園田学園女子大学/経営学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
ビジネス学科(120名)
所在地
1~4年:兵庫
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
プロフィール
●めまぐるしく変化する社会で生き抜く力を身につける
●学生プロデュースの新校舎が誕生!
●心理×経営、食×経営など、他分野とのクロスオーバーでオーダーメイド履修が可能
2021年4月開設の「女性のための経営学部」では、予測できない社会を生き抜くビジネスパーソンをめざします。
ビジネス学科
講義・学問分野
経営学、会計学、経済学、情報、法律、心理など
閉じる
学部の特色

めまぐるしく変化する社会で生き抜く力を身につける
IT 社会、SDGs、働き方改革といったキーワードがあふれ、先が見えない社会に突入したと言われる現代。
2021年4月にスタートした経営学部は、そんな時代を生き抜くために、「会計」「経営」「経済」「情報」の基礎をベースに、「心理学」や「地域・観光」の視点を組み合わせた新しいスタイルの学びを展開していきます。
閉じる

学生プロデュースの新校舎が誕生!
2022年3月に完成した5階建て新校舎は、最新の学習環境を整備。学びと遊びが融合したグランピングスタイルの新空間「クリエイティブコモンズ」や、各フロアに設けられる5つのコンセプトパウダールームは学生がプロデュース。
閉じる

心理×経営、食×経営など、他分野とのクロスオーバーでオーダーメイド履修が可能
経営学の基本となる領域の経営・会計・経済分野の科目に加えて情報・心理・法律分野の科目を学びます。また、自分の夢にあわせて他分野とクロスした履修モデルを作ることができます。
国際×経営
海外キャンパスの利用などで、企業のグローバル化に対応する言語と会計スキルを養います。
情報×経営
経営戦略や生産管理など、情報の収集を活用が利益の最大化につながります。最新のツールを駆使してそのスキルを習得します。
心理×経営
会社の組織運営に欠かせない人の心をつかむスキルを習得して組織の強化と職場環境の充実を図ります。
食×経営
飲食店やカフェ経営など女性経営者の多い業界で活躍できる食と会計の知識に富んだ経営感覚を養います。
スポーツ×経営
プロスポーツのマネジメントやフィットネスクラブといったスポーツに関する経営感覚を養います。
閉じる
この学部のことを詳しくチェック
学べること

ビジネス学科
新しい学びのスタイルを展開
●一人ひとりのオーダーメイド教育
少人数教育を徹底し、1年次からゼミを取り入れた細やかで丁寧な指導を行います。
「学生カルテ」を活用しながら、一人ひとりの学生のキャリアプランに沿ってオーダーメイドの学修メニューを提供し、キャリア形成をサポートします。
●マーケティングセンスを磨く
大都市・大阪と神戸の間に位置する立地を生かし、地域活性化などにも携わりながら、実践的にマーケティングの手法を学びます。
●コーチングマネジメントを学ぶ
日本の大学ではめずらしいコーチングマネジメントを中心に人と人とのつながりを大切にしたマネジメント能力を育てるため、心理学の科目を充実させます。
●新入生全員にノートパソコン貸与
入学直後に1人1台ノートPC を貸与。日常の情報収集からデータ分析、プレゼン資料作成などのほか、プライベートな時間もIT に触れることで、早期からIT スキルを高めていきます。
●公認会計士9科目対応カリキュラム
公認会計士の試験は、必須5科目に加え、4科目から1科目を選択して受験します。これら9科目全てを正課・カリキュラムに配置。さらに、難関資格をめざす学生には、個別指導で対応します。
●全員が追加費用なしで海外研修に参加
1年次に全員がニュージーランドにある本学の施設(そのだクライストチャーチ キャンパス)で海外研修(3週間)を行います。別途研修費の負担はありません。
閉じる
他の学部・学科も調べる
大学についてもっと知りたい!
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!