ちば

千葉大学

国立大学 千葉県

千葉大学/入試結果(倍率)

千葉大学の各学部の入試結果(倍率)

・この資料は、2024年7月までに弊社が収集した各大学公表の情報を元に作成しています。
※内容には変更等の可能性もありますので、必ず大学ホームページなどで詳細を確認してください。

国際教養学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
国際教養学科 一般 前
83人3.1倍2.7倍348人327人107人61.2

文学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
人文学科/行動科学コース 一般 前
49人3.6倍3.2倍195人185人51人63.6
人文学科/行動科学コース 一般 後
15人5.8倍5.2倍220人99人17人65.7
人文学科/歴史学コース 一般 前
23人3.6倍3.5倍111人102人28人62.9
人文学科/歴史学コース 一般 後
3人10.7倍8.3倍76人32人3人69.5
人文学科/日本・ユーラシア文化コース 一般 前
28人3.7倍2.7倍119人114人31人63.4
人文学科/国際言語文化学コース 一般 前
25人3.0倍2.0倍86人86人29人63.2

法政経学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
法政経学科 一般 前
290人2.6倍2.7倍888人863人334人62.8
法政経学科 一般 後
65人3.8倍2.5倍678人264人70人68.0

教育学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
学校教員養成課程/小学校コース 一般 前
124人2.3倍1.9倍326人302人131人56.7
学校教員養成課程/中学校コース/国語科教育分野 一般 前
6人2.8倍2.0倍20人17人6人58.8
学校教員養成課程/中学校コース/社会科教育分野 一般 前
5人4.7倍2.7倍28人28人6人61.8
学校教員養成課程/中学校コース/数学科教育分野 一般 前
8人3.2倍4.1倍31人29人9人60.4
学校教員養成課程/中学校コース/理科教育分野 一般 前
8人2.6倍1.9倍26人23人9人59.2
学校教員養成課程/中学校コース/技術科教育分野 一般 前
5人1.2倍1.6倍7人7人6人52.0
学校教員養成課程/小中専門教科コース/音楽科教育分野 一般 前
10人1.5倍1.1倍18人16人11人46.1
学校教員養成課程/小中専門教科コース/図画工作・美術科教育分野 一般 前
12人1.3倍1.4倍22人20人15人46.3
学校教員養成課程/小中専門教科コース/保健体育科教育分野 一般 前
20人2.6倍1.6倍59人54人21人55.5
学校教員養成課程/小中専門教科コース/家庭科教育分野 一般 前
12人1.4倍1.8倍20人20人14人55.5
学校教員養成課程/英語教育コース 一般 前
25人1.7倍1.5倍45人42人25人59.9
学校教員養成課程/特別支援教育コース 一般 前
17人1.9倍2.0倍41人37人20人55.1
学校教員養成課程/乳幼児教育コース 一般 前
15人1.9倍1.7倍30人30人16人53.3
学校教員養成課程/養護教諭コース 一般 前
20人2.3倍1.6倍49人45人20人55.6

理学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
数学・情報数理学科 一般 前
29人5.2倍5.5倍165人156人30人60.0
数学・情報数理学科 一般 後
15人5.4倍4.2倍226人114人21人68.8
物理学科 一般 前
23人5.8倍4.0倍145人138人24人60.4
物理学科 一般 後
12人3.7倍3.4倍163人70人19人74.2
化学科 一般 前
31人3.3倍3.4倍119人116人35人61.8
化学科 一般 後
8人3.1倍3.8倍129人40人13人69.2
生物学科 一般 前
29人4.3倍4.2倍150人143人33人62.2
生物学科 一般 後
10人7.3倍5.9倍150人88人12人66.8
地球科学科 一般 前
30人3.5倍3.1倍121人118人34人58.6
地球科学科 一般 後
5人2.9倍3.8倍47人23人8人61.7

工学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
総合工学科/建築学コース 一般 前
50人5.2倍3.8倍288人281人54人59.3
総合工学科/建築学コース 一般 後
19人6.8倍6.6倍330人176人26人69.5
総合工学科/都市工学コース 一般 前
30人4.0倍3.2倍144人139人35人61.1
総合工学科/都市工学コース 一般 後
12人7.0倍5.1倍180人84人12人67.4
総合工学科/デザインコース 一般 前
44人3.4倍3.7倍189人178人53人59.4
総合工学科/機械工学コース 一般 前
55人4.1倍3.2倍252人242人59人57.3
総合工学科/機械工学コース 一般 後
19人6.5倍6.9倍340人157人24人68.8
総合工学科/医工学コース 一般 前
30人3.3倍2.9倍113人108人33人61.4
総合工学科/医工学コース 一般 後
9人4.7倍6.1倍122人66人14人63.0
総合工学科/電気電子工学コース 一般 前
56人2.9倍3.9倍179人174人60人59.5
総合工学科/電気電子工学コース 一般 後
20人3.2倍6.5倍241人86人27人64.0
総合工学科/物質科学コース 一般 前
70人2.7倍2.5倍231人225人84人58.1
総合工学科/共生応用化学コース 一般 前
72人2.5倍1.8倍204人198人80人58.9
総合工学科/共生応用化学コース 一般 後
25人4.0倍3.6倍247人100人25人65.8

情報・データサイエンス学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
情報・データサイエンス学科 一般 前
90人3.6倍3.7倍374人368人102人59.9

園芸学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
園芸学科 一般 前
44人2.0倍2.7倍115人112人56人56.3
園芸学科 一般 後
9人5.4倍5.2倍117人54人10人63.1
応用生命化学科 一般 前
20人2.7倍2.4倍76人72人27人60.0
応用生命化学科 一般 後
7人5.7倍3.1倍120人51人9人63.4
緑地環境学科 一般 前
46人2.9倍3.1倍171人163人56人55.0
緑地環境学科 一般 後
11人6.3倍3.4倍186人100人16人61.6
食料資源経済学科 一般 前
23人3.5倍4.2倍118人112人32人56.3
食料資源経済学科 一般 後
2人7.0倍3.3倍26人14人2人66.3

医学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
医学科 一般 前 千葉県地域枠
20人2.9倍2.4倍86人57人20人72.9
医学科 一般 前
82人2.6倍2.7倍311人238人90人75.1
医学科 一般 後
15人4.3倍3.7倍371人82人19人79.2

薬学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
学部共通 一般 前
70人5.6倍5.3倍459人425人76人65.9
薬科学科 一般 後
10人7.3倍6.4倍201人88人12人73.0

看護学部

募集人数入試倍率志願者数受験者数合格者数進研模試
合格者
平均偏差値
2024
年度
2023
年度
看護学科 一般 前
49人2.3倍2.5倍154人138人61人62.0

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ