パンフ・願書を取り寄せる

神田外語学院の英語専攻コース

カンダガイゴガクイン (東京都認可) / 東京
専修学校

英語専攻コース

多様なシーンで活躍できるグローバル人材へ。国際社会で通用する「真の英語力」を身につけます。

募集人数 520人 (インターナショナルコミュニケーション科6コース合計) / 2025年度納入金 1,420,000円 / 諸経費(ノートPCレンタル費含む)・教材費として21万円~23万円必要になります。

学ぶポイント

習熟度別クラスで、英語を究める2年間。身につけたスキルを実践する機会も充実。

●多彩な海外研修プログラム
「海外で通訳アシスタントを経験したい」「憧れのイギリスに留学してみたい」「海外の旅行会社で働いてみたい」神田外語学院が誇る、海外提携校や提携企業での短期海外研修。豊富な選択肢から自分の目的にあったプログラムを選ぶことができます。
●習熟度別クラス
英語専攻コースでは共通科目に加え、コース専門科目もレベル分けされたクラスで学びます。クラスは2年次前期に再編成されます。

学ぶポイント

学んだ英語を とにかく実践・発信。学びの証となる「資格・検定」対策も充実。

共通科目「EIC」に加え、コース専門科目「ジャパン・スタディーズ」「ディベート演習」などで、学んだ英語を実際に活用していきます。日本人教員・外国人教員のもとで、バランス良く発信力を強化します。また、英語に関する資格検定の対策を徹底して行います。全学科で実施するTOEIC L&R Testに加え、英語専攻コースではアウトプット力を測るTOEIC S&W Testsを「必須受験」としています。

学ぶポイント

高い英語力を身につけるための徹底した「土台固め」

1年次に英語の「土台」を築き上げます。語彙、英文法、読解、作文、会話表現、それぞれの分野をしっかり固め、高い英語力を身につけるための素地を作ります。

学生

フレンドリーな外国人教員と楽しく学べる環境。第一志望の企業に内定しました。

英語専攻科(現英語専攻コース)2年
吉野 帆乃佳 さん
千葉県立市川昴高校 出身
キンダーキッズインターナショナルスクール 内定

大好きな英語をとことん学べるこのコース。海外に行ったことがない私でしたが、まるで留学しているかのような毎日でした。日々の授業が英語漬けなので、自然とTOEICスコアは300点台から805点に。フレンドリーな外国人教員と楽しく学べる環境に、はじめて「勉強って楽しい!」と思えました。思い出の場所は、さまざまな国の方とおしゃべりができるECL(外国人教員とのフリー英会話ラウンジ)。今ではお互いのマイブームの話で盛り上がることも増え、スピーキング力の成長を実感しています。就職活動では第一志望だったインターナショナルスクールに内定。キャリア教育センターの紹介で選考中にインターンシップにも挑戦でき、現場の雰囲気を知ることができました。就職活動は不安でいっぱいでしたが、希望に合った企業に内定をいただけたのも、親身に寄り添ってくれたキャリア教育センターのおかげです。内定先は、中南米や東南アジアなどスタッフの出身地が幅広く、多様な英語が飛び交う環境で働きます。さらなるステップアップをめざし、現在はスペイン語や保育士免許取得に向けた勉強をしています。子どもたちの声に耳を傾け、一緒にいて楽しいと思ってもらえる先生になること。それが今の私の目標です。

卒業生

アメリカで日本のおもてなしを届けたい。神田外語学院が僕の人生を変えてくれました。

米国三越(アメリカ・ディズニーワールド勤務)インターンシップ
英語専攻科(現国内大学編入コース)2022年3月卒業 
高木 大地さん
神田外語大学 外国語学部 国際コミュニケーション学科
国際コミュニケーション専攻 3年(2年次編入学)
埼玉県立上尾鷹の台高等学校 出身

大学受験に失敗し、2年後の編入学をめざして英語専攻科に入学。先生からいただいたアドバイスを必ず実践して、TOEICスコアは入学当初の550点から950点までアップしました。念願叶って、第一志望の神田外語大学に合格。長期留学に挑戦するため、2年次編入学を選択しました。編入学後は、協定校である米・シアトルのコミュニティカレッジに半年間留学へ。カレッジではホスピタリティを専攻して、空港のインフォメーションセンターでのボランティアにも挑戦しました。今後は大学を1年間休学して、憧れだったフロリダのディズニーワールドでのインターンシップが決まっています。専門学校は決して回り道ではありません。ぜひ皆さんも「神田外語学院で実力をつけてから大学に行く」というルートを選択肢の一つとして考えてみてください。最高の結果が待っているはずです。

資格取得

めざす資格

・TOEIC 700点以上
・TOEIC Speaking130点以上
・TOEIC Writing140点以上
・実用英語技能検定準1級以上
・TOEFL ITP480点以上
・全国通訳案内士(国家資格)
・国際連合公用語英語検定試験B級以上
・観光英語検定試験2級以上
・ビジネス能力検定ジョブパス2級以上
・秘書技能検定試験2級以上
・Microsoft Office Specialist

卒業後の進路

主な進路 ※過去10年間(2015年度~2024年度)の卒業生実績(一部抜粋)

【就職】
ANA Cargo、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、JTBグローバルマーケティング&トラベル、The Okura Tokyo、エイチ・アイ・エス、外務省在外公館派遣員、ザ・リッツ・カールトン日光、全日本空輸、高島屋、千葉県警察本部、東海旅客鉄道(JR東海)、東レ、日本通運、日本翻訳センター、野村貿易、はとバス、日野自動車、星野リゾート、三越伊勢丹、ミリアルリゾートホテルズ、横浜銀行
【大学編入学】
青山学院大学、お茶の水女子大学、金沢大学、関西大学、神田外語大学、群馬大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、滋賀大学、信州大学、千葉大学、中央大学、東京外国語大学、同志社大学、獨協大学、法政大学、三重大学、早稲田大学

ページの先頭へ

所在地・アクセス

所在地

神田外語学院
東京都千代田区内神田2-13-13

詳しい地図を見る

アクセス

JR神田駅西口から徒歩2分 東京メトロ神田駅1番出口から徒歩3分 東京メトロ大手町駅A2出口・淡路町駅A1出口、 都営地下鉄小川町駅A1出口から徒歩7分

ページの先頭へ

この学部で目指せる仕事

ページの先頭へ

パンフ・願書を取り寄せる

近くのエリアから専門学校を探す

茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川