ちゅうぶがくいん

中部学院大学

私立大学 岐阜県

中部学院大学/就職・資格・進路

就職状況

卒業生の主な就職先(2024年3月実績)

人間福祉学部

【社会福祉協議会】可児市社会福祉協議会、袋井市社会福祉協議会
【高齢者福祉施設】ほほえみ福寿の家、光の園、ホームハートステージ鳳、寺田ガーデン、YOU&Iの森いわのだ、ケアベルデ、アットホームしろとり、オーネスト紫花、医療法人としわ会、葉栗の郷、風の苑マグノリア、日本ライフデザイン
【病院】大垣徳洲会総合病院、太田病院、養南病院、須田病院、和合病院、和光会グループ
【複合福祉施設】岐阜県立白鳩学園、岐阜県立寿楽苑、岐阜県立飛騨寿楽苑
【児童福祉施設】児童養護施設美谷学園、日本児童育成園、一般社団法人大広福祉会ヒューマンハート
【障がい児・者施設】美谷の里、至誠会、岐阜市立第二恵光、岐阜羽島ボランティア協会、万灯会、特定非営利活動法人任、渓明会、放課後等デイサービス奏音
【公務員・特殊法人】警視庁、岐阜県(福祉)、岐阜県警察、高山市役所、大垣市(福祉)、江南市、越前市、西宮市消防局、日本年金機構
【一般企業】西日本旅客鉄道、中部薬品、めぐみの農業協同組合、大和冷機工業、三菱ケミカ
ルエンジニアリング、山崎製パン、ジェイグループホールディングス、越後製菓 ほか

教育学部

【教員】岐阜県、愛知県、三重県、石川県、富山県、長野県、大阪府、京都府、和歌山県、東京都、千葉県、神奈川県 ほか
【公立幼保園】大垣市、瑞穂市、養老町、池田町、鯖江市
【公務員(福祉職)】坂祝町役場
【幼稚園】こばと西幼稚園、合歓の木幼稚園、美鳩幼稚園、うぬま第二幼稚園、今渡幼稚園
【保育所】あかね保育所、高山社会事業協会、りんご保育園、岐南さくら保育園、トレジャーキッズてんぱく保育園、二葉保育園、保育所まぁむ中村橋向山園
【認定こども園】認定こども園はぐみの森保育園、認定こども園山手幼稚園、ひかり泉こども園、かわしま学びの庭、認定こども園城之橋幼稚園
【福祉関係】児童養護施設合掌苑、岐阜県福祉事業団、障がい者支援施設美谷の里、特別養護老人ホームラック、ジョイフル各務原 ほか

看護リハビリテーション学部

◆理学療法学科
中部国際医療センター、中濃厚生病院、西濃厚生病院、高山赤十字病院、岐阜清流病院、岐北厚生病院、大垣徳洲会総合病院、羽島市民病院、多治見市民病院、岐阜県立下呂温泉病院、愛生病院、関中央病院、岩砂病院、山内ホスピタル、近石病院、山田病院、かとう整形外科クリニック、介護老人保健施設ハートケア松岡、藤田医科大学病院、愛知医療センター名古屋第一病院、江南厚生病院、一宮西病院、さくら総合病院、藤田医科大学ばんたね病院、総合犬山中央病院、愛知県医療療育総合センター中央病院、大須病院、岡崎共立病院、尾州病院、増子記念病院、吉田整形外科病院、国府病院、名古屋整形外科人工関節クリニック、ひじかた整形外科、肩とひざの整形外科、武田病院グループ、東京先進整形外科、摂南総合病院、神戸市立医療センター中央市民病院 ほか

◆看護学科
岐阜県総合医療センター、岐阜大学医学部附属病院、岐阜市民病院、岐阜県立多治見病院、松波総合病院、中濃厚生病院、西濃厚生病院、高山赤十字病院、岐阜清流病院、東海中央病院、岐阜赤十字病院、岐北厚生病院、大垣徳洲会総合病院、市立恵那病院、美濃市立美濃病院、みどり病院、岐阜ハートセンター、訪問看護ステーションひまわり、藤田医科大学病院、名古屋大学医学部附属病院、愛知医科大学病院愛知医療センター名古屋第二病院、一宮西病院、名古屋市立大学病院、安城更生病院、江南厚生病院、一宮市立市民病院、春日井市民病院小牧市民病院、協立総合病院、藤田医科大学ばんたね病院、名古屋徳洲会総合病院、大雄会、総合犬山中央病院、名古屋セントラル病院、かわむらクリニック、京都大学医学部附属病院、いわくら病院、福井厚生病院、厚生連高岡病院、高岡市民病院、順天堂大学医学部附属浦安病院、初台リハビリテーション病院

スポーツ健康科学部

【教育】岐阜県、愛知県、富山県、福岡県(中学校、高等学校)
【公務員】岐阜県警察、長野県警察自衛隊(陸上・海上)
【スポーツ健康サービス】プロゴルファー、プロキャディ、アクトス、瓶曲、養老カントリークラブ、リーフラス
【製造】大野ナイフ製作所、太平洋工業、キョーリンフード工業
【卸売・小売】岐阜日産自動車、アルペン、ゲンキー
【運輸業】濃飛倉庫運輸、高末
【医療・福祉】社会福祉法人福寿園、和合病院
【建築業】中部建設、ワールドコンストラクション
【情報・通信】フォーパル
【サービス】ぎふ農業協同組合、アスピカ、諏訪商工会議所 ほか

取得できる資格

国家資格取得に向けて力強いバックアップを受けられる!

国家試験対策講座で合格へ導く

医療・福祉系国家試験など高い合格率!

【国家試験合格率】
●理学療法士 100%(全国平均89.2%)
●看護師 94.9%(全国平均87.8%)
●社会福祉士 71.7%(全国平均58.1%)
●精神保健福祉士 100%(全国平均70.4%)
●保健師 100%(全国平均95.7%)
※2024年3月卒業生実績

それぞれの国家試験に対して開講される「国家試験対策講座」は計画的なスケジュールのもと、学生の能力を引き出して合格へと導きます。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

人間福祉学部

人間福祉学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
社会福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
介護福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格
精神保健福祉士所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

教育学部

子ども教育学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
幼稚園教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
小学校教諭1種所定の単位を修得した者が得られる資格
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
保育士所定の単位を修得した者が得られる資格

看護リハビリテーション学部

理学療法学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
理学療法士卒業で受験資格が得られる資格

看護学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
看護師卒業で受験資格が得られる資格
保健師所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格

スポーツ健康科学部

スポーツ健康科学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(保健体育)1種所定の単位を修得した者が得られる資格

進学状況

より質の高い教育を求める学生を応援!

◆2024年3月卒業生の進学実績
中部学院大学大学院(人間福祉学研究科)、京都府立大学(公共政策学部)、関西福祉大学大学院(社会福祉学研究科)、日本社会事業大学大学院(社会福祉学研究科)、金沢大学(養護教諭特別別科)

キャリア支援

卒業生の進路満足度調査をもとにした就職支援体制で夢を実現

充実の就職支援体制で学生の自己実現を応援

卒業生への進路満足度調査を軸に、進路満足度100%をめざした就職支援体制で学生の自己実現を応援しています。

徹底した資格取得対策が高い合格実績を実現
社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士などの国家試験合格に向けた「国家試験対策講座」を随時開設。模擬試験を繰り返し実施し、面談を通して弱点を克服することで、全員合格をめざします。
また、看護リハビリテーション学部 看護学科でも、前身のリハビリテーション学部の高い国家試験(理学療法士)合格率実現のノウハウを生かし、看護師・保健師国家試験合格に向けたきめ細かい国家試験対策と就職支援を実施しています。

公務員試験対策講座
毎年、就業希望の多い公務員(教員採用試験、市職員・警察・消防など)に対して、公務員対策講座を開講。希望の種別や職種に応じた2コース(『教員養成コース(中学校/高校)』『行政・警察コース』)を設定しています。事前のガイダンスから模擬面接・模擬試験の実施および継続的学習をサポートし、試験合格を支援します。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ