九州看護福祉大学/学部・学科
学べること

人々の健康と未来を見つめ、地域に貢献する
本学は、保健・医療・福祉をトータルな視点で捉え、それぞれの枠を超えた幅広い領域で活躍できる人材を育成しています。深い教養に基づく専門知識と人を思いやる豊かな人間性、協調性と積極性をもってさまざまな場面に対応できる実践力。人々の健康と未来を見つめ、豊かな暮らしの実現に力を注ぐ卒業生たちは、地域の人々から信頼を得ています。あなたも、本学で志を同じくする多くの仲間たちと共に学びませんか。
閉じる

5つの教育方針
(1)「こころ」豊かな人間性を培い、個性を尊重する精神を養う
(2)患者並びにクライエントとコ・メディカルスペシャリストとの間の人間関係と信頼性を確保する
(3)論理的・学際的思考力を育成し、適切、かつ、柔軟性に富んだ判断力と分析力を養う
(4)国際的な幅広い視点に立ち、最新の情報収集と情報発信能力を培うとともに、国際感覚の習得と創造的・意欲的な活動力を育成する
(5)保健・医療・福祉に関する最新の知識と技術水準を向上させる
閉じる

近隣諸国との国際交流
基本理念のひとつに「近隣諸国と学ぶ大学」を掲げる本学は、学生のグローバリゼーション感覚を養うための交流事業と、教員の学術交流事業に取り組んでいます。その一環として学生間交流サマーキャンプ・スプリングキャンプを実施しています。文化体験や交流をとおして国際的視野を広げていきます。
閉じる
学部・学科
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!