就職・資格
就職状況
獨協大学の卒業生は、どの学部学科であっても、あらゆる業界に進んで活躍しているのが特長です。
【2018年度主な就職先】
外国語学部
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、東日本旅客鉄道、星野リゾート、帝国ホテル、ホテルニューオータニ、プリンスホテル、近畿日本ツーリスト、JTB、エイチ・アイ・エス、オリエンタルランド、バンダイナムコアミューズメント、資生堂、日本酒類販売、鈴与、三菱自動車工業、サンゲツ、ノリタケカンパニーリミテド、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、みずほ証券、イオン銀行、りそな銀行、東京海上日動火災保険、中学校・高等学校教員 ほか
閉じる
国際教養学部
森ビルホスピタリティコーポレーション、郵船コーディアルサービス、国際交流基金、パナソニックシステムソリューションズジャパン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、第一三共、富士通、日産自動車、クリナップ、日本航空、キャセイパシフィックエアウェイズリミテッド、全日本空輸、日本通運、ANAエアポートサービス、JALスカイ、ソフトバンク、リクルートホールディングス、野村證券、中学校教員、市区町村職員 ほか
閉じる
経済学部
大和ハウス工業、三井不動産レジデンシャルリース、ワコール、資生堂、オカムラ、ぺんてる、ソフトバンク、バンダイナムコエンターテインメント、NECソリューションイノベーター、関電工、コカ・コーラボトラーズジャパン、ロッテ、タカラスタンダード、アイリスオーヤマ、東京瓦斯、東日本旅客鉄道、日本通運、東京急行電鉄、岩谷産業、ゆうちょ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、明治安田生命保険、JTB、ぐるなび、国税専門官、都道府県職員、市町村職員、警察官、消防官 ほか
閉じる
法学部
都道府県職員、市町村職員、警察官、消防官、全国共済農業協同組合連合会、国立病院機構、日本年金機構、国家公務員、クリナップ、河合楽器製作所、積水ハウス、大和ハウス工業、三井不動産リアルティ、りそな銀行、栃木銀行、埼玉縣信用金庫、みずほファイナンシャルグループ、三菱JFJモルガン・スタンレー証券、水戸証券、東日本電信電話、東日本旅客鉄道、ヤマト運輸、日本通運、全日本空輸、ANAエアポートサービス、JTB、東急エージェンシー、パーソルキャリア、ユナイテッドアローズ、三井食品、住友不動産販売、 ほか
閉じる
取得できる資格
国家試験、外国語検定取得のためのバリエーション豊かな対策講座を活用してしっかり対策できる
さまざまな国家試験、外国語検定試験の対策講座を開講しています。
国家試験等の対策講座
●公務員試験対策講座
●法律職対策講座
●法学検定試験対策講座
●公認会計士養成講座
●ファイナンシャル・プランニング技能検定試験対策講座
●情報処理講座
●宅地建物取引士(宅建)試験対策講座
●秘書技能検定試験対策講座(準1級)
●総合旅行業務取扱管理者試験対策講座 など
外国語を生かした資格講座
●TOEFLテスト講座
●TestDaF準備講座(ドイツ語)
●毎日レッスン!実践英会話(オープンカレッジ)
●TOEIC Listening and Reading Test対策特別講座(基礎)(中級)
●夏期集中TOEIC Listening and Reading Test対策講座
●ゲーテ・インスティトゥートドイツ語講座
●ドイツ語技能検定模擬試験
●実用フランス語技能検定準1級・2級講座
●アテネ・フランセフランス語会話講座
●実用フランス語技能検定模擬試験
閉じる
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
閉じる
外国語学部
ドイツ語学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
英語学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
フランス語学科(2020年度情報)
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
交流文化学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
国際教養学部
言語文化学科(2020年度情報)
中学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
経済学部
経済学科(2020年度情報)
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
経営学科(2020年度情報)
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(情報)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
国際環境経済学科(2020年度情報)
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
法学部
法律学科(2020年度情報)
中学校教諭(社会)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用) --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
国際関係法学科(2020年度情報)
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
総合政策学科(2020年度情報)
司書 --- 所定の単位を修得した者が得られる資格
閉じる
キャリア支援
就職状況の現状をふまえた手厚いサポートとともに就職活動を進める
夢の実現をキャリアセンターが強力にサポートします。昨今の厳しい就職状況に対応するため、就職カウンセラーを増員、学生個々人の就職活動状況を早い段階で把握するなど、きめ細かなカウンセリングを実施しています。
窓口相談、PCスペース、資料などの閲覧は全学年全ての学生が利用可能です。また、低学年向けの「キャリア形成・開発」を支援する講座を開講するなど、キャリアセンターでは1年次から将来の進路を考えるための支援を行っています。キャリアをサポートする授業・講座・ガイダンスを多数設定して1・2年次から、自己を見つめ将来の夢を描く手助けとなるしくみを設定しています。
閉じる