東海学園大学/心理学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
心理学科(100名)
所在地
1~4年:愛知
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
心理学部の偏差値を見るプロフィール
●幅広い心理学領域を網羅
●科学的分析力、コミュニケーションスキル、問題発見・解決能力が身に付く
●安心の少人数制クラス
幅広い専門領域をカバーする専門ゼミで学生一人ひとりの興味・関心に応えます。また、あらゆる心理学の「学びの土台」となる心理学方法論の教育を重視しており、これらを学ぶことで、多彩な心理学の理解が深まるだけでなく、社会でも役立つ「心理学的な人とものの見方」が身に付けられます。
【キャンパス】
名古屋キャンパス
【学生数】
495人(2024年5月1日現在)
【専任教員数】
11人(2024年5月1日現在)
心理学科
【講義・学問分野】
コミュニケーション心理学、デザイン心理学、社会調査論、教育・学校心理学、臨床心理学、障害者・障害児心理学、産業・組織心理学、心理的アセスメント、福祉心理学、心理測定法、司法・犯罪心理学、文化心理学、動物心理学、色彩心理学、文化心理学 など
学部の特色

幅広い心理学領域を網羅

学部教員の専門は、生理心理学、実験心理学、感情心理学、社会心理学、臨床心理学、犯罪心理学、色彩心理学、デザイン心理学などの心理学諸領域を幅広くカバーし、さらに文学、社会学、文化論といった隣接他領域も充実。心理に関する学生のどんな関心も研究指導につなげますので、受験時に興味が漠然としている場合でも安心です。

科学的分析力、コミュニケーションスキル、問題発見・解決能力が身に付く

非常に幅広い心理学の分野をまんべんなく学べるよう、根本的な基礎力の養成に重点を置いたカリキュラムを用意。現実問題に対する分析力や解決能力を養い、心理の専門職に就くだけでなく、一般社会生活においても役立つ「心理学的な人とものの見方」を身に付けた人材を育成します。

安心の少人数制クラス

少人数教育で、学生一人ひとりに行き届いた指導体制を整えています。教育と研究に高いモチベーションで取り組む教員たちが、学生たちを親身に指導します。大学院受験をめざす学生向けの英語指導(心理学英語に特化した個別の講義)なども充実しています。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
心理学科

心を知り、人を知り、自分を知る。適切な対処へと導く分析力と解決能力を養う
学問としてだけでなく、社会生活に必要なアプローチ方法としても注目を集める心理学。
「生理心理学」「実験心理学」「感情心理学」「色彩心理学」「社会心理学」「臨床心理学」「犯罪心理学」「デザイン心理学」の8つの専門領域を網羅し、初めて心理学を学ぶ学生も「心理学的な考え方」が自然と身に付くよう、多様な心理学領域からバランスよく科目を用意したうえで、心理学の土台・基礎となる方法論(データの取得・分析・評価)の教育を充実させています。そして心理学の基礎を修得しながら、学生の興味関心がある分野を探究できるよう基礎行動系から臨床応用系までの幅広い教員陣が、少人数指導にて応じています。また、体験型学習や、公認心理師、臨床心理士の資格取得・検定受験の支援にも力を入れており、将来や興味に合わせて選択できる6つの専門プログラムを用意し、卒業後の進路をバックアップしています。
【授業・講義】
「臨床心理学」で臨床心理学の基礎と実践を学ぶ
臨床心理学とは心の病や問題に苦しむ人々を支援していくために発展した心理学の1分野。授業では、臨床心理学の基本的理論、方法論(心理アセスメントと心理療法)、その対象となる心の問題(精神症状)について学びます。
アドミッションポリシー
本学部の求める学生像
「知識・技能」
1. 高等学校までの教育内容を幅広く学んでいる。
2. 心理学を専門的に学ぶために必要な基礎学力を身に付けている。
3. 初歩的な情報リテラシーを有している。
「思考力・判断力・表現力」
4. 基礎知識を課題に応じて適切に活用する力を有している。
5. 物事を論理的・客観的に思考し、判断する力を有している。
6. 自身の考えを効果的に伝えるための表現力・コミュニケーション力を有している。
「主体性・多様性・協働性」
7. 人間の心や行動についての科学的理解に主体的な関心を有している。
8. 心に関する様々な問題を解決しようとする意欲を有している。
9. 人間の多様性を尊重し、誰とでも協調的に行動することができる。
この学部のことを詳しくチェック
問い合わせ先
【住所・電話番号】
名古屋市天白区中平2-901
入試課
(052)801-1204
【URL】
心理学部の主な就職先
星野リゾート、フジパングループ本社、教育産業、国立病院機構、エイチーム、帝国データバンク、名古屋銀行、労働者健康安全機構、小牧市役所、常滑市役所、みよし市役所、法務省 ほか
心理学部の就職・資格情報を見る