神戸松蔭大学/学費(初年度納入金)・奨学金
神戸松蔭大学の学費(初年度納入金)
初年度納付金【2025年度入学者対象(参考)】
グローバルコミュニケーション学科/1,312,000円
日本語日本文化学科※1/1,302,000円
心理学科/1,302,000円
人間科学科/1,292,000円
ファッション・ハウジングデザイン学科/1,342,000円
教育学科※2/1,372,000円(実習費を含む)
※1:2026年4月、人文社会学科(仮称)に名称変更予定
※2:2026年4月、教育発達学科(仮称)に名称変更予定
神戸松蔭大学の奨学金
奨学金制度【2026年度入学者対象】
●専願入学者特待生制度
専願入学者は入学金を全額免除します。
●沖縄出身者支援奨学金制度
沖縄県出身の学生を対象に、学生生活をサポートするため、授業料の1/3相当額として給付します。
入学手続時の前期校納金から給付額を差し引いて給付します。
※2年次以降は審査の上決定
●夢・未来サポート特待生奨学金制度
変更点:判定基準:得点調整後の入試成績による得点率(得点調整法:傾斜方式 or 中央値補正法)
対象入試:一般選抜前期A日程の3科目方式のみ、共通テスト利用入試Aの3教科3科目方式のみ
●松蔭ファミリー入学金優遇制度
3親等以内の親族が本学院(中学・高校・短期大学(部)大学・大学院)を卒業または在学中の場合、
入学金の1/2相当額を給付。
・奨学金は入学後の6月下旬に支給。
・申請は出願時に限る。
●きょうだい等奨学金制度
姉妹等奨学金制度より名称変更。姉妹兄弟等が同時に本学(大学・大学院)に在学する場合、後から入学した者に対し、奨学金として授業料1/2相当額を給付。
・申請は入学後
●探究評価型特待生制度
「総合型選抜探究評価方式」を受験し、得点率80%以上の成績で合格した者は、1年次の年間授業料の1/2相当額を奨学金として給付。(教育充実費、施設設備利用費、諸会費、実習費は含まず)
・専願入学者特待生制度との併用可。
・夢サポチャレンジ制度は挑戦可。
●高大連携協定校奨学金制度
高大連携協定校を卒業または卒業見込みの者が、総合型選抜公募制方式、総合型選抜小論文・面接方式、一般選抜、共通テスト利用入試により合格した場合、入学金の1/2相当額を免除。
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。