群馬医療福祉大学/医療技術学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
医療技術学科/臨床検査学専攻(40名)
医療技術学科/臨床工学専攻(40名)
所在地
1~4年:群馬
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●メディカルスタッフの充実に貢献できる人材をめざす
●保健、医療分野の専門性と福祉・教育的マインドを兼ね備えた専門職業人となる
●医療人として必要な「人間力」を養える
これからの社会に貢献できる、保健、医療分野の専門性と福祉・教育的マインドを兼ね備えた臨床検査技師と臨床工学技士を育成します。
【キャンパス】前橋キャンパス
【学生数】58名(2021年5月1日現在)
【専任教員数】16名(2021年5月1日現在)
医療技術学科/臨床検査学専攻
講義・学問分野
臨床検査技師・臨床工学技士の資格取得のためのカリキュラム
閉じる
医療技術学科/臨床工学専攻
講義・学問分野
臨床検査技師・臨床工学技士の資格取得のためのカリキュラム
閉じる
学部の特色
メディカルスタッフの充実に貢献できる人材をめざす
わが国は、世界が今までに経験したこともない速度で高齢社会を迎えています。それは、医療・福祉・教育などをはじめとする諸々の社会システムの改造や、新しいニーズに対応する人材の育成が望まれていることでもあります。本学は医師を支えるメディカルスタッフの充実を目標に、医療技術学部を開設しました。
閉じる
保健、医療分野の専門性と福祉・教育的マインドを兼ね備えた専門職業人となる
臨床検査技師と臨床工学技士は、チーム医療のスタッフとしてその充実に重要な役割を担う人材と言えます。保健、医療分野の専門性と福祉・教育的マインドを兼ね備え、人間理解を根本に据えた人材の育成をめざしています。
閉じる
医療人として必要な「人間力」を養える
医療の専門職としての知識、技術を学ぶほか、人間として成長するために全学生が積極的にボランティア活動や環境美化活動に参加しています。学内だけでは学ぶことのできない貴重な経験をより多く積み、自身のスキルアップに繋げることが目的です。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること
医療技術学科/臨床検査学専攻
高度な知識を持つ臨床検査技師をめざす
血液や尿、便、細胞などの検体を調べる業務で、精度の高い正しい検査結果を提供したり、医療機器を使って患者さんの状態を調べるのが臨床検査技師の仕事です。資格取得をめざし、将来につなげます。
閉じる
医療技術学科/臨床工学専攻
精密機器を扱うプロフェッショナルとなる
臨床工学技士の仕事は、手術室やICU(集中治療室)などで使われる人工心肺装置や人工呼吸器などの機器を扱い、保守点検を行います。これらを扱う資格取得をめざし、将来につなげます。
閉じる
問い合わせ先
【住所・電話番号】群馬県前橋市川曲町191-1
入試広報センター
TEL.(027)253-0294
【URL】https://www.shoken-gakuen.jp/university/faculty/medical-tech/
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!