いりょうそうせい

医療創生大学

私立大学 福島県/千葉県

医療創生大学/就職・資格・進路

就職状況

卒業生の主な就職先

薬学部

[病院]
■福島/いわき市医療センター、いわき病院、大町病院、かしま病院、北福島医療センター、呉羽総合病院、桑野協立病院、常磐病院、総合南東北病院、福島県立医科大学会津医療センター、福島県立医科大学附属病院、福島労災病院、星総合病院、松尾病院、松村総合病院、南相馬市立総合病院
■茨城/茨城県立こども病院、北茨城市民病院、聖麗メモリアル病院、筑波大学附属病院、北水会記念病院、水戸協同病院
■その他の地域/秋田赤十字病院(秋田)、秋田大学医学部附属病院(秋田)、山形済生病院(山形)、山形大学医学部附属病院(山形)、気仙沼市立病院(宮城)、東北大学病院(宮城)、宇都宮病院(栃木)、自治医科大学附属病院(栃木)、北関東循環器病院(群馬)、黒沢病院(群馬)、公立藤岡総合病院(群馬)、国立がん研究センター東病院(千葉)、東京都立病院機構(東京)、京都大学医学部附属病院(京都)
[製薬会社・調剤薬局・ドラッグストア・他]
アイセイ薬局、アインファーマシーズ、あすか製薬、アポクリート、イオンリテール、ウエルシア薬局、カワチ薬品、クオール、クスリのアオキ、くすりのマルト、クリエイトエス・ディー、コスモファーマグループ、サンドラッグ、スギ薬局、武田薬局、ツルハ、日本調剤、ファーマみらい、ファーマライズホールディングス、マツキヨココカラ&カンパニー
[公務員]
青森県職員、神奈川県職員、栃木県職員、ひたちなか保健所(茨城県職員)、福島県職員、水戸市職員

看護学部

[看護師]
■福島/会田病院、会津中央病院、医療生協わたり病院、いわき市医療センター、いわき病院、太田西ノ内病院、大町病院、かしま病院、北福島医療センター、呉羽総合病院、公立藤田総合病院、JA福島厚生連、寿泉堂香久山病院、寿泉堂綜合病院、常磐病院、総合南東北病院、竹田綜合病院、長橋病院、福島県ふたば医療センター附属病院、福島県立医科大学附属病院、福島赤十字病院、福島第一病院、福島病院、福島労災病院、星総合病院、枡記念病院、松尾病院、南相馬市立総合病院
■その他東北地方/あきた病院(秋田)、公立置賜総合病院(山形)、山形大学医学部附属病院(山形)、米沢病院(山形)、仙台厚生病院(宮城)、東北労災病院(宮城)、宮城病院(宮城)
■関東地方/霞ヶ浦医療センター(茨城)、筑波大学附属病院(茨城)、日立総合病院(茨城)、水戸済生会総合病院(茨城)、国際医療福祉大学病院(栃木)、埼玉病院(埼玉)、彩の国東大宮メディカルセンター(埼玉)、自治医科大学附属さいたま医療センター(埼玉)、戸田中央総合病院(埼玉)、柏たなか病院(千葉)、順天堂大学医学部附属浦安病院(千葉)、千葉中央メディカルセンター(千葉)、日本医科大学千葉北総病院(千葉)、板橋中央総合病院(東京)、がん研究会 有明病院(東京)、杏林大学医学部付属病院(東京)、昭和大学病院(東京)、東京都健康長寿医療センター(東京)、東京都済生会中央病院(東京)、東京武蔵野病院(東京)、日本医科大学多摩永山病院(東京)、日本大学医学部附属板橋病院(東京)、長谷川病院(東京)、三井記念病院(東京)、川崎市立川崎病院(神奈川)、昭和大学藤が丘病院(神奈川)、新百合ヶ丘総合病院(神奈川)、横浜市立市民病院(神奈川)
■近畿地方/大阪急性期・総合医療センター(大阪)、京都第一赤十字病院(京都)

[保健師]
長井市(山形)、太田綜合病院(福島)、田村市(福島)、地域福祉ネットワークいわき(福島)、二本松市(福島)、福島県(福島)、福島市(福島)、北茨城市(茨城)、東海村(茨城)

健康医療科学部

《作業療法学科》
■福島/池田記念総合病院、いわき市医療センター、いわき湯本病院、大原綜合病院、介護老人保健施設 いきがい村、かしま病院、総合南東北病院、福島第一病院、松尾病院、松村総合病院、南東北春日リハビリテーション病院
■その他の地域/茨城リハビリテーション病院(茨城)、戸田中央メディカルケアグループ(埼玉)、柏たなか病院(千葉)、千葉みなとリハビリテーション病院(千葉)、苑田会ニューロリハビリテーション病院(東京)、AOI国際病院(神奈川)、AOI七沢リハビリテーション病院(神奈川)

《理学療法学科》
■福島/あづま脳神経外科病院、いわき市医療センター、いわき湯本病院、太田綜合病院、小名浜生協病院、介護老人保健施設 サンライフゆもと、かしま病院、かねこクリニック、呉羽総合病院、総合南東北病院、創世福祉事業団、福島県立医科大学附属病院、枡記念病院、松尾病院、松村総合病院、南東北福島病院、メディカルフィットネス リバース
■その他の地域/国立病院機構 北海道東北グループ、県南病院(茨城)、志村大宮病院(茨城)、筑波記念病院(茨城)、北水会記念病院(茨城)、柏たなか病院(千葉)、亀田総合病院(千葉)、Jメディカルおゆみの(千葉)、千葉・柏リハビリテーション病院(千葉)、総合東京病院(東京)、増本整形外科クリニック(東京)、AOI国際病院(神奈川)、AOI七沢リハビリテーション病院(神奈川)、横浜新都市脳神経外科病院(神奈川)、富士見高原病院(長野)

心理学部

秋田銀行、アルファクラブ、育成会、いわき信用組合、いわき福音協会、いわや、大熊町役場、小名浜包装資材、かんぽ生命保険、くすりのマルト、グローバルキッズ、幸楽苑、こころネット、自衛隊、常磐開発、積水ハウス、相馬市役所、大東銀行、ダイユーエイト、大和証券、大和ハウス、ツルハホールディングス、ディーエイチシー、デザインノ風、東邦銀行、東北ミサワホーム、諏訪烏山市役所、楢葉町役場、日本ハウスホールディングス、日本郵便、ネッツトヨタ郡山、バイタルネット、東日本計算センター、ひまわり信用金庫、福島映像企画、福島銀行、福島ダイハツ販売、福島日野自動車、福島マツダ、みずほ銀行、向瀧、山形中央信用組合、ヨークベニマル

※本学部は2024年3月に初めての卒業生を輩出しました。心理学部の前身である人文学部心理学科と教養学部地域教養学科の卒業生の就職実績も含めています。

取得できる資格

医療・看護系、心理の専門職をめざす

◆薬学部
薬剤師国家試験受験資格
◆看護学部
看護師国家試験受験資格
保健師国家試験受験資格(定員20名/選択制)
◆健康医療科学部
作業療法士国家試験受験資格
理学療法士国家試験受験資格
◆心理学部
認定心理士
[取得をめざす資格]
公認心理師受験資格※1
臨床心理士受験資格※2
※1心理学部卒業後、大学院での指定科目の単位の取得または指定施設での2年間の実務経験が必要。
※2心理学部卒業後、指定大学院の課程を修了していることが必要。
本学「大学院人文学研究科臨床心理学専攻」は公認心理師および臨床心理士の養成大学院です。
◆国際看護学部
看護師国家試験受験資格

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

薬学部

薬学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
薬剤師卒業で受験資格が得られる資格

看護学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

健康医療科学部

作業療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

理学療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

国際看護学部

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格

進学状況

主な進学状況

■薬学部
大阪大学大学院(大阪)、上智大学大学院(東京)、東北大学大学院(宮城)
■看護学部
山形大学(山形)、スズキ病院附属助産学校(宮城)、亀田医療技術専門学校(千葉)、新潟大学養護教諭特別別科(新潟)、飯田短期大学(長野)
■心理学部
医療創生大学大学院 人文学研究科臨床心理学専攻(福島)

キャリア支援

安心と自信を与えるため、一人ひとりを丁寧にサポート

大学で学んだことを生かせる分野で活躍したい、という学生の夢の実現を支援するのが、教務学生課によるキャリアサポートです。学生の進路や就職に関するあらゆるニーズに迅速に対応する体制を整えており、常時就職相談、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接などを行っています。年に数回の「学内合同企業説明会」を開催。学生の個性を尊重し、企業や社会に貢献し活躍できる人材の育成をめざして、学生の可能性を最大限引き出すきめ細かい丁寧なサポートを行っています。
[就職イベント一例]※イベントは変更になる場合があります。
◇業界・企業研究講座◇募集要項の見方講座◇自己分析・自己PR文作成講座◇履歴書・エントリーシート対策講座◇インターンシップの活用法◇ビジネスマナー講座◇選考対策講座◇身だしなみ講座◇学内合同企業説明会◇低学年向け職種研究講座◇就活準備講座◇プレゼン講座 など

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ