ほっかいどうぶんきょう

北海道文教大学

私立大学 北海道

北海道文教大学/学部・学科

学べること

実践的な学びを通して、総合的な人間教育を展開

理論だけでなく、「地域との連携」を重視した実際の現場体験を通じて、実践的なスキルを身に付けることができるカリキュラムを編成。実用的な学びを通して課題解決力を培い、多様な主体と連携・協働し持続可能な社会の実現に貢献できる人材を養成します。

最新設備や地域からの協力に支えられた充実の研修・実習

資格取得ならびに社会で通用する知識や技術の修得には、研修や実習、フィールドワークが欠かせません。そのために本学では、全学科において実践的なカリキュラムを展開しています。大学内の設備を使用して行う実習はもちろんのこと、附属幼稚園や病院、地域など学外での実習制度も充実しています。

国家試験対策も、全員合格をめざす強力な指導体制

学科ではそれぞれ、さまざまな資格の取得を目指すことが可能です。中には管理栄養士、理学療法士、作業療法士、看護師など難関な国家資格の取得を目指す学科もありますが、いずれも授業と連携を図りながら個別に対策講座を行うほか、学習指導にとどまらず体調管理についてもアドバイスするなど、合格に向けて専任講師やスタッフがきめ細かくサポートしています。

北海道文教大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ