学校推薦型・総合型選抜レポート
-
2024年度
-
南山大理工学部データサイエンス学科
MH 先輩のレポート
入試形式
推薦入試で課されたこと
志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)
小論文
会場での面接
閉じる
面接とわたしの対策
面接形式
2
面接官の人数
2人
質問 1
質問
-
なぜ本大学を志望したか
解答
-
データサイエンスを学べるだけでなく、数学の教員にもなれるからです。
質問 2
質問
-
大学に入って何をしたいか
解答
-
勉強と運動だけでなくボランティア活動を行いたいです。
「やっておいてよかった!!」対策
面接練習は何度もするべき
面接で普通は聞かれないような細かいところをつかれたから。なんとか答えられたからよかったけれどもう少し対策しておけばよかった。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
小論文の対策をもっとやっておけばよかった
小論文のお題が内容が難しかったから。何がただしいのかわからなかったし頭が真っ白になってしまった。もう少し対策しておけばよかった。
役に立った教材・サービス
大学生の先輩体験談(WEB),その他
閉じる
小論文対策
解答時間
60分
出題内容
AI搭載の自動運転車が事故を起こしたら誰が悪いか
解答内容
その車を選んで買って乗ってる人が悪い。事故を起こすような車を選ばなければいい。選ばされたならともかく、自分で選んでおり、責任も選んだ人にあると思ったから。
「やっておいてよかった!!」対策
本を買って勉強する
なるべく多くの問題にふれておき、慣れて、問題数を多く解くのがいいから。小論文はなれるのに時間がかかるからたいへんだった。
「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと
ニュースをもっと読むべきだった
最近のことが小論文のお題だったから。ニュースを見ていればもうすこし心に余裕があったかもしれない。
役に立った教材・サービス
大学生の先輩体験談(WEB)
その他
大学のことについて教えてくれていたので、志望理由書で参考になった。
閉じる
志望理由書
志望理由書のあらまし
データサイエンスを学ぶことができるだけでなく、数学の教員にもなれるからです。将来データサイエンティストとして働きたいという思いもありますが、数学の教員としても働きたいという思いがあるからです。
よりよい志望理由書を書くには!
パンフレットを熟読し、アドミッションポリシーでどのような人を求められているかを把握しておく。また、ボランティア活動を日頃から行う。
閉じる