ほうせい

法政大学

私立大学 東京都

学校推薦型・総合型選抜レポート

2024年度

法政大生命科学部応用植物科学科

HA 先輩のレポート

入試形式

推薦入試で課されたこと

志望理由書(自己推薦書・自己PR書も含む)

会場での面接

適性検査

閉じる

面接とわたしの対策

面接形式

1

面接官の人数

2人

質問 1

質問

志望理由

解答

植物医化学を学び、食料問題の解決と生態系の保全に貢献したいと考えたからです。

質問 2

質問

将来進みたい職業は

解答

農林水産省では、消費安全局という分野で大学で学んだことを生かせると考えています。

質問 3

質問

なぜ以前からこの分野に興味があったのですか

解答

小さい頃から近くの大学の実験教室に参加していて、生物に興味を持ち始めました。

「やっておいてよかった!!」対策

何度も面接練習 質問の予想と解答例の作成

実際の面接の時は、事前に提出した志望理由書から聞かれることが多いです。自分が書いた志望理由書を読み、突っ込まれるだろうと思われる質問を沢山考えておくといいです。専門用語や研究室は、必ず説明できるようにしておくといいです。とにかくいろいろな人とたくさん練習しておくことで、アドバイスを多く貰えて自信にも繋がります!!

「やっておけばよかった・・・」と後悔したこと

体調管理をもっとがんばればよかった

面接前々日に風邪をひきはじめて、当日風邪の悪化がピークでした。声も出づらいし頭もぼーっとしてました。でも集中力で乗り切れました!完璧な状態で本番を迎えられるように、早寝早起きとかマスクするとか対策をとるといいです。

役に立った教材・サービス

大学生の先輩体験談(WEB)

閉じる

小論文対策

役に立った教材・サービス

その他

閉じる

志望理由書

志望理由書のあらまし

私は植物の生命力に興味があります。貴学では、1年次から医化学実験の授業があり、診断技術を基礎から取得することが出来ます。また、実験室が分野で細かく分れており、自分の研究したい分野を詳しく研究できると思いました。また、貴学で研究されているプラムポックスウイルスの研究は、法政大学と東京大学でしか研究できないと伺ったのでその研究がしたいです。

よりよい志望理由書を書くには!

志望大学のパンフレットやホームページを調べるだけでなく、学園祭やオープンキャンパスに行って、直接学生の方に、家で考えた質問を聞くといいです。ホームページとかに書いてないような、もっと細かい内容まで知ることができます。また、模擬授業を受けて直接教授にもお話を聞きました。志望理由書に書く情報を沢山持っておくと書く時に役に立ちます。

閉じる

学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!

他の大学と比較する

このページをシェアしよう

ツイート LINEで送る

リストに追加しました

ページの先頭へ