス
JR中央・総武線、武蔵野線、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋駅」南口より徒歩12分
問い合わせ先
住所
〒709-0863 岡山市東区瀬戸町観音寺721
アドミッションセンター(第1キャンパス)
電話番号
TEL.(086)908-0362(アドミッションセンター)
FAX.(086)201-3227
URL
その他
【LINE】
https://page.line.me/481rxrro
【X】
https://x.com/ipu_official_
【Instagram】
https://www.instagram.com/ipu_japan/
環太平洋大学(IPU)についてのよくある質問
教員・保育士採用試験の高い合格実績には、何か秘密がありますか?
初年次教育、学科教育、就職支援が連動した1年次からの徹底したキャリア支援がポイント詳細はこちら