人間環境大学/オープンキャンパス
ここに注目!
-
体験授業
体験セミナーで大学の学びを体験!
各学部・学科の希望に分かれて体験セミナーに参加。模擬授業、実験・実習を通じて各学科の学びを体験します。
会場 -
学部学科紹介
大学の先生に、学びの内容や就職など気になることを聞いてみたい
各学科の学びは実践的なカリキュラムが特長です。具体的な学びの内容を紹介しながら、将来の職業選択に向けてどのような力が身に付くのかお伝えします。
会場 -
個別相談
自分が納得いくまでしっかり相談したい!
希望学部・学科や入学者選抜(入試)について、さらに詳しい内容や特別奨学生制度、学費のサポートなど、みなさんの質問に納得いくまでお答えします。
会場
オープンキャンパスの様子
-
大学のキャンパスを見学! -
在校生のリアルな声が聞ける -
大好評の体験授業 -
体験内容は毎回違うメニューがラインナップ -
個別相談で不安や悩みを解消♪
参加者の声
心理の実習でお世話になった先輩方、熱心に教えてくださりありがとうございました。受験がんばります。
本当に楽しくお話を聞けました。実習も、とても身になったと思います。ありがとうございました!
スタッフの方がすごく親切で、優しく教室などを案内してくださったり、誘導してくださいました。ありがとうございました。助かりました。
講義がすごく楽しくて、わかりやすかったです。ありがとうございました。
過去の開催日程(会場実施)
-
松山看護学部オープンキャンパス(松山キャンパス)
2025/03/30(日) 10:00~16:00
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介 -
心理学部オープンキャンパス(岡崎キャンパス)
2025/03/23(日) 10:00~14:50
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介 -
総合心理学部オープンキャンパス(松山道後キャンパス)
2025/03/23(日) 10:00~16:30
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介 -
総合環境学部オープンキャンパス(松山道後キャンパス)
2025/03/23(日) 10:00~16:30
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介 -
環境科学部オープンキャンパス(岡崎キャンパス)
2025/03/22(土) 10:00~14:50
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介 -
看護学部オープンキャンパス(大府キャンパス)
2025/03/20(木) 10:00~15:00
体験授業 入試対策 在校生交流 個別相談 校内ツアー 学部紹介
所在地・アクセス
岡崎キャンパス
●愛知県岡崎市本宿町上三本松6-2
名鉄名古屋本線「本宿」駅下車、スクールバス3分または徒歩8分
※特急は「本宿」駅には停車しません。急行または準急は停車します。
大府キャンパス
●愛知県大府市江端町3-220
JR「大府」駅下車、西口ロータリーより徒歩2分
※JR「大府」駅は、JR「名古屋」駅から新快速で約14分
松山キャンパス
●愛媛県松山市花園町3-6
伊予鉄道「松山市」駅から徒歩3分
松山道後キャンパス(新設)
●愛媛県松山市道後樋又9-12
伊予鉄道環状線「赤十字病院前」駅から徒歩5分
学費や就職などの項目別に、
大学を比較してみよう!
他の大学と比較する
オープンキャンパスについて知ろう!おすすめコラム
オープンキャンパスに関するよくある質問
オープンキャンパスに行く際の服装や予約についてなど、よくある質問をチェックして疑問を解消しよう!
Q.オープンキャンパスにはどんな服装で行ったらよいですか?
A.服装には特に決まりはない。ただ、体験実習などがあることがあるので、動きやすい服、歩きやすい靴にしよう。
Q.事前に予約の必要がありますか?
A.学校によっては事前予約が必要なところも。各学校に確認しよう。
Q.高校1年生でも行ってかまいませんか?
A.ほとんどの学校で、高校1年生から参加可能だ。早いうちから、進路を意識しておくのはとてもよいことなので、ぜひ参加してみよう。
Q.受験すると決めていない学校でも、行っても構いませんか?
A.もちろんOK。いろいろな学校を見て比較することで、より自分の志望もはっきりしてくるので、時間が許せば複数の学校に参加してみよう。
Q.オープンキャンパスで費用はかかりますか?
A.オープンキャンパスの参加費は基本的には必要ない。もちろん、交通費や食事代などは自己負担になる(一部の学校では、交通費などを補助してくれる場合も)。