やまなしがくいん

山梨学院大学

私立大学 山梨県

山梨学院大学/国際リベラルアーツ学部の詳細情報

学科・定員・所在地

学科・定員

国際リベラルアーツ学科(80名)

所在地

1~4年:山梨

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

国際リベラルアーツ学部の偏差値を見る

プロフィール

●国内にいながら留学しているような教育環境で学ぶ
●「アカデミック英語(EAE)」で英語力を伸ばす
●留学でグローバルな思考に磨きをかける

ひとつの専門にとらわれず、人文教養、社会科学、数理的推理、自然科学、保健体育といった幅広い領域を学ぶリベラルアーツ。1クラス20名以下の少人数制で、ジャンルを越えた教養と固定観念にとらわれない感性を養い、国際社会で活躍する人材を育成します。

【学生数】

231名(2024年5月1日現在)

【専任教員数】

26名(2024年5月1日現在)

国際リベラルアーツ学科

【講義・学問分野】

アカデミック英語、英語、日本語研究、芸術、芸能、音楽、歴史学、哲学・宗教学、経済学、政治学、社会学、数的推理、自然科学、保健体育など

学部の特色

国内にいながら留学しているような教育環境で学ぶ

双方向型の授業を展開する国際リベラルアーツ学部棟

在学生の4分の3は世界53の国・地域から集まる留学生。教員も3分の2以上が外国籍(2024年度実績)。英語が共通言語となる環境で、他国の文化を理解し、自国の文化を伝える力が身に付きます。

「アカデミック英語(EAE)」で英語力を伸ばす

外国語をベースとしたコミュニケーションも盛ん

英語による授業や海外留学などに必要となる英語力・コミュニケーション能力を身に付けるため、1年次は集中的に英語力を強化する「アカデミック英語(EAE)」を必修科目として学びます。このプログラムでは、レベルに応じたクラスに分かれているため、一人ひとりに合ったスピードで英語力を伸ばすことができます。

留学でグローバルな思考に磨きをかける

ものの見方やコミュニケーション力を広げる海外留学

70校を超える海外大学と提携を結び(2024年度実績)、全学生に留学の機会が準備されています。別途留学先に授業料を払う必要がなく、取得した単位も卒業単位に換算されます。
※感染症等で変更になる可能性があります

学べること

国際リベラルアーツ学科

グローバルな思考と行動力を育める
ひとつの専門に絞らない体系的な学習プログラム

多様な知識領域から「グローバルビジネス・経済学」「政治学」「心理学」「インターディシプリナリー・データ・サイエンス」「人文教養」「日本研究」の6つのメジャーとして、体系的な学習ができるようプログラムを設置。興味・関心や目標に合わせて自由に科目を選択し、自らの可能性を探りながら、多様化する社会に対応できる国際人としてふさわしい力を身に付けることができます。

【授業・講義】
基礎力を磨く1年次の英語集中プログラム

英語での授業や海外留学に対応する力を養うため、EAEアカデミック英語プログラムでは集中的に英語力を強化します。主にリーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4技能に重点を置き、言語運用能力を総合的にレベルアップ。多国籍の教員による週750分の授業は、すべて学生のレベルに合わせた少人数制クラスで行われます。

アドミッションポリシー

国際リベラルアーツ学部 国際リベラルアーツ学科のアドミッションポリシー

国際リベラルアーツ学部では、
1.意欲が高く熱心であり
2.学問的な潜在能力と一定の学業成果を有し
3.寛容な精神とともに、好奇心があり、批判的で柔軟な思考ができる
4.本学部での学修に必要となる基礎的な英語力と、英語の学習能力が備わっている人物
を求める。

1.基礎的な知識技能
ほぼ全ての授業科目を英語で学ぶために、入学時に高等学校課程修了程度の英語力を身につけていることを求める。また、幅広い教養科目を履修するため国語、数学、理科、公民、地理歴史の基礎的な事項について学んでおくことを求める。

2.思考力・判断力・表現力等の能力
批判的、創造的、自立的、グローバルな思考力を身につけ、自己の考えを英語及び日本語を用いて適切に表現ができる人

3.主体性・多様性・協働性
国際社会で活躍するため、異文化に対し好奇心を持ち、多様な文化的背景を持つ人々と協働して共通の問題を解決する意欲の高い人

問い合わせ先

【住所・電話番号】

山梨県甲府市酒折2-4-5
(055)224-1234

【URL】

https://www.ygu.ac.jp/admission/about/faculty/icla/index.html

他の学部・学科も調べる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ