大学トップ
学部・学科・所在地
大学の特色
専門技術者に必要なリテラシーを独自のプログラムで修得する
閉じる
工芸科学部
学科
応用生物学課程/一般プログラム
応用化学課程/一般プログラム
電子システム工学課程/一般プログラム
情報工学課程/一般プログラム
機械工学課程/一般プログラム
デザイン・建築学課程/一般プログラム
応用生物学課程/地域創生TechProgram
応用化学課程/地域創生TechProgram
電子システム工学課程/地域創生TechProgram
情報工学課程/地域創生TechProgram
機械工学課程/地域創生TechProgram
デザイン・建築学課程/地域創生TechProgram
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
基本情報
学費・奨学金
2020年度
●工芸科
【学科名(専攻など)】全
【初年度納付金】817,800
【うち授業料】535,800
【うち入学金】282,000
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
閉じる
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止になる可能性があります。詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2020年)
学生数、教員数
【学生数】3740人
【外国籍の学生数】238人
【教員数】459人
【外国籍の教員数】36人
昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 78人
1か月以上3か月未満 30人
3か月以上6か月未満1人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】2
【大学独自の奨学金】有
【奨学金給付人数】41〜60人
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
留学プログラムについて
KITグローバル人材育成プログラム
【留学先】台湾、シンガポール、タイ、ドイツ、フランス、イタリア、チェコ
【留学期間】2週間-1年未満
【留学開始時期】随時
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】TOEFL iBT(57)、TOEIC(550)、IELTS(5)、GPA基準値(不問(GPAではなく成績評価係数2.30以上が必要))
【問い合わせ先】
URL:https://www.kit.ac.jp/international_index/study_abroad/
部署:国際課留学生係
電話番号:0757247131
短期英語研修
【留学先】オーストラリア、イギリス、フィリピン
【留学期間】1か月以上3か月未満
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】有
【単位認定】有
【応募資格】リーズ大学はTOEIC550、クイーンズランド大学はTOEIC500
【問い合わせ先】
部署:学務課学務企画係
電話番号:0757247123
閉じる