あいづ

会津大学短期大学部

国公立短大 福島県

会津大学短期大学部/大学トップ

ここに注目!

  • 栄養士や保育士などの資格取得に力を注ぐ
  • 高速ネットワークが整備されたコンピュータ環境
  • 学生全員を対象に行う個人面談で、就職・進学をサポート

大学の特色

豊かな人間性を養う教養教育を重視

個人の内面から社会、地球環境にいたるまでさまざまな問題を抱える現代社会において、専門領域に精通するだけでなく幅広い教養に根差した判断力や総合力を獲得するため、知性や感性を磨くことが重要になってきます。これからは「専門を踏まえた新しい教養人」が求められる時代です。
本学では、「専門教育科目」のほか、30以上の「教養基礎科目」を開設しています。また、時間割も興味・関心に応じて自由に選択できるよう設定しており、学生が意欲的に挑戦し、豊かな人間性を磨ける教育環境を整えています。

専門性が高く、行動力と実践力のある人材を育成し、地域に貢献する

専門性を高めながら、地域に貢献する人材を育成

本学は、産業情報学科(経営情報コース、デザイン情報コース)、食物栄養学科、幼児教育・福祉学科※を設置し、産業、経営、デザイン、情報、環境、健康、栄養、食品、教育、保育および福祉などの専門性と、幅広い教養と高い倫理観に基づいた判断力・総合力を兼ね備えた人材の育成をめざしています。※2023年4月に幼児教育学科から名称変更
また、豊かな人格と自発的な学習意欲を持続させながら、行動力と実践力のある人材の育成をめざすとともに、時代の変化や今日的課題に対応できる問題解決能力・創造的展開能力を持つ人材を社会に送り出してきました。地域社会が抱える問題を解決するための知識・技術の成果を地域社会に還元するため、地域とのつながりの強化にも力を入れています。

地域との協働・連携拠点「地域活性化センター」

金山町宮崎聖観音堂の天井画プロジェクト

本学は、1962年に「産業調査室」を設置し、1972年からは公開講座をはじめ、知識基盤社会の形成に努力してきました。2007年にこれらの活動を統合して「地域活性化センター」を開設。2022年度は、生活習慣病を予防・改善するための調理法などを提案する「チャレンジふくしま県民運動」や、大戸地域の活性化と竹林保全活動の実施、ポスターやロゴマークなどを提案する各種デザインコンペなどに取り組みました。
このように、地域産官民学と協働・連携した「地域活性化事業」「公開講座」「派遣講座」「高大連携」などを積極的に行っています。

【地域実践研究事業 とは?】
本学の教員と学生が、多様化する地域社会の課題を解決するため地域と連携して地域の再生・活性化を図る取り組みのこと。金山町では宮崎聖観音堂の天井画プロジェクトを実施しました。

アドミッションポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)

1.専門知識を身につける意欲、能力、適性がある人
2.幅広い教養と高い倫理観を身につけようと努力する人
3.問題解決能力と創造的展開能力を身につけて、社会に貢献しようとする意欲がある人

各学科のアドミッション・ポリシー

〈産業情報学科〉
1.授業を理解し、積極的に学び、卒業研究を完成させる基礎学力と意欲がある人
2.情報化社会に適応できる柔軟性とチャレンジ精神がある人
3.経営情報コースでは、経営学、商学、会計学、経済学、情報学に関する諸問題に関心を示し、学ぶ意欲がある人
4.デザイン情報コースでは、デザイン及び情報を学び、デザイナーを目指す意欲がある人

〈食物栄養学科〉
食物栄養学科では、食・栄養・健康について総合的な知識・技能を有する短期大学士となるための教育に加えて、人々の健康維持・増進に取り組む栄養士、食生活を豊かにすることに取り組むフードスペシャリスト、健康食品や食の安全・安心など、「食」へのニーズの多様化に対応するNR・サプリメントアドバイザーとなるための教育を行うことから、次のような適性を有する人を受け入れます。
1.食、栄養、健康の科学に関心があり、探求心を持ち、自律的に学習する意欲がある人
2.基礎的な学力を有し、物事を論理的に思考・判断・表現することができる人
3.人々と連携・協働して、食を通した持続可能な社会の発展に貢献する意欲がある人

〈幼児教育・福祉学科※〉※2023年4月に幼児教育学科から名称変更
1.子どもをはじめ、すべての人々を取り巻く環境の変化や諸問題を理解する基礎学力があり、自ら学び考える人
2.子どもをはじめ、すべての人々の個々の尊厳と権利を深く理解し、現代社会の抱える諸問題に向き合っていける人
3.幼児教育・社会福祉における専門性と倫理観を身につけて、地域社会において貢献しようとする意欲がある人

教育環境

約8万冊の蔵書を備えた附属図書館

充実した設備の図書館

2020年10月にリニューアルした図書館にはカリキュラムに沿った図書や雑誌を約8万冊を揃え、専門のスタッフが在学中はもちろん、卒業後もサポートします。

ICT環境を完備したコンピュータセンター演習室

土日・夜間も自由に使用できるコンピュータセンター

2つの部屋があり、120台のPCにはOfficeはもちろん、プログラミング・データ分析・CG・CAD・栄養管理などを学ぶ専門ソフトウェアを完備。学生は自由に利用できます。

理化学実験室

栄養士必修科目で使用します。食品成分の分析手法を身に付け、食品について深く理解するための実験を行います。

学科

【2024年度入学者対象】

会津大学短期大学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

会津大学短期大学部の偏差値 44~51

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2024年度入学者対象】

入学金/36万4000円(福島県の住民である場合:16万9200円)を含む初年度の合計金額は下記のとおりです。

●産業情報学科
経営情報コース/82万5280円(福島県の住民である場合:63万480円)
デザイン情報コース/85万5280円(福島県の住民である場合:66万480円)
●食物栄養学科/92万6820円(福島県の住民である場合:73万2020円)
●幼児教育・福祉学科※/84万3280円(福島県の住民である場合:64万8480円)
 ※2023年4月に幼児教育学科から名称変更

学生の半分以上が利用する奨学金

本学では、日本学生支援機構奨学金ならびに福島県出身者対象の福島県奨学金が主に利用されています。そのほかにも、地方公共団体や各種団体の奨学金制度があります。

住環境

〈会津若松市内のアパート・下宿情報〉
入学手続き時に、大学付近のアパート・下宿等の一覧表を配布しています。アパートは月額2万5000円程度から、下宿は月額6万5000円程度(2食付き)まで、その他間貸し、シェアハウスなどもあります。

〈会津短大生の1か月の生活費〉
学生生活アンケートの結果によると、自宅外通学者の毎月の生活費は7~9万円程度です。

クラブ・サークル活動

本学では、サークル活動も活発に行われています。ほとんどの部・サークルは、会津大学の学生と一緒に活動しています。

たとえば「食べもののひみつ知り隊」では、料理教室の開催や食育イベントに出展しています。料理教室では、テーマや参加対象、何を作るかを自分たちで企画します。食育イベントでは「食育ひろば」を開催し、地域の方々に食育や健康に対する知識を広めています(写真参照)。

体育会系クラブ

[短期大学部独自]バドミントンサークル、陸上競技部
[大学と共同]バレーボールサークル、水泳部、硬式テニス部、アウトドアサークル、トライアスロン部、バスケットボール部、よさこい部「彗」、卓球部、ストリートダンスサークルO.M.G、球戯舞(球技各種)、フライングディスク部、サッカーサークル ほか

文化系クラブ

[短期大学部独自]茶道部(茶道・裏千家)、食べもののひみつ知り隊、会津学生ボランティア連絡会、手話サークル、あそびサークル、BTC(Bright Town Create)、Rabi x Lisu(短大バンドサークル)、クリエイティブサークル、手話サークル
[大学と共同]演劇部、吹奏楽団、フォトサークル、軽音楽部、管弦楽団 Dolce、CUO ほか

パンフ・願書

本学大学案内には、3学科の詳しい情報やキャンパスライフなどの情報が掲載されています。ぜひ資料請求をして、本学の詳細な情報を確認してください。

学生総数

学生総数

311人

*2023年4月現在

所在地・アクセス

本学キャンパス

福島県会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1 
【JR】「会津若松」駅から徒歩20分(1.2キロ)
【会津バス】「会津短大南口」下車徒歩約3分
【自動車】磐越自動車道 会津若松ICから車で約10分

問い合わせ先

住所

〒965-8570
福島県会津若松市一箕町大字八幡字門田1-1 
短期大学部事務室

電話番号

TEL.(0242)37-2301(直)

URL

https://www.jc.u-aizu.ac.jp/

会津大学短期大学部についてのよくある質問

入学検定料はいくらですか。

詳細はこちら

産業情報学科経営情報コースを受験したいのですが、コンピュータの勉強は必要ですか。

詳細はこちら

食物栄養学科で取得できる資格を教えてください。

詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ