ときわ

常磐大学

私立大学 茨城県

常磐大学/大学トップ

ここに注目!

  • 伝統の実学教育により地域社会で活躍する人材をめざす
  • ゼミに代表される面倒見のよさ、少人数、双方向から専門的に学ぶ
  • 国立病院機構3病院と一体の看護学部で学ぶ

大学の特色

100年の歴史と伝統を誇る実学教育により、新時代を創る人材になる

緑豊かなキャンパスも本学の自慢

本学では、開学以来「実学を重んじ真摯な態度を身につけた人間を育てる」という建学の精神に基づき、永年培ってきたのが、「自立」「創造」「真摯」という普遍の教育理念です。
これからの社会はグローバル化とローカル化が同時進行する「グローカル」な社会です。もはや国と国というより、地域と世界がダイレクトに結ばれます。
このような高度化した社会で求められる人物像とは、視線の先に世界を見定め、自ら考え、判断し、行動できる人間だと本学は考えます。それを実現するためには、「語学力」「コミュニケーション力」「問題解決力」を高める必要があります。これらを身に付けるために本学では建学の精神に基づき、さまざまな取り組みを行っています。
着々と進化する環境の中、充実した新時代を生きる“新しいあなた”を、ぜひ一緒に創り上げていきましょう。

地域の健康課題解決に貢献できる看護職をめざす

地域の人々の健康を支える、知識と技術を兼ね備えた質の高い看護職養成のため、茨城県内の国立病院機構3つの病院と連携し、2018年4月看護学部を開設。臨床の最前線である水戸医療センターなど各実習施設との強い連携と本学他学部との幅広い学びにより、看護学の専門知識だけにとどまらない知見を養い、社会変化に対応し得る実践力を身に付けます。豊かな人間性の基盤となる幅広い教養と、看護専門職に必要な自立心・思考力・基礎知識を身に付けます。保健・医療・福祉の基本的なしくみと制度、それぞれの役割についても学修し、身体の構造・機能、治療などに関する基礎的知識も修得します。

社会と連携したプロジェクト型授業で学ぶ

地元J2サッカーチーム水戸ホーリーホックとのコラボイベント

実社会に学びの場を求め、地元J2チームの集客、大手スーパーマーケットとの共同商品開発、行政への政策提案など、実践的なプロジェクト型授業を実施。
総合政策学部 経営学科が中心となって実施している地元J2サッカーチーム水戸ホーリーホックとのコラボイベントは、すでに14年の実績があり、定着したイベントとして認知度も上がっています。また、学科を横断する「プロジェクト科目」では、自治体職員の立場に立って地元を考える「地方自治力向上プロジェクト」などを行います。茨城県のみならず、各地域の地方自治体の皆さんと協力し、「みんなで考えよう!少子化のこと」「二元代表制を極める!」といったテーマでシンポジウムを実施。自治体職員や市長、市民の方々など、さまざまな立場の人と交流するこのプロジェクトは、学生が地元に向けてメッセージを送る機会となっています。「プロジェクト科目」は、地域の問題を発見し、現場での実践を通して解決に向かうことにより、チームメイトや地域、企業の方々と協働していくためのコミュニケーション力を養います。
2019年9月、本学は国連が提唱する世界的な取り組み「国連アカデミック・インパクト」に正式参加。「トキワ de SDGs」と称して「教育・研究分野での取り組み」「地域連携・課外活動を通じての取り組み」「教育・研究に関わる環境整備の取り組み」の3点を軸に、教育機関が果たす役割を追求していきます。

アドミッションポリシー

常磐大学アドミッションポリシー

本学の学則等に示された教育の理念・教育の方針・教育の目的等を理解し、社会や地域に貢献するための社会適応力および社会活動力を身に付ける意欲のある人を求めます。

1.本学の教育の理念を理解し、本学で学ぶために必要な意欲と基礎学力を備えている。
2.社会で求められる基礎能力、社会で活躍するために必要な応用能力、さらに基礎能力と応用能力の結合を通して、新たな課題に挑戦する発展的な能力を身に付ける意欲を持っている。
3.人間や人間の発達、社会や地域にかかわる様々な問題に関心を持ち、広い視野と柔軟な思考によって課題解決に向けて積極果敢に取り組む意欲を持っている。
4.本学で修得する教養と専攻領域の広く深い知識・スキルを駆使して、社会や地域に貢献しようという意志を持っている。

教育環境

緑豊かな見和キャンパス。看護学部は充実した実習環境の桜の郷キャンパスで学ぶ

水戸医療センターに隣接する桜の郷キャンパス

歴史と伝統と文化にあふれた街、水戸。その高台に広がる緑豊かな見和キャンパスには、PC学習室と図書館が設置された情報メディアセンターや、留学生との交流の場や語学学習の拠点である国際交流語学学習センターなどの施設があり、学生の学びと夢をサポートしています。学食、コンビニエンスストア、学生相談室など、学生生活を支える施設も充実しています。また看護学部は、見和キャンパスに加え、国立病院機構水戸医療センターに隣接する桜の郷キャンパスで学びます。ここでは、水戸医療センターとの連携による充実した環境で実習を行うことができます。

学生ホールはキャンパスライフの憩いの場

広々とした気持ちのいいオープンスペース

学生の交流の場となるコミュニケーションエリアには2つの食堂に加え、コンビニエンスストア、ブックセンターなどがあります。
そのメインとなるのはTOKIWAホールです。円形の広々とした大空間で、中央のステージを中心に1・2階合わせて264席のテーブルとイスをゆったりと配しています。窓からの陽光があふれるホールはカフェテリアとして利用することもでき、毎日変わるメニューは洋食を中心としていて「おいしい」と人気です。Wi-Fiも完備し、キャンパスライフの憩いの場として、いつでも多くの学生でにぎわっています。

キャンパスにいながら世界を身近に感じる環境

自由なスペース。無線LANも完備

語学学習、異文化理解、国際交流など、国際化の中核拠点となる「国際交流語学学習センター」では、提携大学との交換留学、留学生との交流活動などを通して、国際交流を推進しています。ネイティブ教職員との外国語での楽しい会話(Talk Time)や、eラーニング教材やPC設備が整う語学学習エリアなど、最新のAV機器・教材をそろえ、語学学習の支援を行っています。また、本学で学ぶ留学生と日本人学生が共同生活を送る「国際交流会館」では、日常生活の中で異文化交流をすることができます。留学生の勉強や生活を積極的にサポートすることで、国際理解と異文化コミュニケーション力が自然と身に付きます。このほか、海外大学との連携協定に基づき本学学生を交換留学生として派遣する「常磐大学交換留学制度」や、短期語学・文化研修プログラムとして、夏休みや春休みを利用して参加できる海外研修プログラムなど、グローバル教育が本学の強みです。

学部

【2024年度入学者対象】

特色が分かる!
人間科学部
特色が分かる!
総合政策学部
特色が分かる!
看護学部

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

常磐大学の偏差値 44~50

学科ごとの偏差値を確認してみよう

基本情報

学費・奨学金

初年度納入金【2024年度入学者対象】

人間科学部
心理学科/129万円
教育学科/129万円
現代社会学科/128万円
コミュニケーション学科/128万円
健康栄養学科/137万円
総合政策学部
128万円
看護学部
177万円
※そのほか、電算機実習費、保険料などが必要です。

4年間で最大200万円の減免の特待生制度

●常磐大学学業特待生制度
授業料が年額50万円、4年間で最大200万円減免され、国立大学並みの学納金で学ぶことができます。
※3年次進級時に2年次終了時までの成績により継続審査を行います。

●茨城県内の国立病院機構からの奨学金(看護学部のみ)
年額60万円、4年間で240万円が貸与され、貸与期間と同期間当該病院で勤務することで、返還が免除されます。

●そのほかの奨学金制度
本学独自の奨学金制度の諸澤幸雄奨学金I種・II種(家計急変など支援)、ローズヴィラ水戸奨学金(福祉への志がある学生や看護職として従事することをめざす学生への支援)のほか、日本学生支援機構奨学金、茨城県奨学金なども取り扱っています。

留学

※新型コロナウイルスの影響で、ご紹介している留学プログラムが中止・変更になる可能性があります。
「留学人数」、「大学独自の奨学金制度の有無」などについては、過年度の実績を掲載している場合がありますので、詳細は、各大学の公式ホームページ等でご確認をお願いいたします。

過去の留学実績(調査年度:2023年)

昨年度または一昨年度の留学実績

【留学期間別の留学人数】
1か月未満 31人
1か月以上3か月未満 1人
3か月以上6か月未満6人
6か月以上1年未満1人
1年以上0人

単位認定、奨学金

【単位認定プログラム数】7
【大学独自の奨学金】ある
【奨学金給付人数】20人以下
【奨学金給付金額総額】500万円未満
※各大学の留学実績や単位認定、奨学金などについては、大学発表の資料でもご確認ください。

フィリピン研修

【留学先】フィリピン
【留学先海外大学、語学学校名】バゴ市立大学
【留学先での学習言語】英語
【留学期間】2週間程度
【対象人数】全学部から10人程度
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.tokiwa.ac.jp/international/
部署:国際交流語学学習センター
電話番号:029-232-2828

海外看護研修

【留学先】韓国
【留学先海外大学、語学学校名】大邱カトリック大学
【留学先での学習言語】英語、韓国語
【留学期間】1週間程度
【対象人数】看護学部から10人程度
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.tokiwa.ac.jp/international/
部署:国際交流語学学習センター
電話番号:029-232-2828

モンゴル研修

【留学先】モンゴル
【留学先海外大学、語学学校名】モンゴル文化教育大学
【留学先での学習言語】モンゴル語

【留学期間】1週間程度
【対象人数】全学部から10人程度
【奨学金】ある
【単位認定】する
【応募資格】GPA基準値
【問い合わせ先】
URL:https://www.tokiwa.ac.jp/international/
部署:国際交流語学学習センター
電話番号:029-232-2828

大学院・併設の大学

大学院と短期大学

【大学院】
●人間科学研究科/人間科学専攻[修士課程、博士課程(後期)]
●看護学研究科/看護学専攻[修士課程]

【短期大学】
●常磐短期大学

パンフ・願書

本学をよく知るために、「大学案内」を取り寄せよう。大学案内には、学部・学科の詳しいカリキュラム、在学生の体験談や卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報が載っています!

教員数・学生総数

教員数

教授53人、准教授44人、講師9人、助教21人

*2023年09月収集情報

学生総数

3028人

*2023年5月1日現在

新入生総数

725人

*2023年09月収集情報

その他の特色・学生支援制度

奨学金 奨学金 単位互換 大学院 学生寮 部活動・同好会
給付 貸与 留学制度 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文科系 体育会系 同好会
× 約3 約6 約40

所在地・アクセス

見和キャンパス(人間科学部・総合政策学部・看護学部)

●茨城県水戸市見和1-430-1
JR常磐線「水戸」駅または「赤塚」駅から、路線バスで「自由ヶ丘」下車、徒歩5分または「常磐大学前」下車すぐ(所要時間10~15分)

桜の郷キャンパス(看護学部)

●茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280
JR常磐線「水戸」駅または「赤塚」駅から路線バスで約20~30分
JR常磐線「水戸」駅および見和キャンパスより無料シャトルバス運行

問い合わせ先

住所

〒310-8585
茨城県水戸市見和1-430-1
アドミッションセンター

電話番号

(029)232-0007

URL

https://www.tokiwa.ac.jp/

E-Mail

kouhou@tokiwa.ac.jp

その他

【FAX】(029)232-2743

常磐大学についてのよくある質問

紙の願書はありますか?願書を送ってほしいです。

本学は全ての入試でWeb出願を導入しています。詳細はこちら

合格発表はどのような方法で行われますか?

本学のWebサイトで発表しています。詳細はこちら

奨学金の制度はありますか?

本学独自の奨学金制度を設けています。詳細はこちら

オープンキャンパスに参加すると入試で有利になりますか?

特に有利ということはありませんが、積極的に参加してください。詳細はこちら

閲覧履歴に基づく
オススメの大学

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ