修文大学/健康栄養学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
管理栄養学科(男女・60名)
所在地
1~4年:愛知
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
健康栄養学部の偏差値を見るプロフィール
●医療、栄養、保健の専門知識から豊かな人間性まで、管理栄養士に必要な能力を総合的に修得
●地域全体が学びのフィールドに
●1年次からの管理栄養士国家試験対策プログラムで合格をめざす
修文の「健康栄養学部管理栄養学科」が生まれ変わります。常に学生の声に耳を傾ける「学生ファースト」を心がけ、学ぶ喜びを知る教育を実践し、今後ますます必要とされる地域医療や在宅医療の知識に長けた管理栄養士を養成します。国家試験については「国試全員受験・全員合格!」を目標に掲げ、学生にとって“より良い国試対策”とは何かを模索しつつ、教員一丸となってオリジナルな国試対策を実施します。
【学生数】
143人(2023年5月1日現在)
【専任教員数】
16人(2023年5月1日現在)
管理栄養学科
【講義・学問分野】
健康管理論、公衆衛生学、医学基礎、生化学、病理学、食品学、調理学、調理学実習、食品衛生学、食品機能学実習、基礎栄養学実験、栄養教育論、栄養カウンセリング論、臨床栄養学、公衆栄養学、給食管理論 など
入学者・卒業者数
入学者数
32人- 女子生徒数
- 23人
- 男子生徒数
- 9人
- 地元出身学生数
- 19人
- 入学者総数
- 32人
卒業者数
16人- 就職者数
- 14人
- 進学者数
- 0人
学部の特色
医療、栄養、保健の専門知識から豊かな人間性まで、管理栄養士に必要な能力を総合的に修得
医療、栄養、保健などの専門知識はもちろん、医師、看護師、薬剤師などと共にチーム医療に取り組んだり、患者さんと向き合い病気の予防・改善に取り組むためのコミュニケーション能力の修得を重視。科学的かつ最新の知識に体系づけられた人間栄養学を学び、人間理解のできる管理栄養士の養成をめざします。
地域全体が学びのフィールドに
地域の高校で部活をがんばる生徒への食事提供や、包括連携協定を締結している地元の一宮市との連携事業による料理教室や子どもへの食育指導の実施、各種レシピコンテストへの挑戦や商品開発など、授業で学んだことが実践できる、地域全体が学びのフィールドであることも大きな特徴です。
1年次からの管理栄養士国家試験対策プログラムで合格をめざす
1年次から管理栄養士国家試験に向けた基礎力養成のためのプログラムをスタート。授業の進度とともに無理なく力を付けていきます。また、学年ごとの集中講座を含む国家試験対策プログラムでは、3年次後半からは定期的な模擬試験を、4年次には全教科の総復習と、集中講座、個人支援プログラムで合格まで徹底サポートします。
また、学年ごとに行う自主勉強会や集中講座を通して基礎から専門までを徹底的に修得し、段階的に学力の向上を図ります。さらに「国家試験対策講座」を設置するとともに、学生と教員の距離が近いという本学の特徴を生かして、学生一人ひとりにきめ細かなサポートで全員合格をめざします。
●栄養教諭普通免許状(一種)も取得可能
子どもたちに食と栄養の大切さを伝える栄養教諭。本学では、管理栄養士国家試験受験資格に必要な単位に、教職課程をプラスして履修することにより、栄養教諭普通免許状(一種)も取得できます。
●修文奨学生「S100」・「S50」(授業料減免制度)
家計基準を満たし、総合型選抜・学校推薦型選抜(指定校・一般推薦)・一般選抜前期の成績優秀者を対象に、年間の学納金(授業料)を減免します。「S100」は授業料100%、「S50」は授業料50%を減免します。(入学金、教育諸費〈大学〉、教育充実費〈短期大学部〉は除く)
※高等学校もしくは中等教育学校を2025年3月卒業見込みの者に限ります。
※2年次以降:入年次の修文奨学生対象者で、家計基準を満たし、かつ継続的に成績が優秀な者。
●対象人数
学校推薦型選抜(指定校):本学の規定による
総合型選抜・学校推薦型選抜(一般推薦)・一般選抜前期:本学総募集人員の10%以内
この学部のことを詳しくチェック
学べること
管理栄養学科
社会が求める管理栄養士をめざして
現代人の健康を維持増進し、疾病の予防や治療を推進するには、食事や栄養に関する科学的な知識・技術に基づいて栄養管理・栄養指導を行う管理栄養士が欠かせません。メタボリックシンドロームが話題になるなど、生活習慣病とその予備軍が増加する中、これからの管理栄養士には、栄養面はもちろんのこと、食事がもたらす満足感や食事を通じた人間同士のつながりなど精神的・社会的側面も理解して健全な食習慣を構築できる、総合的な力が求められます。
修文大学健康栄養学部は次に掲げる管理栄養士を養成します。
①高齢者の健康寿命延伸に医療・福祉の面から貢献できる管理栄養士
②将来を担う子どもたちの健全な成長に貢献できる管理栄養士
③アスリートのスポーツパフォーマンス向上に貢献できる管理栄養士
本学科では、学生一人ひとりの能力に応じた細やか、かつ総合的な教育を行います。医療・福祉分野はもちろん、幅広い分野で専門性を発揮できるよう、食品学・栄養学・医学などの専門知識に加え、食文化や現代の食環境や食習慣への理解を深め、人々の食生活を総合的にサポートできる力を修得。科学的最新の知識によって体系づけられた人間栄養学を学び、食と健康、そして人そのものを広い視点から理解できる管理栄養士をめざします。
【授業・講義】
管理栄養士概論
社会貢献ができる管理栄養士になるためには、必要な知識・技術はもとより豊かな人間性が不可欠です。本講義では、教員からだけではなく、さまざまな現場で活躍している管理栄養士から話を聞くことで、管理栄養士としての心構え、人間形成に積極的にチャレンジする姿勢を身に付けます。
【取得できる資格・免許】
■管理栄養士(国家試験受験資格)
■栄養士
■栄養教諭一種免許状(教職課程の履修が必要)
■食品衛生監視員*
■食品衛生管理者*
*任用資格:当該職務に任用される時に必要とされる資格
アドミッションポリシー
本学部が求める学生像
管理栄養学科では、食・栄養・健康をキーワードとして、健康の維持増進、疾病の治癒・快復、健全な発育・成長に貢献できる高度な専門職業人を養成します。そのために下記の能力を備えた人を求めます。
1.食・栄養・健康への関心を有する
2.栄養学を学ぶ上で必要な基礎学力を有する
3.仲間と協力しながら自己研鑽に励むことができる
4.自ら学修する意欲を有する
5.管理栄養士として広く社会貢献したいと考えている
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
愛知県一宮市日光町6
広報入試課
(0586)45-2101(代)
【フリーコール】0120-138158
【FAX】(0586)45-4410
【URL】
健康栄養学部の主な就職先
半田市医師会健康管理センター、佐藤病院、馬渕病院、医療法人社団大誠会、板橋中央総合病院、相澤病院、社会福祉法人紫水会、社会福祉法人檸檬、社会福祉法人旭会、日本児童育成園、にじいろ保育園、東江こども園 …ほか
健康栄養学部の就職・資格情報を見る