青森大学/就職・資格・進路
就職状況
2022年3月卒業生の主な就職先◆就職率97.0%
総合経営学部
◆2022年3月卒業生就職率96.4%
[建設業]岡村建設、加藤左官工業所、協和日成、東工、日鉄ファーストテック、一建設、レガロホーム、ONE
[製造業]アイリスオーヤマ、青森カイハツ生コンクリート、伊東電機、ENEOS
[運輸業、郵便業]センコー
[卸売業・小売業]エデュカルモチベーションズ、角弘、金八神漁網、カメイ、コマツカスタマーサポート、大正堂、大和冷機工業、東和電材、ネッツトヨタみちのく、函館マツダ、半田硝子建材、ビジョナグループ、ファースト、ファーストスクエア、藤村機器、丸大サクラヰ薬局、吉田産業、リコルド、渡辺パイプ
[金融業・保険業]青い森信用金庫、青森県信用組合、羽後信用金庫、東奥信用金庫
[不動産業、物品賃貸業]ネクシィーズ、レジデンシャル不動産
[学術研究、専門・サービス業]地方独立行政法人青森県産業技術センター、小野寺会計事務所、北村技術、日本原燃分析
[生活関連サービス業、娯楽業]グラン・スポール、bakuten、PGMホールディングス
[教育、学習支援業]群馬県立高崎女子高等学校、学校法人青森山田学園、学校法人下山学園、青森市立造道中学校(臨時)、日本ウェルネス宮城高等学校(臨時)
[医療、福祉]青森保健生活協同組合、江東ケアフル、ベネッセスタイルケア、ロングライフホールディング
[複合サービス業]きたそらち農業協同組合
[サービス業(他に分類されないもの)]共同エンジニアリング、青南商事、綜合警備保障、トランスコスモス、モバイルコミュニケーションズ、ワールドインテック
[公務]航空自衛隊、海上自衛隊、青森県警察、秋田県警察、岩手県警察、神奈川県警察 群馬県警察、十和田地域広域事務組合消防本部、会津坂下町役場、雫石町役場、藤里町役場
社会学部
◆2022年3月卒業生就職率100%
[農業、林業]西部開発農産、八兵衛農園
[建設業]サンエー、相双リテック、日本住宅、一建設、三浦総業、MORIAI
[製造業]JFEスチール、プライフーズ、六花亭製菓
[情報通信業]NPO法人あおもりIT活用サポートセンター
[運輸業、郵便業]青森日野自動車、西濃運輸、センコー、津軽海峡フェリー、八戸通運
[卸売業・小売業]アクセス、ガモウ、シバタ医理科、千代田商事、東和電材、トヨタモビリティパーツ株式会社北東北統括支社、ドラゴンキューブ、バイタルネット、薬王堂、ヤマイシ、ヤマダホールディングス
[金融業・保険業]青森銀行、みちのく銀行、JPアセット証券
[宿泊業、飲食サービス業]ヒロフーズ
[教育、学習支援業]青森山田学園、ムジコ・クリエイト
[医療、福祉]社会福祉法人青森県社会福祉協議会、社会福祉法人今金町社会福祉協議会、社会福祉法人岩手県社会福祉事業団、医療法人久幸会グループ、医療法人三良会、社会福祉法人七峰会、社会福祉法人俊公会、医療法人青仁会、医療法人静和会、セントケア・ホールディングス、社会福祉法人道友会、社会福祉法人ドリームホープなかよし、社会福祉法人八陽会、みんなのベース、メディカルケア、医療法人雄心会、社会福祉法人ゆきわり会、医療法人社団緑愛会
[サービス業(他に分類されないもの)]VOLLMONTホールディングス
[公務]陸上自衛隊、埼玉県庁(福祉職)
ソフトウェア情報学部
◆2022年3月卒業生就職率90.3%
[情報通信業]青森県農協電算センター、アミィアクティブ、OEC、岡山トヨタシステムサービス、クエスト、シオステクノロジー、テクノプロ、ネクストビート、日立社会情報サービス、ブロードバンドタワー
[卸売業・小売業]イオン東北、レッドバロン
[学術研究、専門・サービス業]岩田広告社、ウィズソル
[生活関連サービス業、娯楽業]HOG、ニラク
[教育、学習支援業]ソフトアカデミーあおもり
[医療、福祉]いきいき、医療法人鶴豊会、SOMPOケア、ベネッセスタイルケア
[サービス業(他に分類されないもの)]アスパーク、VSN、サニックス、ジェイテック、メイテックフィルダーズ、夢テクノロジー、ワールドインテック
薬学部
◆2022年3月卒業生就職率100%
[薬局]一般社団法人あおもり健康企画、ウィーズ、SF・インフォネット、ケイエスメディカル、幸仁メディカル、サワカミ薬局、総合メディカル、テック、ファルマ、MiK、南日本薬品
[病院]青森県立中央病院、青森市民病院、青森保健生活協同組合、医療法人元秀会弘前小野病院、市立函館病院、函館五稜郭病院、八戸赤十字病院、弘前大学医学部附属病院、弘前脳卒中・リハビリテーションセンター、社会医療法人松平病院
取得できる資格
なりたい自分に合わせて多様な資格取得が可能
●総合経営学部
高等学校教諭一種免許状 (商業、保健体育)
中学校教諭一種免許状 (保健体育)
日商簿記検定 1 級~ 3 級(日本商工会議所)
日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント
●社会学部
社会福祉主事任用資格
身体障害者福祉司任用資格
知的障害者福祉司任用資格
児童指導員任用資格
社会調査士
社会福祉士国家試験受験資格
中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許(公民)
●ソフトウェア情報学部
高等学校教諭一種免許状 (数学)
高等学校教諭一種免許状 (情報)
中学校教諭一種免許状 (数学)
基本情報技術者試験 ・CG エンジニア検定ベーシック(資格取得を支援しています)
●薬学部
薬剤師国家試験受験資格
取得できる資格一覧
以下の情報は、各学校へのアンケートなどをもとにベネッセコーポレーションでまとめたものです。【予定】と記載のあるものについては、まとめた時点での情報で、今後変更になる場合があります。
詳細や確定情報については学校案内等で必ず確認してください。
総合経営学部
経営学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(商業)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(保健体育)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会学部
社会学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(社会)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(公民)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
社会福祉士 | 所定の単位を修得すると、卒業時に受験資格が得られる資格 |
社会福祉主事(任用) | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
ソフトウェア情報学部
ソフトウェア情報学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
中学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(数学)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
高等学校教諭(情報)1種 | 所定の単位を修得した者が得られる資格 |
薬学部
薬学科(2023年度情報)
取得できる資格 | 資格条件 |
---|---|
薬剤師 | 卒業で受験資格が得られる資格 |
キャリア支援

各種講座や進路相談など、サポート体制は万全

進学、就職に関わらず個性を生かして将来の夢を実現するには、早くから適性を見極め将来の進路を考えることが大切です。そのため就職課ではゼミ担当教員と協力し、1年次からキャリア実現に向けた段階的カリキュラムを実施しています。また、各種講座などさまざまなサポートを用意しています。
■キャリアデザイン講座/公務員や一般企業のOB・OGや人事担当者、就職活動を終えた先輩を招き、就職に役立つ話を聞くことができます。
■メールによる情報提供/学生一人ひとりに付与されている大学のメールアドレスへ求人・就職情報などを送信し、迅速な情報提供を行っています。
■ハローワーク相談会/ハローワークとも連携し、大学への求人票以外の情報や、県市町村の雇用施策など、相談を受けながら説明していきます。
■進路相談・個人面談/個別の対応で個人の能力や適正に応じた指導を随時実施しています。履歴書の添削や模擬面接を行っています。
■教員採用試験サポート/教員採用試験を受ける学生に対しては、合格に向けた受験対策や受験手続についてサポートを行っています。
■卒業生へのサポート/就職できなかった卒業生や、就職後に進路変更を考える卒業生に、業界・求人企業の情報提供と相談を行っています。
■公務員講座/本学では就職人気ランキング上位の「公務員」を最優先の就職先と位置付け、斬新な公務員講座を行っております。
【公務員講座の7つの特徴】
1. 青森県内全52団体(自治体・警察・消防)をはじめ全国の試験情報を完全提供
2. 時間割に組み込まれた講座
3. ステップアップ式の戦略型カリキュラム
4. 全国でもトップクラスの受講時間
5. 集団討論・面接指導も万全の対策
6. トータル9回の模擬試験が無料
7. 受講料が割引(継続受講で50%割引)