京都ノートルダム女子大学/大学トップ
ここに注目!
- 2023年4月「社会情報課程」開設!
- グローバルに活躍できる女性に
- キャリアサポートが充実!未来を切り拓く力が身につく!
大学の特色

わたしらしく、誇らしく Be Notre Dame, Be Myself

本学では「徳と知」を建学の精神に、自律・自立した女性の育成をめざしています。「徳」は人格、「知」は知識を意味しており、大学4年間を通して知識や技能の修得はもちろん、人を思いやる優しさ、可能性を創出する力、自らの手で未来を切り拓く人間性を育成。揺れ動く時代をしなやかに生き抜くために必要な知性と品格を兼ね備えるとともに、自分の中に眠る可能性を開花できるようサポートしています。

2023年4月「社会情報課程」開設!

あらゆる産業、社会でAI・ビッグデータ等が活用され、大量のデータがあふれている現在、収集されたデータを読み解き活用する力が必須のスキルとなりました。
「社会情報課程」では、そうしたデータの収集・加工・整理・分析等、情報学の基礎をじっくり身につけた後、地域、ビジネス、観光、教育、心理等、情報学が活用されている本学の専門分野を併せて身につけることで、データを分析するだけでなく、学んだ専門分野の課題解決や新たな価値の創造を主体的に検討、実践できる人材を育成します。また企業とのフィールド研修を通して、実社会でどのようにデータ活用されているか実践的に学べることも魅力です。
●「課程」とは
複数の学部学科が連携し、学部学科と同じように「学士」の学位が取得できる教育プログラムのことです。社会情報課程では、情報教育を土台に、国際日本文化学科、生活環境学科、心理学科、こども教育学科と連携して学びます。

グローバルに活躍できる女性に

異文化の環境でも力を発揮できる柔軟で教養豊かな国際人を育成する国際プログラムが充実。イギリス・カナダ・オーストラリアなどの協定大学や米国姉妹大学への長期留学制度、英語でビジネスを体験するインターンシップ、短期海外研修を整備しています。
英語・韓国語などの語学研修だけでなく、食文化・福祉サービスなどの専門知識を深める海外研修もあり、国境を越えたグローバルな学びを体験できます。(※渡航先は年によって異なります。)
コース生全員に最大200万円が支給されるグローバルリベラルアーツコース留学制度など奨学金制度も豊富です。
教育環境

学ぶ意欲に応える設備の整ったキャンパスで豊かな感性を育む

●ポジティブに学生生活を楽しめる環境
アクティブラーニングスペースや編集工房など、学生の主体的な学習をサポートする設備を完備。
また、ラミティエ(カフェスペース)では美しい北山の風景を楽しみながら交流を深めることができます。
[イマージョンスペース]
英語をはじめとする多言語・文化を体験的に学べるスペースです。英語の授業で使われるほか、文化を体験的に学べるサロン的機能もあり、授業内外において英語でコミュニケーションできる環境を整備。外国人留学生との交流など楽しみながら外国語を修得することができるよう工夫されています。
[編集工房]
さまざまなメディアの制作と編集を総合的に体験しながら学べるスペースです。Webサイトや映像作品の制作、DTPソフトを用いた本づくりなど情報機器を活用した制作から展示や手作りの作業まで、クリエイティヴな活動に幅広く対応しています。
[アクティブラーニングスペース]
大学生ならではの学生が主体となった学びや、実践的な学習に適したスペースです。グループワークを取り入れた授業やプロジェクト型学習はもちろん、プレゼンテーション、ゼミ発表の準備、研究のための資料作成などに利用できます。

<ラーニングコモンズ>豊富なメディアがそろう図書館は、探究心が刺激される

本、パソコン、電子黒板など多様なメディアを活用して、グループ活動やプレゼンテーションなど学びを共有できるのが「ラーニングコモンズ」です。図書館にはラーニングコモンズのほか、静かな自習スペースも完備しています。

充実の就職サポート体制でかけがえのない未来へ!

入学後すぐに、ガイダンスが始まり、1年次のうちに将来への意欲を高め、知識を身につけます。2年次には企業と連携したキャリア形成ゼミや、官公庁、企業、各種団体へのインターンシップで実践力を養います。3年次の4月からは、自己分析や業界研究など、その時期に応じた就職支援をおこなうガイダンスを数多く開催。就職活動のコツやノウハウをしっかりと学ぶことができます。4年次では、エントリーシート添削など個人指導を実施。夢を実現するために、段階的かつきめ細かなサポートを行っています。
学部
【2024年度予定】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2024年度予定】
●全学部・課程
入学金/200,000円
授業料、教育充実費/1,180,000円
総額/1,380,000円
本学独自の奨学金
◇京都ノートルダム女子大学支給奨学金
新入生は高等学校の学業成績、上級生は大学の学業成績が優秀で家庭の経済的理由により奨学金が特に必要と認められる学生に対して年間授業料の半額以内を給付。
◇京都ノートルダム女子大学特待生奨学金
前年度の学業成績・人物ともに優秀な学生を選考して10万円の奨学金を給付。
◇京都ノートルダム女子大学保護者会特別援助奨学金
修学の熱意があるにも関わらず、家計急変のため修学が困難となった学生に対して上限20万円を給付。
◇テレジアン課外活動給付奨学金
大学公認の課外活動団体に所属し、熱意を持って課外活動を行い、成果を挙げ、経済的援助を必要としている学生に対して上限20万円を給付。
◇マリアンスカラシップ
家庭の経済的事情の悪化により修学が困難になった学業成績・人物ともに優秀な4年次生に対して年間授業料の半額以内を給付。
◇その他留学に関する奨学金・学資支援制度
グローバル英語コース留学奨学金制度、米国姉妹大学留学奨学金制度、英語英文学科留学特待生奨学金制度、セメスター認定留学授業料減免制度、交換留学授業料相互免除制度 など
留学
※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。
過去の留学実績(調査年度:2022年)
昨年度または一昨年度の留学実績
【留学期間別の留学人数】
1か月未満 29人
3か月以上6か月未満24人
6か月以上1年未満16人
単位認定、奨学金
【単位認定プログラム数】12
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】2,000万円以上2,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。
米国姉妹大学留学制度
【留学先】アメリカ・その他の州
【留学先海外大学、語学学校名】Notre Dame of Maryland University, Mount Mary University
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】1〜3人
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(61点以上)
【問い合わせ先】
URL:https://www.notredame.ac.jp/international/abroad/usa/
部署:国際教育課
電話番号:0757063746
グローバルリベラルアーツコース留学制度
【留学先】アメリカ・カリフォルニア州、アメリカ・ハワイ州、アメリカ・その他の州、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、イギリス
【留学先海外大学、語学学校名】University Of Toronto
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】奨学金対象人数 30名
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】TOEFL iBT(45以上)、TOEIC(450以上)、TOEIC IP(450以上)、IELTS(4.0以上)
【問い合わせ先】
URL:https://www.notredame.ac.jp/international/abroad/grobalenglish/
部署:国際教育課
電話番号:0757063746
交換留学制度
【留学先】韓国、ベトナム
【留学先海外大学、語学学校名】韓国カトリック大学、ベトナム国立ホーチミン人文社会科学大学
【留学先での学習言語】英語、韓国語、ベトナム語
【留学期間】6か月以上1年未満
【対象人数】2
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【問い合わせ先】
URL:https://www.notredame.ac.jp/international/abroad/exchange/
部署:国際教育課
電話番号:0757063746
住環境

●キャロライン寮
女子大学にふさわしい設備や万全のセキュリティを備えた学生寮です。
キャンパス内にあるため、通学に時間もかからず、恵まれた環境の中で勉学やクラブ活動に打ち込めます。また、朝夕の食事も付いているので、栄養バランスの取れた食生活を送ることができます。プライバシーはもちろん先輩や友達とのコミュニケーションを配慮した居住空間を提供しており、初めての一人暮らしでも安心して寮生活をスタートできます。
クラブ・サークル活動

それぞれのクラブ、同好会、サークルがそれぞれの目標を持ち、日々熱心に活動をしています。
合同練習や試合などの交流も盛んに行われており、学年や学部・学科、さらに大学を越えて幅広く友人ができることもクラブ活動の大きな魅力です。
体育会系クラブ
バスケットボール部、硬式庭球部、バドミントン部、バレーボール部、フィギュアスケート同好会、京炎そでふれ!「輪舞曲」同好会、武道部、剣道サークル
文化系クラブ
書道部、箏曲部、美術部、写真部、裏千家茶道部、服飾部、室内管弦楽部、ハンドベル部、きもの着付け部、E.S.S.クラブ、女声合唱団、国際ボランティアクラブ「シグマソサエティ」、コスプレ部、ギター部、軽音楽同好会、池坊華道同好会、演劇同好会、放送研究同好会、小児医療ボランティア同好会、手話同好会、伝統・文化研究サークル
学生会執行部会
学生会執行部、ND祭実行委員会
大学院・併設の大学
教養と良識を備えた職業人をめざす
●人間文化研究科/応用英語専攻(修士課程)、人間文化専攻(修士課程)
●心理学研究科/臨床心理学専攻(博士前期課程)、心理学専攻(博士後期課程)

パンフ・願書

学びのこと、資格・就職のこと、キャンパスライフのこと……みなさんの「もっと知りたい」にお答えします! たくさんの在学生や卒業生が登場する本学のパンフをぜひご覧になって、自分の大学生活をイメージしてみてくださいね!
教員数・学生総数
教員数
教授30人、准教授26人、講師8人
*2022年08月収集情報
学生総数
1219人
*2022年5月1日現在
新入生総数
212人
*2022年08月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 約20 | 約7 | - |
所在地・アクセス
北山キャンパス
●京都市左京区下鴨南野々神町1
(1) JR、地下鉄烏丸線「京都」駅から約15分、地下鉄烏丸線「四条」駅から約11分、阪急「烏丸」駅から約11分、JR「二条」駅から約14分、地下鉄烏丸線「北山」駅下車、徒歩約7分
(2)京阪「出町柳」駅から京都市バス4号系統乗車約15分、「野々神町」下車すぐ
問い合わせ先
京都ノートルダム女子大学についてのよくある質問
将来は先生をめざしています。どんなサポートがありますか?
採用試験の面接練習や個別指導など手厚いサポートで夢を応援します!詳細はこちら
大学に入って友だちは作れるのか、大学生活になじめるのか不安です。
キャンパスライフをさまざまな面から全力でサポートします。詳細はこちら