ふくおかじょがくいん

福岡女学院大学

私立大学 福岡県

福岡女学院大学/学部・学科

学べること

少人数教育【授業の約7割を30人以下で実施】

学部・学科に関わらず、専門分野の知識を深く学ぶため、少人数で授業を実施しています。学生一人ひとりの顔が見える距離で授業を進めていくため、学生と教員との距離が近く、質問や発言がしやすい環境があり、普段のキャンパスライフから先生との談笑が多く聞こえてきます。この特徴的な少人数教育によるきめ細やかな指導は、学生の生活支援やキャリア支援においても実践されています。

資格取得を教職支援センターと地域・国際交流センター「生涯学習」がサポート!

教職支援センターでは、教員採用試験対策を中心に、教育実習前には指導合宿を行うなど、徹底した少人数指導で、実践的指導力の養成をめざします。そのため、福岡県内に関わらず、Uターンなどで、県外の小学校・中学校・高等学校の教員になる夢を叶えており、今年度は教員採用試験(特支含む)の合格率89.1%と高い数値を残しています。
 また、キャンパス内にある地域・国際交流センター「生涯学習」では、学生の資格取得支援のためにさまざまな講座を開設しています。本学学生は、割引が適応されるため、経済的な費用で受講ができるのも魅力の1つです。

フィールドワーク(FW)が充実

各学科、フィールドワーク(FW)授業を設けています。キャンパスを離れて研究対象の現地を訪ね、フィールドの事情を直接観察したり関係者から話を聞いたりして問題点を明らかにし解決策を探ります。
例)海外・日本各地へのFW、テレビ番組の制作、心理領域でのFW、子ども学FW

福岡女学院大学の偏差値・入試難易度

学部・学科

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ