せいけい

成蹊大学

私立大学 東京都

一般選抜対策レポート

2024年度

成蹊大経営学部総合経営学科

AS 先輩のレポート

先輩プロフィール

得意科目

  • 国語
  • 政経

苦手科目

  • 英語
  • 日本史

部活動

ハンドボール部

閉じる

受験科目と結果

2次試験の受験科目

  • 英語

苦戦した科目の問題

数学の全体。解き方が分からなくなり、焦ってしまった。

閉じる

オススメの試験対策・後悔していること

「やっておいてよかった!!」対策

日本史など暗記をこまめにすること

日本史を習ったすぐ後からこまめに復習することで、忘れなくなると思うから。模試の復習もすぐに行うことが大事だと感じた。後にやろうと思うと忘れるから、すぐに取り組むのがよい。

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

暗記は早くから取り組むべきだった

暗記はやればやるだけ身につくと思うし、空き時間を利用して勉強できるから。実際の入試問題を解く時に数学の解き方や英単語、古文単語を暗記しきれてなくて、解くのに時間がかかったから。

役に立った教材・サービス

大学受験チャレンジ,共通テスト予想問題

活用ポイント

「大学受験チャレンジ」。月ごとにやるべき問題が分かれていて、自分でペースを考えなくても、勉強できたから。また、共通テストの実際の問題や似た問題もあり、練習になった。

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

受験校を決めるときに、将来やりたいことは決まっていなかったが、経済や経営や商学部に興味があり、受けた大学の経済学部よりも経営学部の方が実践的に学べると感じたから志望しました。もともと国公立大に行きたかったので、共通テストの受験した科目が多く、共通テストと個別試験の英語だけを受験すれば合否が決まるという入試方式があったから。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ