はんなん

阪南大学

私立大学 大阪府

阪南大学/就職・資格・進路

就職状況

就職者数:961人・就職希望者数:982人/就職決定率97.9%(2024年3月卒業生実績)
卒業生の進路状況(2022年~2024年3月卒業生実績)

全学部

【建設・不動産・インフラ】
関西電力、積水ハウス、大和ハウス工業、三井ホーム、一条工務店、タマホーム、近鉄不動産、住友不動産販売、大東建託、福屋不動産販売、みずほ不動産販売、生和コーポレーション、旭化成リフォーム、クボタ環境エンジニアリング、エイブル、東急リバブル、住友林業ホームサービス、三菱UFJ不動産販売、日商エステム、穴吹興産、近鉄住宅管理、大和リビング、セキスイハイム近畿、コーナン建設、三晃空調、中電工、西日本電気テック、ニッタン、ベイシス、日本住宅、APAMAN、エスリード、And Doホールディングス、プレサンスコーポレーション、共立メンテナンス、アイテック、管清工業 ほか

【メーカー】
Apple Japan、サッポロビール、大日本除虫菊、ワコール、京セラ、伊藤園、東洋紡、山崎製パン、フジパン、フルタ製菓、クリナップ、東リ、ユニ・チャームプロダクツ、デンソー、アイリスオーヤマ、ゴンチャロフ製菓、創味食品、メガチップス、ヤーマン、シノブフーズ、ニデックオーケーケー、ナカバヤシ、エスケー化研、日亜化学工業、扶桑薬品工業、大和冷機工業、全星薬品工業、吉野石膏、湯山製作所、オカダアイヨン、ミネベアミツミ、鶴見製作所、タカゾノ、マルエス、アルインコ、アイコム、マルゼン、永大産業、アルティフーズ、グルメデリカ、プライフーズ、コクヨ山陽四国販売 ほか

【輸送・運輸】
全日本空輸(ANA)、日本航空(JAL)、西日本旅客鉄道(JR西日本)、近畿日本鉄道、大阪市高速電気軌道、阪急電鉄、日本通運、佐川急便、福山通運、合通ロジ、北海道旅客鉄道(JR北海道)、四国旅客鉄道(JR四国)、ロジスティード西日本、サントリーロジスティクス、山九、センコー、関西丸和ロジスティクス、シモハナ物流、ハマキョウレックス、鴻池運輸、日新、JR西日本交通サービス、大和物流、NXトランスポート、ホンダ運送、第一貨物、トランコム、藤原運輸 ほか

全学部

【商社】
三菱食品、日本アクセス、日本ハムマーケティング、PALTAC、メディセオ、ミツイコーポレーション、山星屋、旭食品、シモジマ、パナソニックカーエレクトロニクス、オルバヘルスケアホールディングス、リコージャパン、デザインアーク、ケーエスケー、杉本商事、三菱電機住環境システムズ、シャープマーケティングジャパン、三菱電機ライフネットワーク、パナソニックマーケティングジャパン、第一興商、タカラ通商、立花エレテック、デンキョーグループホールディングス、エコートレーディング、ジャペル、トーホー、カイタックホールディングス、ヨコハマタイヤジャパン、ケイ低温フーズ、宮野医療器、渡辺パイプ、尾家産業、西日本フード、加賀電子、日伝、井上定、北恵、西原商会、モリタ、KeePer技研、中山福、トヨタモビリティパーツ、サンワテクノス、サントリービバレッジソリューション、小野建、ピアス、モリテックスチール、JKホールディングス、伊丹産業、アイ・ティー・エックス ほか

【流通】
良品計画、ニトリ、カインズ、セブン‐イレブン・ジャパン、ローソン、コストコホールセールジャパン、京阪百貨店、日本マクドナルド、イオンリテール、近商ストア、近鉄リテーリング、ライフコーポレーション、関西スーパーマーケット、万代、ロピア、オークワ、大黒天物産、サンディ、コノミヤ、光洋、ドトールコーヒー、ヤマダデンキ、関西ケーズデンキ、スギ薬局、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、上新電機、ウエルシア薬局、エディオン、コーナン商事、コスモス薬品、蓬莱、ツツミ、キタムラ、 ハンズマン、ココカラファイングループ、アインホールディングス、トライアルカンパニー、ブリヂストンリテールジャパン、DAIWA CYCLE、日産大阪販売、大阪ダイハツ販売、ホンダモビリティ近畿、大阪トヨペット、シダックス、丸亀製麺 ほか

【スポーツ、ファッション】
ルイ・ヴィトンジャパン、ケリングジャパン、イヴ・サンローラン ディビジョン、イッセイミヤケ、トリーバーチ・ジャパン、ラルフローレン、ワールド、ラコステジャパン、ディーゼルジャパン、ユニクロ、マッシュホールディングス、ベイクルーズ、ジョイックスコーポレーション、アダストリア、ピーチ・ジョン、バーニーズジャパン、タペストリー・ジャパン、青山商事、マルジェラジャパン、しまむら、MARKSTYLER、アニエスベージャパン、トゥモローランド、ヤマトインターナショナル、パル、TSI、トリンプ・インターナショナル・ジャパン、サマンサタバサジャパンリミテッド、石井スポーツ、オンデーズ 、エービーシー・マート、ゾフ、東祥ホリデイスポーツクラブ、コナミスポーツ ほか

全学部

【金融】
関西みらい銀行、池田泉州銀行、紀陽銀行、第四北越銀行、山陰合同銀行、阿波銀行、四国銀行、徳島大正銀行、トマト銀行、大阪シティ信用金庫、大阪厚生信用金庫、大阪信用金庫、尼崎信用金庫、近畿産業信用組合、北おおさか信用金庫 高松信用金庫、大阪商工信用金庫、成協信用組合、のぞみ信用組合、きのくに信用金庫、神戸信用金庫、西兵庫信用金庫、岩井コスモ証券、いちよし証券、岡安証券、光世証券、アイザワ証券、内藤証券、香川証券、明治安田生命保険、日本生命保険、第一生命保険、かんぽ生命保険、ジブラルタ生命保険、プレミアグループ ほか

【情報通信】
東映アニメーション、大塚商会、富士ソフト、三井住友トラスト・システム&サービス、NSW、トランスコスモス、オービーシステム、アイル、ロココ、サービス&セキュリティ、パーソルプロセス&テクノロジー、TISソリューションリンク、システムリサーチ、ソレキア、日本情報産業、セラク、KSK、NCD、日本電子計算、ナビオコンピュータ、シーイーシー、アイエックス・ナレッジ アズーム、旭情報サービス、鈴与シンワート、デジタル・インフォメーション・テクノロジー、サイバーコム、システナ ほか

【マスコミ・広告】
マイナビ、エン・ジャパン、ディップ、アイデム、アド近鉄、建通新聞社、福島民友新聞、北國新聞社、ベビーカレンダー、ビーアンドピー、グラッドキューブ、アドウェイズ、マンパワーグループ、エスユーエス、フルキャストホールディングス、スタッフサービス、クリーク・アンド・リバー社、ポート ほか

【サービス】
日本郵便、アイ・ケイ・ケイ、東京海上日動コミュニケーションズ、テイクアンドギヴ・ニーズ、日本セレモニー、ダスキン、セコム、綜合警備保障(ALSOK)、ゲオホールディングス、ユニバーサル園芸社、タカミヤ、アクティオ、西尾レントオール、東洋テック、イオンディライト、CDS、SHINKO、三機サービス、フォーバル、ワールドインテック、日本空調サービス、アルプス技研、ワキタ、太陽建機レンタル、ダイレクトマーケティングミックス、大阪市農業協同組合(JA大阪市)、奈良県農業協同組合(JAならけん)東海リース、ビケンテクノ、ビー・エム・エル、松原徳洲会病院、湘南美容クリニック、成学社 ほか

【公務】
大阪府庁、高知県庁、大阪市役所、松原市役所、吹田市役所、八尾市役所、桜井市役所、名張市役所、大阪狭山市役所、太子町役場、四万十町役場、警視庁、大阪府警察本部、奈良県警察本部、兵庫県警察本部、京都府警察本部、広島県警察本部、静岡県警察本部、東京消防庁、大阪市消防局、柏原羽曳野藤井寺消防組合 ほか

取得できる資格

指定資格取得者には資格奨励制度も

各種講座で資格取得を支援

学生の能力開発やキャリア形成支援としてビジネス系・情報系・語学系など32講座60コース(2025年度開講予定)の「学内資格・公務員講座」を開講しています。また、専門性の高い資格の取得を目指す学生を対象に「学外推薦講座」を設置。大学指定資格を取得すると資格取得支援制度により報奨金が授与されるなど、資格取得とキャリアアップを全面的にバックアップします。

取得できる資格一覧

以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。

国際学部

国際コミュニケーション学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(英語)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

国際観光学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

経済学部

経済学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
中学校教諭(社会)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(地理歴史)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
高等学校教諭(公民)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

経営学部

経営学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(商業)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

総合情報学部

総合情報学科(2024年度情報)

取得できる資格 資格条件
高等学校教諭(情報)1種所定の単位を修得した者が得られる資格
学校図書館司書教諭(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格
学芸員所定の単位を修得した者が得られる資格
司書所定の単位を修得した者が得られる資格
社会福祉主事(任用)所定の単位を修得した者が得られる資格

キャリア支援

大阪私立大学トップクラスの実就職率!徹底したキャリア教育とキャリアサポートで希望する進路へ

●4年間を通したキャリア教育
1年生から段階的に授業の一環として、就職するために必要な能力を段階的に養成します。職業に関する知識やスキルを修得し自分の個性を理解したうえで、自発的に進路を選択できる能力を育成します。

●キャリアゼミ(産官学連携ゼミ)
キャリアゼミとは、地域社会や企業が阪南大学と双方向の協力関係のもとで、地域社会や企業が抱える課題の解決に学生が主体となって取り組む活動です。社会人として必要な能力を養います。

●キャリアサポート
国家資格「キャリアコンサルタント」を持つキャリアアドバイザーを配置。学生一人ひとりの個性や能力をしっかり把握し、きめ細かな対応を行っています。また、就職ガイダンスや企業説明会など、多数の在学生向けイベントを実施しています。

●学内資格・公務員講座
学生の能力開発やキャリア形成支援として32講座60コース(2025年度開講予定)の「学内資格・公務員講座」を開講しています。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ