奈良学園大学/就職・資格・進路
就職状況
主な就職先(2024年3月卒業生)
人間教育学部
●2024年度(2023年実施)公立学校教員採用試験2次試験合格者数
公立小学校教諭 29人
公立中学校教諭(国語)4人
公立中学校教諭(数学)24人
公立中学校教諭(音楽) 2人
特別支援学校 4人
※正規採用のみ・私立採用・講師を含めず
●主な就職先
[私立幼稚園・保育園・認定こども園等]
中登美こども園、郡山東こども園、なごみこども園、念法幼稚園、白鳩チルドレンセンター東大阪、百舌鳥こども園、心境荘園
[私立 小・中・高等学校]
奈良教育大学附属小学校、奈良育英中学校・高等学校(国語)、関西文化芸術高校(国語)、追手門学院中学校・高等学校(数学)、帝塚山学院小学校
[福祉施設]やまと福祉事業団
[公務員]
地方公務員(行政職、公安職)
行政職:五條市役所、平群町役場、伊賀市役所、市川市役所
公安職:大阪府警察本部
[民間企業]
HOS、奈良信用金庫、山崎金属、ショウワコーポレーション、三井E&システム技研、大丸興業、トライキャリア、Full Bet Group、高産、グッド・クルー、ファミリーサポート、マチダコーポレーション、東海東京ファイナンシャル・ホールディングス、熊本銀行、サントリービバレッジソリューション、平成建設、プレサンスコーポレーション、大黒天物産、MANIX、(有)鹿間工業、匠工房、三和テクノ、BASEBALL ONE、西日本旅客鉄道、文堂、Evand、日本パナユーズ、ワーディ、Rayarc Astrolabe、COSPA ウェルネス、黒田精機製作所、エルズパートナー タカラ、LAVA International、アゴーラホスピタリティーズ、クリア、CHANGE、トライ・カンパニー、テクノプロ、(社)宗友福祉事業団、SUGITORA Patisserie labo ほか
[独立リーグ(硬式野球)]富山GRNサンダーバーズ
[実業団(硬式野球)]九州旅客鉄道
保健医療学部
●看護学科
[大学病院]
奈良県立医科大学附属病院、近畿大学奈良病院、関西医科大学附属病院、京都大学医学部附属病院、大阪医科薬科大学病院、日本医科大学付属病院、順天堂大学医学部附属浦安病院
[公立・公的病院]
奈良県総合医療センター、大和郡山病院、国立大阪医療センター、枚方公済病院、市立東大阪医療センター、大阪市立総合医療センター、大阪赤十字病院、大阪警察病院、大阪はびきの医療センター、兵庫県立加古川医療センター、兵庫県立はりま姫路総合医療センター、三重県厚生連合(松阪中央総合病院)
[民間病院]
西奈良中央病院、高井病院、ハートランドしぎさん、関西電力病院、住友病院、森之宮病院、阪和記念病院、石切生喜病院、高槻病院、八尾徳洲会病院、大野記念病院、東住吉森本病院、宇治徳洲会病院、宇治病院、甲南医療センター
[保健師]
奈良県、奈良市、東大阪市、城陽市
[助産師]
奈良県総合医療センター、京都市立病院、京都田辺記念病院、聖路加国際病院、ベルランド総合病院
[施設]
ナーシングホーム十話音藤阪
●リハビリテーション学科
[公的病院]
京都山城総合医療センター
[民間病院]
平成記念病院、高の原中央病院、学研都市病院、西奈良中央病院、奈良セントラル病院、高井病院、ならまちリハビリテーション病院、山の辺病院、東九条病院、土庫病院、京都下賀茂病院、学研都市病院、京都岡本記念病院、下鴨病院、宇治徳洲会病院、きづ川病院、洛和会ヘルスケアシステム、京都田辺記念病院、いわくら病院、八尾はぁとふる病院、阪和記念病院、永山病院、しまだ病院、愛仁会リハビリテーション病院、石切生喜病院、岸和田リハビリテーション病院、野崎徳洲会病院、摂津医誠会病院、堺平成病院、馬場記念病院、浅香山病院、たつみリハビリテーション病院、登美ヶ丘リハビリテーション病院、名取病院、角谷リハビリテーション病院、えびえ記念病院、岡波総合病院、琵琶湖中央リハビリテーション病院、鎌田リハビリテーション病院
[施設]
介護老人保健施設アンジェロ
取得できる資格
夢の実現に合った各種資格を取得できる
●人間教育学部
4年間で保育士、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状の3つの資格・免許の同時取得が可能です。保育所・幼稚園から小学校、小学校から中学校へのスムーズな接続が課題とされる現在、複数の免許を取得すれば教員採用試験にも有利です。
また、国語・数学・音楽の中学校・高等学校教諭一種免許状、さらに特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)も取得可能でき、未来への選択肢がさらに広がります。
●保健医療学部
〈看護学科〉
多様な看護職者をめざし、3つの課程選択を設定、それぞれ取得できる資格が異なります。
看護師課程選択/看護師国家試験受験資格
看護師・保健師課程選択※(定員の20名以内)/看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格、養護教諭二種免許状
看護師・助産師課程選択※(定員の10名以内)/看護師国家試験受験資格、助産師国家試験受験資格
※選択制(3年次に選択)
◆国家試験合格率(2024年3月卒業生)
看護師 100%(合格者数80人/受験者数80人)
助産師 100%(合格者数5人/受験者数5人)
保健師 100%(合格者数16人/受験者数16人)
〈リハビリテーション学科〉
理学療法学専攻/理学療法士国家試験受験資格
作業療法学専攻/作業療法士国家試験受験資格
2024年3月に保健医療学部リハビリテーション学科2期生が卒業しました。理学療法士国家試験は、35名が合格、作業療法士国家試験は10名が合格しました。
◆国家試験合格率(2024年3月卒業生)
理学療法士 87.5%(合格者数35人/受験者数40人)
作業療法士 83.3%(合格者数10人/受験者数12人)
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
人間教育学部
人間教育学科/人間教育学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
幼稚園教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
小学校教諭1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
中学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(国語)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(知的障害)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(肢体不自由)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
特別支援教諭(病弱)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保育士 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
人間教育学科/中等数学・音楽専攻/中等数学専修(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
人間教育学科/中等数学・音楽専攻/中等音楽専修(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(音楽)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(音楽)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
学校図書館司書教諭(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
保健医療学部
看護学科(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
看護師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
保健師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
助産師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/理学療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
理学療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
リハビリテーション学科/作業療法学専攻(2024年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
作業療法士 | 卒業で受験資格が得られる資格 |