うえくさがくえん

植草学園大学

私立大学 千葉県

植草学園大学/学費(初年度納入金)・奨学金

植草学園大学の学費(初年度納入金)

初年度納入金【2025年度入学者対象】

発達教育学部/発達支援教育学科
1,420,300円(入学金270,000円・授業料800,000円・施設費220,000円・教育充実費100,000円・預かり金30,300円)
保健医療学部/リハビリテーション学科
1,900,370円(入学金270,000円・授業料850,000円・施設費480,000円・教育充実費270,000円・預かり金30,370円)
看護学部/看護学科
1,809,500円(入学金270,000円・授業料850,000円・施設費480,000円・教育充実費180,000円・預かり金29,500円)
※上記のほかに、学友会費5,000円、後援会費20,000円、教科書代、用具代、保険料等が必要になります。

植草学園大学の奨学金

本学独自の奨学金制度

大学入学共通テスト利用入試A日程の成績優秀者には、入学金+最大4年間の授業料を全額免除
「新入生対象スカラシップ制度」大学入学共通テスト利用入試A日程における成績優秀者(合格者の成績上位20%の者)が対象
合格者の上位10%の者に対し、入学金の全額+1~4年次の授業料全額を免除
 発達教育学部4年間で最大3,470,000円免除
 保健医療学部4年間で最大3,670,000円免除
 看護学部4年間で最大3,670,000円免除
合格者の上位20%の者に対し、入学金の全額+1~4年次の授業料半額を免除
 発達教育学部4年間で最大1,870,000円免除
 保健医療学部4年間で最大1,970,000円免除
 看護学部4年間で最大1,970,000円免除

「在学生対象スカラシップ制度」1~3年次の成績上位者が対象
成績上位5%の者に対し、翌年次に奨学金200,000円を給付

※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ