にほん

日本大学

私立大学 東京都

※このほか、福島、千葉、神奈川、静岡にキャンパスがあります。

日本大学/私のイチオシ

教育について多角的に学び、憧れていた“頼れる”先生に

顔写真
文理学部 教育学科 3年 宮田萌さん 茨城県 私立岩瀬日本大学高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

夢中になったきっかけ

私は、これまで出会ったさまざまな「先生」の姿を通じて、自然と教育に興味を持つようになった気がします。私にとって先生は、家族の次に身近で頼りになる存在でした。困ったときには陰で支え、喜びをともに分かち合ってくれる。そんな先生の姿に憧れ、自分も子どもたちの可能性を広げ、寄り添い支える存在になりたいと考えたのです。

この学問のココがおもしろい!

現在は教育学の基礎や教授法について学ぶだけでなく、教育史や教育行政学といった多角的な視点から教育について学んでいます。また、中学・高校の社会科教員免許取得を目指し、社会科に関する専門的な授業も履修しています。教育学科での学びは日々新たな発見に満ち、どの授業も非常に刺激的です。中でも私は、時代とともに移り変わる教育について、その背景や経緯を踏まえながら学ぶ「教育史」の授業に魅力を感じています。この授業で得た知識をもとに、今後の教育のあり方を考えていきたいと思います。

キャンパスのお気に入りスポット

お気に入りスポットは、本館横に設置されているテラス席です。春や秋の晴れた日は特に心地よく、友人たちと一緒にお昼ご飯を食べたり、課題に取り組んだりするのに最適。リフレッシュしながら有意義な時間を過ごせると思います。また、学食「秋桜」もお気に入りの場所です。ここはメニューが豊富、価格も手頃でとってもおいしい!ぜひ多くの方におすすめしたいです。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

日本大学の私のイチオシTOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ