一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
明治大国際日本学部国際日本学科
YT 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 日本史
苦手科目
- 物理
- 化学
部活動
ハンドボール部
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 英語
- 国語
- 日本史
苦戦した科目の問題
国語の文章読解。選択肢の問題は文章をしっかりと見て、照らし合わせ確認するのがとても大変で、記述式はまとめるのが大変だった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
英語を読むのを早くするためにやった、英文の音読
最初の方は英語の長文を読むのにとても時間がかかり、共通テストも時間内に終わらないことが多かったけど、毎日音読を何回もしていくうちに、読むのが速くなり、余裕もできた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
日本史の通史をもっと早く終わらせるべきだった
日本史はとても範囲が多く、英語国語にかける時間も多かったので、受験勉強最初の方は、あまり日本史に時間を使うことができず、通史も秋頃に終わった。もっと早く終わらせていれば、より細かい知識を覚えられたと思う。
役に立った教材・サービス
高1・2のチャレンジ,個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ),大学受験チャレンジ,合格への100題,高校講座アプリ「スマホエスコートシステム」,添削課題,合格へのギャップ診断
活用ポイント
合格への100題。予備校に通っていたこともあり、基礎的な部分はそこで学び、演習として、100題を使っていました。大学の問題から出ているものもあり、解説も詳しかったのでよかったです。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
将来、英語を使った仕事につきたいと思っており、国際系や外国語系の学部がある大学にしようと思っていたので、この大学にしました。また、受験勉強をした時から、MARCHというレベル帯には行きたいと思っていたので、国際系があるところを探し、ここに決めました。この大学は就職にも強く、サポートがしっかりとしているため、大学でも成長できると思い、選びました。
閉じる