一般選抜対策レポート
-
2024年度
-
神奈川大理学部理学科
IT 先輩のレポート
先輩プロフィール
得意科目
- 英語
- 数学
苦手科目
- 国語
- 日本史
部活動
クライミング部
英語の民間資格・検定
英検2級
閉じる
受験科目と結果
共通テスト合計得点
614点(配点900)
2次試験の受験科目
- 英語
- 数学
- 物理
苦戦した科目の問題
共通テストの英語(リーディング)。共通テスト対策では安定した点を取れていたが、予想以上の難易度に解くペースを乱されて想定よりも低い点数を取ってしまった。
閉じる
オススメの試験対策・後悔していること
「やっておいてよかった!!」対策
数学や物理は公式の意味までしっかりと理解すること
公式の意味を理解することで、覚えやすくなるのはもちろん、初見の問題に対してどのように解けばいいかもわかりやすくなった。特に物理は、1つの公式が他の公式と深い関係を持っていることが多いので、意味まで理解すると自分で導出できるから公式1つ1つを覚えなくていいようになる。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
早い時期から計画的に継続して勉強しておくべきだった
やっぱり時間的な余裕は大事だと思った。継続的な学習のほうが短期的なものよりも遥かに定着度が違うと痛感した。暗記でも問題演習でも、どんな科目でも早い時期から受験勉強をすることは大切。
役に立った教材・サービス
大学受験チャレンジ,合格への100題
活用ポイント
『合格への100題』は特に数学が役に立った。さまざまなパターン、レベルの問題が豊富で、初見でわからない問題も解答の方針をチェックするとどうやって解き進めるかが簡単にわかった。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
先生や親と相談して、学びたい分野があってなおかつ交通の利便性についても問題なく通えるということでここを選択した。
閉じる