就職・資格
就職状況
想定される卒業後の主な進路
生産システム科学部
自動車関連企業、各種機械機器製造業、環境関連企業、電子・電気機器製造業、IT企業、情報サービス業、および大学院進学など
閉じる
保健医療学部
[看護学科]
医療機関(病院、クリニック、診療所)、訪問看護ステーション、社会福祉施設、自治体、企業の健康管理部門 など
[臨床工学科]
医療機関(病院、クリニック、診療所)、医療機器メーカー、大学院進学など
閉じる
国際文化交流学部
海外展開する企業、観光業、サービス業、運輸業、卸売・小売業、自治体 など
閉じる
取得できる資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
保健医療学部
看護学科(2020年度情報)
看護師 --- 卒業で受験資格が得られる資格
保健師 --- 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
臨床工学科(2020年度情報)
臨床工学技士 --- 卒業で受験資格が得られる資格
閉じる
キャリア支援
キャリアサポートセンター
学生が自ら適性を見極め、職業についての知識を深める支援をするとともに、企業が求める人材などの情報を収集し、企業と学生に最適なマッチングの実現をめざし「キャリアサポートセンター」を設置しています。
「キャリア教育」「企業セミナー」「キャリアカウンセリング」などを実施しており、企業や就職活動に関する情報提供や進路に関する相談に対応。キャリアコンサルタントによるセミナーも年に数回開催しています。
閉じる