姫路獨協大学/オープンキャンパス
ここに注目!
-
キャンパスツアー
在学生とツアー体験ができる
姫路獨協大学のオープンキャンパスでは、学生団体COLORSが高校生の皆様のお悩みや質問に答えます!皆様の参加をお待ちしています!
会場 -
学食体験
来場特典!学食ランチ無料体験!※事前予約
体験授業前に学生食堂で学食を体験できます!メニューも選べるので好きなものを選んでください!
会場 -
学部学科紹介
学群・学部ごとのプログラムで興味のある学びについて知ろう!
医療系学部や文系学群まで1キャンパスで学べる姫路獨協大学!皆様の知りたい、聞きたい学部・学科の説明から体験授業まで、気になる学科について全てを知ることのできるチャンスです!
会場 -
個別相談
公募推薦や特待生にチャレンジしたい!という方も安心の個別相談
受験や入学後のお金など様々な質問や疑問に大学スタッフが個別にお答えします!また、学科コーナーも併設しており、ここでも学科の学びに触れる機会があります。
会場
オープンキャンパスの様子
-
受付では学生スタッフがお迎えし、ご案内するので安心 -
在学生とのツアー体験は大学について知る機会 -
車椅子の操作や介助を体験(理学療法学科) -
外来で最も多い躁うつ病を理解する授業体験(作業療法学科) -
言語聴覚士になるための学びを知る授業体験(言語聴覚療法学科) -
いろんな医療機器を間近で見る(臨床工学科) -
看護学生が学びを発表(看護学科)
参加者の声
初めてオープンキャンパスに参加し、先生方や看護学生の方々が熱心に看護について教えてくれて、その情熱に触れてとても感動しました。特にキャンパスツアーの中では、手浴というものを体験させていただき、大学での実技体験や授業の雰囲気を感じることができてとてもよかったです。

グループワークが不安でしたが、大学生の方々がとても優しく話しかけてくださり、緊張が解けました。大学についても話してくださりとても良かったです。また、経済の講義は難しい内容のものも分かりやすく教えていただいたので、専門的な内容を理解することができて良かったです。ミニ講座では、協力プレーをすることがとても楽しかったので、非常に良い経験になりました。

言語聴覚士のことをあまり知らなかったけど、先生方が丁寧に説明し、実践的な体験ができたことで理解が深まりました。講義も楽しくて分かりやすかったです。また、学生と先生との距離感が近くて関わりやすい環境だなと思い、学ぶ環境や先生方のサポートに安心感を覚え、入学を強く考えるようになりました。

臨床工学技士と臨床検査技師の違いを詳しく教えていただき、知識が深まりました。
講義の説明もすごくわかりやすかったです。また、専門的な機材を実際に見て、とても設備・施設が充実しているなと感じました。色々な施設や機材を見て回れたので、大学のことをホームページで見るより詳しく知ることができ、臨床工学についてもっと深く知りたいと感じました。

開催日程(会場開催)
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
在学生と姫路獨協大学を知ろう!学科説明や個別相談・入試説明が受けられる・全学部対象
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
在学生と姫路獨協大学を知ろう!学科説明や個別相談・入試説明が受けられる・全学部対象
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
在学生と姫路獨協大学を知ろう!学科説明や個別相談・入試説明が受けられる・全学部対象
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
在学生と姫路獨協大学を知ろう!学科説明や個別相談・入試説明が受けられる・全学部対象
詳細を見る
- 体験
授業 - WEB
OC - 入試
対策 - 在校生
交流 - 総合型
選抜 - 個別
相談 - 校内
ツアー - 学部
紹介
在学生と姫路獨協大学を知ろう!学科説明や個別相談・入試説明が受けられる・全学部対象
詳細を見る
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
他の大学と比較する
オープンキャンパスについて知ろう!おすすめコラム
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などがあることがあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。