東京成徳大学/大学トップ
ここに注目!
- きめ細かな少人数教育
- 資格取得に有利
- アクセスに便利な都心のキャンパス
大学の特色

~つながる学び、ひろがる未来~社会で通用する多様な能力が身に付く

東京成徳大学は、「共生とコミュニケーション」の教育理念のもと、「おおらかな徳操」「高い知性」「健全なる身体」「勤労の精神」「実行の勇気」という五つの教育目標を掲げています。
多様性のなかで共生し、自分自身を知り、さまざまな考え方や文化について理解するよう努める、柔軟性のある人材を育成しています。一人ひとりを丁寧に指導する少人数教育のもと、コミュニケーション能力など、社会で生きる力を磨きます。
充実の就職サポートで希望に沿った進路を実現する
一般企業、教職、進学と本学学生の進路は多岐にわたります。学生一人ひとりの希望に沿うように、担当教員やキャリア支援スタッフがサポートします。また、キャリア形成につながる授業をはじめ、公務員試験対策講座など、就職に役立つ特別講座もあります。
・授業でのキャリア支援
各学部の特色を生かしたキャリア形成につながる授業を開講しています。早期から授業を通して無理なくステップアップできるように進めていきます。
・充実したセミナーや講座
公務員試験の対策講座をはじめ、面接対策のセミナーや筆記試験の対策講座など、学生から要望の多いセミナーを開講。就職活動に臨むための準備がしっかりとできます。
教育環境

都心へのアクセスが良好なキャンパスで充実の学生生活が過ごせる

キャンパスは、新宿・池袋・大宮などから直通のJR埼京線「十条」駅が最寄駅で、都心のみならず、埼玉県へのアクセスが大変便利です。また、都心近くにもかかわらず、周辺には緑が多く、静かで落ち着いた中で勉強することができる環境です。
学部
【2023年度入学者対象】
学科ごとの偏差値を確認してみよう
基本情報
学費・奨学金
初年度納入金【2023年度入学者対象】
●子ども学部
子ども学科/1,410,000円
●経営学部
経営学科/1,410,000円
●応用心理学部
臨床心理学科、健康・スポーツ心理学科/1,385,000円
●国際学部
国際学科/952,500円
※別途留学費用がかかります。
【2022年度実績】奨学金
特待生入試制度
以下の入学試験の合格者で優秀な成績を修めて入学する方を対象に最大440万円の学費納入金を減免します。
・一般選抜A日程入試
・大学入学共通テスト利用1期入試
※総合型選抜、学校推薦型選抜の入学予定者も選考を無料で受験できます。
※詳細は本学Webサイトや学生募集要項をご確認ください。
クラブ・サークル活動
体育会系クラブ
<部活>
男子バスケットボール部、ダンス部
<サークル>
テニス、フットサル、バレーボール、バドミントン、パフォーマンス、ダンス など
文化系クラブ
<部活>
表千家 茶道部、ボランティア部
<サークル>
写真、カード・ボードゲーム、吹奏楽、手話、LGBTs、ゲーム、パネルシアター、ファッション、アウトドア、軽音、子育て支援 など
大学院・併設の大学
即戦力の「心理支援の専門家」の養成
公認心理師・臨床心理士・学校心理士等の「心理支援にかかる資格」の養成カリキュラムに対応し、臨床心理士第1種指定校にも認定。
●心理学研究科(修士課程、博士後期課程)/臨床心理学専攻
臨床心理学を核に学校臨床に関する領域、発達臨床に関する領域、福祉、医療に関する領域など幅広く学び社会のさまざまな場面に対応できる教育課程を用意しています。開講科目は臨床心理学のほか、学校教育、発達心理、産業カウンセリング、精神医学の多岐にわたります。事例研究、臨床心理実習など実習科目が多いのも特長です。公認心理師や臨床心理士の受験資格を得ることができるカリキュラムを用意しています。

パンフ・願書

本学をよく知るために、「大学案内」の資料を取り寄せよう。大学案内には、学部・学科ごとの詳しいカリキュラム、在学生の体験談や、卒業生の社会での活躍、キャンパスライフなど知りたい情報がのっています!
教員数・学生総数
教員数
教授42人、准教授36人、助教6人
*2021年5月収集情報
学生総数
2088人
*2022年5月1日現在
新入生総数
509人
*2021年5月収集情報
その他の特色・学生支援制度
奨学金 | 奨学金 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部活動・同好会 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学制度 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文科系 | 体育会系 | 同好会 |
× | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | - | 約1 | 約22 |
所在地・アクセス
本学キャンパス
●東京都北区十条台1-7-13
JR埼京線「十条」駅南口から徒歩5分
JR京浜東北線「東十条」駅南口から徒歩10分
問い合わせ先
住所
〒114-0033
東京都北区十条台1-7-13(入試広報課)
電話番号
(0120)711-267