東京都立大学/健康福祉学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
看護学科(80名)
理学療法学科(35名)
作業療法学科(40名)
放射線学科(40名)
所在地
1~4年:東京
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
健康福祉学部の偏差値を見るプロフィール
●人間性に富み、実践に役立つ保健医療のプロになる
●国際都市「東京」に相応しいグローバルな視野を身に付ける
●1年次で幅広い視野を身に付け、2年次からは専門知識を磨く
本学部では、生命の誕生から終焉に至るまでの多種・多様な健康・医療課題を有する人たちと共有する時間を大切にします。その方々を敬愛し寄り添うことができ、かつ、自己の成長とともに豊かな人間性を得るために自己研鑽できる人材を育成します。それにより、大都市の健康未来を創ることのできる保健医療職及び専門分野における将来の指導者を育成します。これからの医療はチーム医療が必要であることから、各学科における充実したカリキュラムはもとより、4学科の枠を越えた科目を学べるとともに、多職種連携教育の先進国であるイギリスやスウェーデン等の提携大学との相互交流、他の医療系大学との合同セミナー等を用意しています。
【キャンパス】
南大沢キャンパス(1年次)荒川キャンパス(2~4年次)
【学生数】
811名(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
74名(2023年5月1日現在)
【大学院】
人間健康科学研究科/人間健康科学専攻 看護科学域、理学療法科学域、作業療法科学域、放射線科学域、フロンティアヘルスサイエンス学域、ヘルスプロモーションサイエンス学域
看護学科
【講義・学問分野】
看護学概論、内科学、外科学、救急医学、生命倫理、看護過程、生活援助技術論、各発達段階別看護学、地域看護学、在宅看護学、災害看護学、国際看護学/医療人類学、遺伝ゲノム看護学、エンドオブライフケア論 など
理学療法学科
【講義・学問分野】
解剖学、生理学、運動学、機能・能力診断学、筋・骨格系理学療法学、神経・筋系理学療法学、内部障害理学療法学、小児理学療法学、高齢者理学療法学、地域理学療法学、理学療法研究法 など
作業療法学科
【講義・学問分野】
身体・精神・発達・高齢領域の作業療法学、運動学、解剖学、生理学、精神医学、救急医学、作業遂行学、基礎作業学・日常生活活動学実習、生活支援機器学、作業療法初期・プロセス・総合臨地実習、就労支援技術論演習、地域作業療法学 など
放射線学科
【講義・学問分野】
放射線技術学、医用電子工学、画像解剖学、X線撮影技術学実習、放射線治療技術学実習、核医学臨床実習 など
学部の特色
人間性に富み、実践に役立つ保健医療のプロになる
本学部は、豊かな人間性を備えた保健医療職業人の育成を目的としています。医療の発展に研究は欠かせませんが、医療現場に役立ってこその研究です。研究成果を医療の現場に実践的に還元していく教員も少なくありません。そのような教員の指導のもとで、実践に役立つ医療人を目指すという精神が、学生に浸透しています。
国際都市「東京」に相応しいグローバルな視野を身に付ける
本学部の大きな特色は地域との連携です。東京都が設置した医療系学部として、大都市・東京が抱える多種多様な健康・医療課題を解決すべく、様々な形で地域との連携が進められています。また、東京は世界都市でもあるため、「国際的視点を有する医療人」の育成も目的の一つです。様々な研究・教育プログラムを通じて、海外との交流も進めています。
1年次で幅広い視野を身に付け、2年次からは専門知識を磨く
本学部では豊かな教養と専門的学識を基盤にし、自ら考え、自ら実践できる保健医療職、研究者、教育者を育成しています。基本的には、1年次には南大沢キャンパスで様々な学部の学生とともに教養科目や専門基礎科目を学び、総合大学ならではのカリキュラムの中で、幅広い視点を獲得します。2年次からは荒川キャンパスで学び、保健医療に関する幅広い知識及び専門に関する高い知識・技術を学びます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
看護学科
専門的な技術や判断力・倫理的感受性を身につけた保健・医療・福祉チームのリーダーになる
より専門性の高い看護が求められている社会の現状を踏まえ、講義では最新の知識を学び十分な基礎的能力を身につけることを重視しています。また演習では、教員のデモンストレーションや視聴覚教材を通じて学習したあと、学生同士で患者役と看護者役を経験し、理論をもとにした実践的な技術や判断力・倫理的な感受性を修得します。さらに臨地実習前には、OSCE(客観的臨床能力試験)ないしは臨地で求められる看護技術の実技試験を実施し、臨地実習が安全かつ効果的に行えるよう準備しています。臨地実習では、全ての看護学専門領域において学生は実際に患者を受け持ち、各専門領域の専任教員が少人数グループでの教育を実施しています。
一方、昨今のグローバル化社会では、異なる文化に生きる人びとの文化的特性や価値観を俯瞰的に捉えた看護が必要です。さらに、災害大国であるわが国では、頻発する災害の種類や程度に応じて、災害サイクルに応じた適切な看護実践能力を習得することも必要です。看護学科では、【国際看護学・医療人類学系】・【健康危機管理系】という2つのプログラム構成科目が用意されており、これらの能力を発展的に学ぶことも可能です。
理学療法学科
身体機能・生活動作のスペシャリストとして活躍する基礎をつくる
病気やケガにより「起きる・立つ・歩く」などの基本的動作が不自由な方、各種疾患により身体機能に障害を持つ方に対し、身体機能を回復するための介入やトレーニングを行なったり、障害が予測される方の予防を支援するのが理学療法士です。その能力を培うには、運動療法や機器を用いた物理療法だけでなく、住宅環境の整備や訪問理学療法の実践能力も修得する必要があります。急速に進む人口の高齢化を背景に、理学療法士には身体機能と動作能力を向上させるスペシャリストとしての活躍がますます期待されています。理学療法学科では、充実した設備のもとで「基礎医学」「臨床医学」「理学療法学」の3つの分野を幅広く学び、基礎理論を基にした実習と演習を通じて実践的な技術を身につけていきます。また、1年次より4年次まで全ての学年において学外でのさまざまな臨床実習を経験したり、症例基盤型学習や卒業研究にも取り組み、臨床家や研究者に求められる自分で考え実践する力も身につけていきます。
作業療法学科
知と技を重視した充実のカリキュラムで、人の生活を支援するスペシャリストへ
子どもから高齢者までのすべての人々が、その人らしく、いきいきとした生活が送れるよう支援するのが作業療法士です。その内容は、運動機能・精神機能の回復、社会復帰、健康増進の支援、日常生活での環境整備、対象者に応じた就学・就労の支援など多岐にわたっており、いまや社会において重要な役割を担っています。作業療法学科では、体系化したカリキュラムに基づき、(1)対象者にとって重要な作業の分析方法、(2)障害を理解するための医学的心理学的な知識と技術、(3)対象者との積極的な協業を可能にし、共通目標の達成に重要なコミュニケーション技能・多職種連携技術、(4)生活環境の分析方法、(5)作業療法の研究方法などを中心に、留学等を含め国内外で幅広く学ぶ機会を提供しています。また、2~4年次に実施する各臨地実習において、身体、精神、発達、高齢の4つの領域をバランスよく体験できるのも、本学科の特色のひとつです。さらに4年次の終わりに受験する国家試験対策にも万全の体制で臨んでいます。
放射線学科
充実した設備に加え、大学院の研究室に所属して先端技術の基礎と研究を学ぶ
X線CTやMRI、およびSPECT-CT装置などの診断装置をはじめ、放射線治療装置(リニアック)、治療計画用X線CT、非密封RI施設など、充実した教育・研究環境が整っており、これらの装置を利用した「実習・実学」と「講義・座学」を高い次元で融合させています。さらに、創造的かつ科学的な思考に基づいた高度放射線専門職の育成や、先端医療技術を開発できる人材の育成を進めている大学院教育との連携も実施。3年次後期からは卒業研究として放射線診断物理学・核医学物理学・放射線治療物理学・医用画像情報学・医用画像診断学・放射線計測学・医用計測システム学・画像診断システム学の各分野の研究室に所属して、先端の研究に取り組むための基礎知識と研究手法を習得します。
アドミッションポリシー
健康福祉学部の求める学生像
・人の健康に関心を持ち、グローバル化した大都市東京の多種・多様な健康・医療課題に挑戦できる人
・健康に問題を抱える人々を敬愛し、寄り添うことのできる豊かな人間性を有する人
・豊かな教養と専門的学問知識(知の継承)を基盤にし、自ら考え、実践(知の応用・展開)できる人
・現在の臨床医療の遂行にはチーム医療が不可欠であり、他の専門職を理解し協働して学ぶ姿勢を有する人
・国際的視点を有し、異文化に対して寛容かつ柔軟に対応できる人
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
〈荒川キャンパス〉
東京都荒川区東尾久7-2-10
(03)3819-1211(代)
【URL】
健康福祉学部の主な就職先
【製造業】日本メドトロニック、オリンパスグループ【運輸・郵送業】日本郵便【宿泊・飲食サービス業】鵜山リゾート【教育】Leonidas Running Club、LITALICO、関西医科大学【医療・福祉】中野共立病院、久喜すずのき病院、永寿総合病院、国立成育医療研究センター、稲城台病院、花はたリハビリテーション病院、柏厚生総合病院、大船中央病院、正恵会(DIOクリニック) …ほか
健康福祉学部の就職・資格情報を見る