にほん

日本大学

私立大学 東京都

※このほか、福島、千葉、神奈川、静岡にキャンパスがあります。

日本大学/志望理由

住民の声に耳を傾け、地域の課題を解決する公務員を目指す

顔写真
法学部 公共政策学科 2年 木村百花さん 神奈川県 私立横須賀学院高校 卒業

※掲載内容は取材時のものです

興味を持ったきっかけ

私が住んでいる所は坂の多い地域なのですが、高校生の頃、ご近所の高齢者の方から、坂が多くて買い物が大変だという悩みを聞いたことがありました。その後、「移動販売車」が来るようになり、買い物が便利になった様子を見て、私もこうした地域の安心・安全に関わる問題など、さまざまな地域課題の解決に向けた取り組みに携わりたいと思いました。

この大学を選んだ理由

公務員試験に向けた講座や難関資格試験への合格を目指す学生研究室などが充実している点に魅力を感じました。公務員講座には1年生から参加できるものもあり、早い段階から試験対策が行えます。学生研究室の一つである行政科研究室では試験対策の教材を借りることができ、行政関係の職員の方と関わる機会もあるなど、さまざまなサポートが受けられます。また、公務員を志望している学生も多いため、周囲に感化されながらより向上できる環境が整っていると思います。

将来の展望

授業や実習演習を通して、地域の課題や解決策について学ぶとともに、公務員試験の勉強に力を入れていきたいと考えています。行政科研究室の活動で行政関係の職員の方からお話をうかがう機会もあり、地域に携わる職業として、何よりも住民の方々のお話を親身になって聞く姿勢が重要であると教えていただきました。大学には多くの人と交わる機会があるので、それらに積極的に参加し、説得力や安心感を与える会話の仕方も身に付けたいと思います。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

日本大学の志望理由TOPに戻る

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ