一般選抜対策レポート
-
2023年度
-
明治大農学部農芸化学科
SW 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 化学
苦手科目
- 国語
- 生物
英語の民間資格・検定
TEAP:365点
英語検定以外の活動実績
部活で関東大会ベスト4
閉じる
受験科目と結果
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 化学
- 生物
苦戦した科目の問題
化学と生物。始めるのが遅かったため、なかなか覚えられず、演習量が足りなくて冬休みまで満足できる点数が取れなくて不安だった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
自分の弱点分野分析、毎日の時間ごとのスケジュールたて。
弱点分野の分析をすることで目的意識をもて、今何をやるべきかが明確になり、学力が向上したのを自分で感じられた。ただ量や時間をこなしたりするより、自分に必要なことをやった方が成績がのびた。また、タイムスケジュールを組むことで、その日やる勉強を迷わなくなり時間を有効活用できた。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
理科の2教科をもっと早くからやるべきだった。
理科が2科目あると、かなり暗記量が多く、覚えるのだけでもだいぶ時間がとられた。特に生物はきちんと始めたのが夏前からだったので、用語などの暗記や理解だけで終わってしまい、記述の対策が足りないことを痛感した。記述は自分だけでは採点は厳しいので、周りの先生を頼りにして行うべきだった。
役に立った教材・サービス
個別ニガテ攻略AI 「AI StLike」(スマホアプリ)
活用ポイント
『個別ニガテ攻略AI(AI strike)』苦手意識のある分野を集中的に学習でき、苦手分野をなくすことができた。5問から取り組めるので時間が無いときでも取り組みやすかった。また楽しく数学を学べ、数学を好きになれた。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
食べることが好きで、栄養と食品について学びたかった。また、将来食品開発の仕事に就きたかったため、国立の併願として私立の農学部の中で1番である明治大学の農学部農芸化学科を選択した。入試方式は、全学部だと他の大学の入試日程的に厳しかったため、学部別にした。大学では食品機能工学か、栄養学を専門的に学びたいと考えている。
閉じる