ひめじどっきょう

姫路獨協大学

私立大学 兵庫県

姫路獨協大学/学部・学科

学べること

地域との交流を生かした多様な授業、主体的に学ぶ姿勢を養う

学習支援実習を行うプレイルーム

姫路市との「公私協力方式」によって開学し、総合大学として多様な取り組みを行っています。少人数制のきめ細かな指導により、高度な専門教育を展開。地域との活発な交流を生かした授業も多数開講しています。作業療法学科では、学内のプレイルームでボランティアスタッフとして、地域のこども達や特別な支援が必要なこどもたちと触れ合い、地域連携・支援を行うことで臨床力を養成しています。

「高い専門性+幅広い知識」で次世代を担う人材をめざす

専門機器を扱う臨床工学科の学生

各分野のプロフェッショナルによる高度な専門教育はもちろん、文系理系を問わずさまざまな実習、講座を設定。社会人として即戦力になるべく学生の「問題解決力」を養います。
地元金融機関や経営者を招いての特別講義や地域医療機関と連携しての豊富な現場実習など、地域に根差した大学としてあらゆる分野で活躍できる人材を育成します。

医師・臨床工学技士による講義と実習を受けられる
最先端医療を提供する『兵庫県立はりま姫路医療センター』の第一線で活躍する医師・臨床工学技士協力よる講義と実習を受けることができます。現場からの直接の指導を受けることで、学内実習だけでは体験できないreal worldの医療現場を体験し、実践力の高い医療従事者を養成します。

充実した環境の下、社会人基礎力を身に付ける

ミュージカルの練習を行う学生たち

文系学部・医療系学部でともに学ぶ「新しい多職種連携教育」
多職種連携教育は、大学内の異なる職種や専門家が協力し、共同で学ぶ学習環境を提供する授業です。異なる職種の知識習得だけでなく、将来のキャリアにおいてより広範で有益なリーダーシップを発揮できるようにコミュニケーションや協力能力、建設的な話し合いに必要な論法・論述などを学びます。

課外活動
部活動やサークルはもちろん、大学生として社会人基礎力を身に付けるための機会も豊富に設けられています。オープンキャンパススタッフや学友会組織など、幅広いフィールドで社会人としての知識や技量を身に付けることが可能です。

楽しい講義で英語力を養う『英語ミュージカル』を開講
人間社会学群では、毎年夏季集中講義の一つとして、英語ミュージカルの創作をしています。座学で英語を学ぶのではなく、自身で考えて表現することで、より実践力の高い英語力を養うことができます。学生たちは表現の難しさを感じながらも、とても実りのある経験をすることで大きく成長しました。

姫路獨協大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ