ぐんまぱーす

群馬パース大学

私立大学 群馬県

群馬パース大学/就職先・資格・進路

就職状況

2025年3月卒業生 就職実績

看護学科

●主な就職先
【茨城県】総合病院土浦協同病院、水戸済生会総合病院
【栃木県】佐野厚生総合病院
【群馬県】前橋赤十字病院、渋川医療センター、群馬県済生会前橋病院、群馬中央病院、群馬大学医学部附属病院、イムス太田中央総合病院、太田記念病院、桐生厚生総合病院、群馬県立病院、じゃんけんぽん、高崎総合医療センター、鶴谷病院、東邦病院、利根中央病院、前橋市役所
【埼玉県】さいたま赤十字病院、行田総合病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、埼玉医科大学総合医療センター、埼玉医科大学病院、埼玉県庁、熊谷総合病院、上尾中央総合病院、こうのす共生病院、埼玉病院、さいたま市立病院、埼玉県立循環器・呼吸器病センター、秀和総合病院、戸田中央総合病院、獨協医科大学埼玉医療センター、東松山市役所、株式会社ヤオコー
【千葉県】国立がん研究センター東病院、順天堂大学医学部附属浦安病院
【東京都】武蔵野赤十字病院、国立国際医療センター、国立成育医療研究センター、東京北医療センター、東京逓信病院、虎の門病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、日本医科大学付属病院、日本大学病院、レジーナクリニック
【神奈川県】神奈川県立こども医療センター、川崎市病院局、川崎市立川崎病院、横須賀共済病院
【新潟県】済生会新潟県央基幹病院、立川綜合病院、立川メディカルセンター
【長野県】佐久総合病院、長野赤十字病院、長野松代総合病院、南長野医療センター篠ノ井総合病院

理学療法学科

●主な就職先
【茨城県】安藤整形外科
【栃木県】リハビリテーション花の舎病院、新上三川病院、栃木医療センター
【群馬県】恵愛堂病院、桐生整形外科病院、イムス太田中央総合病院、群馬パース病院、石井病院、井上病院、イムスやぶづかロイヤルケアセンター、北関東循環器病院、篠塚病院、渋川伊香保分院、下仁田厚生病院、整形外科むらぞえクリニック、関口病院、第一病院、月夜野病院、東前橋整形外科病院
【埼玉県】イムス富士見総合病院、熊谷総合病院、深谷赤十字病院、東川口病院、行田総合病院、さいたま市民医療センター、児童発達支援・放課後等デイサービス ぷりんしぱる、株式会社タートス、富家病院、蓮田病院
【千葉県】野田病院、船橋市立リハビリテーション病院
【東京都】イムス東京葛飾総合病院、蒲田リハビリテーション病院、上板橋病院、神谷病院、初台リハビリテーション病院、福寿会、株式会社レオパレス21
【神奈川県】総合川崎臨港病院
【長野県】相澤病院、浅間南麓こもろ医療センター、Aiクリニック、鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院、くろさわ病院、のざわ整形外科

作業療法学科

●主な就職先
【福島県】いわき市医療センター
【栃木県】宇都宮リハビリテーション病院、新上三川病院、本庄記念病院
【群馬県】中央群馬脳神経外科病院、美原記念病院、群馬パース病院、イムス太田中央総合病院、内田病院、くすの木病院、黒沢病院、恵愛堂病院、慶友整形外科クリニック、日高病院、老年病研究所附属病院
【埼玉県】介護老人保健施設みやじま、戸田中央リハビリテーション病院、羽生総合病院、明生リハビリテーション病院
【千葉県】下総精神医療センター、高齢・障害・求職者雇用支援機構
【東京都】原宿リハビリテーション病院、赤羽リハビリテーション病院、東京都リハビリテーション病院、国立病院機構関東信越グループ、発達支援つむぎ目白ルーム、リニエプラッツ浮間舟渡
【長野県】桔梗ヶ原病院

言語聴覚学科

●主な就職先
【栃木県】リハビリテーション翼の舎病院
【群馬県】老年病研究所附属病院、内田病院、公立館林厚生病院、須藤病院、東邦病院、前橋協立病院、美原記念病院
【埼玉県】行田総合病院、圏央所沢病院、羽生総合病院、皆光園
【千葉県】印西総合病院
【東京都】永生会
【愛媛県】おかだ耳鼻咽喉科

検査技術学科

●主な就職先
【福島県】会田病院、太田綜合病院、寿泉堂綜合病院
【栃木県】宇都宮記念病院、栃木県保健衛生事業団、国際医療福祉大学病院、佐野厚生総合病院、佐野市民病院、自治医科大学附属病院、那須赤十字病院
【群馬県】伊勢崎健診プラザ、黒沢病院ヘルスパーククリニック、北毛病院、伊勢崎佐波医師会病院、おうら病院、群馬県立小児医療センター、群馬大学医学部附属病院、公立藤岡総合病院、角田病院、日高会グループ
【埼玉県】彩の国東大宮メディカルセンター、イムス三芳総合病院、熊谷総合病院、三愛会総合病院、本庄総合病院
【千葉県】柏健診クリニック
【東京都】株式会社ビー・エム・エル、板橋中央総合病院、株式会社医療システム研究所、株式会社EPLink、うすだレディースクリニック、高島平中央総合病院、東京西徳洲会病院、国立病院機構関東信越グループ、博慈会記念総合病院
【石川県】株式会社アルプ
【山梨県】山梨県厚生連健康管理センター、甲府共立病院
【長野県】一之瀬脳神経外科病院、長野赤十字病院、株式会社ミロクメディカルラボラトリー
【愛知県】伊勢久株式会社、半田市医師会健康管理センター

放射線学科

●主な就職先
【岩手県】岩手県立病院
【宮城県】みやぎ県南中核病院
【秋田県】秋田大学医学部附属病院
【山形県】山形大学医学部附属病院
【茨城県】立川記念病院、脳神経外科ブレインピア南太田
【栃木県】足利赤十字病院、宇都宮セントラルクリニック、宇都宮脳脊髄センター・シンフォニー病院、済生会宇都宮病院、佐野厚生総合病院、佐野市民病院、とちぎ健診プラザ
【群馬県】伊勢崎健診プラザ、太田記念病院、群馬大学医学部附属病院、渋川医療センター、城山病院、高崎中央病院、利根中央病院、野口病院、北毛病院、前橋市職員、前橋赤十字病院、渡辺内科クリニック
【埼玉県】行田総合病院、深谷赤十字病院、小川赤十字病院、埼玉県済生会川口総合病院、三愛会総合病院、所沢美原総合病院、羽生総合病院
【千葉県】亀田総合病院、千葉西総合病院、津田沼中央総合病院
【東京都】メディカルスキャニング、国立病院機構本部関東信越グループ、東京女子医科大学病院、IMS Me-Lifeクリニック池袋、江戸川病院、AIC八重洲クリニック、公立昭和病院、苑田第一病院、東京医科大学病院、博慈会記念総合病院、一橋病院、武蔵村山病院
【神奈川県】済生会横浜市東部病院、茅ヶ崎徳洲会病院、東名メディック株式会社、メディカルスキャニング
【新潟県】南魚沼市民病院
【山梨県】白根徳洲会病院
【長野県】長野県立病院機構

臨床工学科

●主な就職先
【岩手県】岩手県立病院
【宮城県】東北大学病院
【山形県】山形徳洲会病院
【栃木県】佐野厚生総合病院、獨協医科大学日光医療センター、那須赤十字病院
【群馬県】渡辺内科クリニック、北関東循環器病院、くすの木病院、群馬県済生会前橋病院、群馬大学医学部附属病院、鶴谷病院、利根中央病院、日高病院、松井田病院
【埼玉県】蓮田病院、彩の国東大宮メディカルセンター、春日部嬉泉病院、関越病院、行田総合病院、熊谷総合病院、圏央所沢病院、埼玉医科大学病院、埼玉協同病院、さいたま市民医療センター、埼友草加病院、三郷中央総合病院、獨協医科大学埼玉医療センター、富家病院、八潮中央総合病院
【千葉県】亀田総合病院、新東京病院、千葉徳洲会病院
【東京都】池袋久野クリニック
【神奈川県】川崎幸病院
【新潟県】長岡赤十字病院
【長野県】相澤病院
【静岡県】藤枝平成記念病院

取得できる資格

万全なサポート体制で「看護」「リハビリテーション」「医療技術」の3学部で9職種の国家試験合格をめざす

国家試験当日まで教職員がサポート

国家試験対策委員会を設置し、低学年からの対策と学生個々に応じたサポートを行っています。全国統一模擬試験などの外部試験や学内模擬試験を行い、試験結果を基に、学生一人ひとりの解答を分析。学習内容・方法の改善につなげるとともに学習意欲を高めています。また、国家試験の問題形式に慣れるために、小テスト形式で過去問題にも取り組みます。担任と学科教員、国家試験対策委員会が連携し、少人数体制での個別指導、必要な補講を実施しています。さらに、卒業生の特別講演を実施するなど、国家試験に合格するための生きたアドバイスを聞く機会も設けています。多様な面からのサポートにより、国家試験の高い合格率を維持しています。

〈主な目標資格一覧〉
■看護学科 
 看護師(国)受験資格
 助産師(国)受験資格(定員6名の選択制、所定科目の履修が必須)
 保健師(国)受験資格(定員20名の選択制、所定科目の履修が必須)
 第1種衛生管理者免許(国)(保健師免許取得者は、申請により取得)
 養護教諭二種免許状(国)(保健師免許取得者は、取得単位に応じて申請により取得)

■理学療法学科 
 理学療法士(国)受験資格
 初級パラスポーツ指導員
 (取得単位に応じて、申請により取得)

■作業療法学科
 作業療法士(国)受験資格

■言語聴覚学科
 言語聴覚士(国)受験資格

■検査技術学科 
 臨床検査技師(国)受験資格
 遺伝子分析科学認定士(初級)受験資格
 (取得単位に応じて、受験資格を取得)
 健康食品管理士受験資格
 (取得単位に応じて、受験資格を取得)

■放射線学科
 診療放射線技師(国)受験資格
 第1種放射線取扱主任者(国)
 第2種放射線取扱主任者(国)

■臨床工学科
 臨床工学技士(国)受験資格
 第1種ME技術者
 第2種ME技術者

(国)……国家資格

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

看護学部

看護学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
養護教諭2種所定の単位を修得した者が得られる資格
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
助産師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

看護学部の情報を見る

看護学部の偏差値を見る

リハビリテーション学部

言語聴覚学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
言語聴覚士卒業で受験資格が得られる資格

理学療法学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

作業療法学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
作業療法士卒業で受験資格が得られる資格

リハビリテーション学部の情報を見る

リハビリテーション学部の偏差値を見る

医療技術学部

検査技術学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
臨床検査技師卒業で受験資格が得られる資格

放射線学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
診療放射線技師卒業で受験資格が得られる資格

臨床工学科(2025年度情報)

取得できる資格 資格条件
臨床工学技士卒業で受験資格が得られる資格

医療技術学部の情報を見る

医療技術学部の偏差値を見る

進学状況

大学院への進学―博士(ドクター)をめざせる―

働きながら通える「群馬パース大学大学院」

本学の大学院では、臨床のスペシャリストを養成しています。医療の現場へ出る前にさらに知識を深め、最先端医療をリードする人材となるために、大学院へ進学するという選択肢があります。また、昼夜開講制を適用しているので、在職しながら大学院で学ぶこともできます。将来は、医療の現場だけでなく、研究者や教育者としての道も広がります。

キャリア支援

就職支援が充実。卒業後の再就職もサポート!

グループ法人のメディカルサフランが行うキャリアサポート

本学グループ法人の1つであるメディカルサフランでは職業紹介事業を展開しており、そのノウハウを生かして学生の進路相談やビジネスマナー指導などの就職支援を行っています。メディカルサフランは学内にあるため、学生は授業の空き時間などを利用して気軽にキャリアサポートを受けることができます。また、大学卒業後に、結婚や出産などの人生の転機で一度医療現場を離れても、メディカルサフランが無料で再就職のサポートを行います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ