おおさかしょういんじょし

大阪樟蔭女子大学

私立大学 大阪府

大阪樟蔭女子大学/大学トップ

ここに注目!

  • 整備された教育環境で「成長」する!
  • 手厚い資格&就職サポートで夢を実現!
  • 「学生活動プロジェクト」でやりたいことをカタチに!

大学の特色

「未来を拓く教養力」
~100年の歴史が紡ぐ、進化し続ける学び~

2025年4月リベラルアーツ学科開設!さらに2026年4月には言語文化コミュニケーション学科*
を開設!予測困難な現代に求められる、多角的な視点や課題解決力を備えた人材の育成を目指します。
*2026年4月設置

〈Point1〉困難な時代を生き抜く力を手に入れる、進化し続ける大阪樟蔭女子大学の学び!

学びをベースに活動でアウトプットして成長!

現代はとても変化が早く、予測が難しい時代です。こんな日々変化する社会では、さまざまな視点や知識、教養がとても大切になります。大阪樟蔭女子大学は、時代の変化に合わせて女子教育を進めています。例えば、樟蔭教養科目は「自然の理解」「人文の探求」「社会への視点」「体験の方法」の4つの領域からなっていて、皆さんの知的好奇心を刺激し、これからの人生の学びの基礎を作ることができます。伝統と新しいアイデアが交わるこの学びのステージで、一緒に未来をデザインしていきましょう!

〈Point2〉最寄り駅からは徒歩約4分!女子大ならではのサポートで、安心して過ごせる4年間

抜群のアクセス環境が学問・学生活動などの充実を可能にする!

最寄り駅から徒歩約4分の場所にある大阪樟蔭女子大学は、難波駅から約12分、大阪駅から約30分、天王寺駅から約20分と、通いやすさが抜群です!さらにサポートも充実しています。例えば、安全で良質なアルバイト情報を提供するアルバイト紹介システムでは、学業や健康に影響が出ないように配慮されています。また、下宿探しや心身の健康相談など一人ひとりが快適で安全な学生生活を送れるよう、きめ細かなサポートを行っています。

教育環境

あなたの輝く未来を一緒に見つける、一人ひとりの将来に寄り添うキャリアサポート!

学生たちに親身に寄り添う「サポートスクエア」

キャリアセンターでは、職員が各学科を担当し、卒業まで責任を持ってサポートします。担当職員が学生に連絡やアドバイスを行うので、日頃からコミュニケーションが活発に!いつでも質問や相談がしやすい環境です。
また、樟蔭には2つのタイプのキャリア実習があります!
就業体験型:企業や団体での就業体験を通じて、実際の仕事を体験します。
学生提案型:企業から提示された課題に対して3~5名のグループで取り組み、課題解決に向けた提案を行います。

これらの実習を通じて、将来の仕事について具体的に考えることができ、一人ひとりが未来を描けるようになります。その他にもさまざまなサポートで、あなたの夢の実現を応援します!

2つの新施設で学びを深める

約6,000冊の絵本を所蔵

しょういん子育て絵本館
絵本は、子どもたちの言語力、感性、文脈理解力、物事の理解力を驚くほど発達させ、豊かな人格形成をもたらすものとして、また、大人になっても新たな世界を発見、体感できるものとして、極めて重要です。
そこで、大阪樟蔭女子大学が所蔵する資料を展示・公開することにより、子どもや大人たちの心を豊かにし、子どもの読書活動の充実、支援を図ること、また、2018年度より大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科では、国立青少年教育振興機構の「認定絵本士」養成講座を開設しており、その実践の場を提供することを目的として、2019年にしょういん子育て絵本館を開館しました。

拡大リニューアル!教員を目指す学生のサポートを充実「教職支援センター」
本学の「教職支援センター」では、教育現場での経験豊富な教員が、筆記試験対策はもちろん、エントリーシートの添削、面接指導、模擬授業指導など、教員採用試験突破に必要なさまざまな指導を行っています。さらに個別での教職アドバイザー相談や教員生活について理解を深める教職サロンなど、採用試験対策だけでなく、教員になる準備段階のサポートも徹底しています。2022年10月には新しい校舎の広いスペースに移転し、拡大リニューアル!相談カウンターの拡大はもちろん、模擬授業用教室エリアを常駐させ、学生への個別サポートの充実を図っています。

学部

【2026年度予定】

特色が分かる!
学芸学部
特色が分かる!
児童教育学部
特色が分かる!
健康栄養学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

大阪樟蔭女子大学の偏差値 42~52

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納付金【2026年度予定】

【入学手続時に必要な納付金】
全学部学科共通:284,010円

【初年度納付金】
学芸学部
リベラルアーツ学科/1,637,210円
国文学科、言語文化コミュニケーション学科*/1,422,010円
心理学科/1,462,010円
ライフプランニング学科、化粧ファッション学科/1,482,010円

児童教育学部
児童教育学科/1,462,010円

健康栄養学部
健康栄養学科 管理栄養士専攻/1,612,010円
健康栄養学科 食物栄養専攻/1,492,010円

*2026年4月設置

奨学金制度【2026年度予定】

スカラシップ(特別給付奨学金)制度
一般選抜(一般入試A〔スタンダード型〕)受験者のうち、各学科において入試成績が特に優秀と認められた者(各学科合格者の成績上位10%以内で、学力テストの得点率80%以上)に、年間300,000円、4年間で1,200,000円を給付します。健康栄養学科は、管理栄養士専攻と食物栄養専攻でスカラシップ対象者の判定を行います。
※各学科で成績評価基準のクリアが必要

このほか、緊急時を経済的に支えるサポート体制や留学奨学金も設定。多様な支援制度の下、入学から卒業まで安心して学習に取り組むことができます。

大阪樟蔭女子大学の学費(初年度納入金)・奨学金を見る

留学

※ご紹介している留学プログラムは中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2024年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 6人
1か月以上3か月未満 7人
3か月以上6か月未満22人
6か月以上1年未満0人
1年以上0人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】6
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】21~40人
【奨学金給付金額総額】1,000万円以上1,500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

ニュージーランド・オークランド大学短期研修 幼稚園実習コース

【留学先】ニュージーランド
【留学先海外大学、語学学校名】オークランド大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月以上3か月未満
【対象人数】1名から
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/short_term/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112

アメリカ・ポートランド州立大学短期研修

【留学先】アメリカ・その他の州
【留学先海外大学、語学学校名】ポートランド州立大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】1名から
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/short_term/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112

韓国短期研修

【留学先】韓国
【留学先海外大学、語学学校名】慶煕大学
【留学先での学習言語】韓国語
【留学期間】1か月未満
【対象人数】10人程度
【留学開始時期】申請時期による
【奨学金】ない
【単位認定】する
【応募資格】ハングルが読解できる事、GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/international/program/short_term/
部署:樟蔭国際学習センター
電話番号:06-7507-2112

クラブ・サークル活動

体育会系クラブ

新体操部、ソフトテニス部、卓球部、ダンス部、バドミントン部

文化系クラブ

イラスト部、グローバルネットワーク部、軽音楽部、茶道部(裏千家)、書道部、吹奏楽部、箏曲部、造形美術部、天文部、被服造形部 team☆Glitter、フォークソング部、文芸部、樟蔭エースホステリング部、マンドリンクラブ、書道パフォーマンス部「結」、学友会本部

同好会

charmer、Charmy~bigaku~、グルメ同好会、テニス同好会、小倉百人一首かるた部

大学院・併設の大学

さらなる高度な専門知識を深める大阪樟蔭女子大学大学院

高度な専門性を身に付け、専門職・研究者として社会に貢献できる人材を育成します。

●臨床心理学専攻(臨床心理士養成第一種指定大学院)
公認心理師や臨床心理士に必要な知識・スキルを体験的・実践的に身に付けることができます。必要な科目を履修後、大学院修了と同時に公認心理師や臨床心理士受験資格が得られ、高い合格率を誇ります。

●人間栄養学専攻(「臨床栄養師」認定講座指定校)
医療現場における栄養サポートチーム(NST)の中心的な一員として活躍する臨床栄養師を養成。また、食品関連産業の研究・開発に携わる人材や栄養教育の現場で活躍する人材を育成します。

●化粧ファッション学専攻
化粧研究・ファッション研究の高度化を目指し、「身体」「身体美」「装い」に関する高度な知識・技能を養い、現代社会の諸課題と関連付けて分析・研究できるカリキュラムを編成しています。

パンフ・願書

学びのことからクラブ・サークルのことまで、本学の魅力をめいっぱい詰め込んだ大学案内です!

学生総数

学生総数

1813人

*2025年5月1日現在

その他の特色・学生支援制度

奨学金 留学制度
給付 貸与 留学制度
×
単位互換
学内 学外
- -
大学院
修士 博士
- -
学生寮
男子 女子
× ×
部活動・同好会
文科系 体育会系 同好会
- - -

入試

大阪樟蔭女子大学の一般選抜

試験実施数

9

エントリー・出願期間

1/5~2/2

試験日

2/7

合格発表日

2/14

大阪樟蔭女子大学の総合型選抜

試験実施数

70

エントリー・出願期間

9/1~1/19

試験日

10/12~1/24

合格発表日

11/1、11/26など、詳細は合格発表日ページを参照ください

所在地・アクセス

本学キャンパス

●大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
近鉄・JR の最寄駅から徒歩すぐ!
近鉄「大阪難波」駅から約12分、近鉄「河内小阪」駅から徒歩約4分
JR「大阪」駅から約30分、JRおおさか東線「JR河内永和」駅から徒歩約5分

問い合わせ先

住所

〒577-8550
大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
入試広報課

電話番号

(06)6723-8274

URL

https://cheer.osaka-shoin.ac.jp

E-Mail

koho@osaka-shoin.ac.jp

大阪樟蔭女子大学についてのよくある質問

2026年度から入試が新しく変わりますが、どう変わりますか?

あなたの個性・適性を多面的・総合的に評価するため、さまざまなタイプの入試スタイルを導入しました。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ