京都女子大学/現代社会学部の詳細情報
学科・定員・所在地
学科・定員
現代社会学科(250名)
所在地
1~4年:京都
※変更の場合もありますので、学校が発行している資料やホームページにてご確認ください。
現代社会学部の偏差値を見るプロフィール
●自由な科目選択で社会の諸問題を解決に導くための多彩なスキルを身につける
●幅広い視野と柔軟な発想力で社会問題に取り組む
●少人数演習(ゼミ)で現代社会の課題解決に必要なスキルを身につける
多様化、多層化、複雑化した「現代社会」に関する幅広い知識を身につけ、社会問題を多角的に認識する方法を学びます。
【学生数】
1209人(2023年5月現在)
【専任教員数】
25人(2023年5月現在)
【大学院】
現代社会研究科/公共圏創成専攻
現代社会学科
【講義・学問分野】
ネットワーク、プログラミング、情報セキュリティ、臨床心理学、人間関係の心理学、文化人類学、ジェンダーの社会学、マーケティング論、食と環境、国際関係論 など
2024年度開講予定のもので、変更される場合があります。
学部の特色
自由な科目選択で社会の諸問題を解決に導くための多彩なスキルを身につける
現代社会学部現代社会学科では、1学科における教員数が他の学科と比べ比較的多く、科目数も豊富。大学選びの時点で、自分の学びたいことが明確に決まっていなくても、幅広い学問分野の科目の中から選択していくことができます。
幅広い視野と柔軟な発想力で社会問題に取り組む
ポイント1) 基本をしっかり身につけるスキル科目
英語を中心とした語学力を身につけてもらうため、ネイティブ教員担当の専門英語を学生全員に開放します。また、調査能力、ICTスキルの基本をしっかり身につけます。
ポイント2) 現代社会にまつわる専門共通科目
現在の社会に見られる個々の課題に取り組むに当たって、基盤となる事柄を学ぶための科目群です。いずれのコースを選択する学生にとっても学びの基礎となる考え方を提供します。
また、女子大学であることからジェンダーに関する事項を学ぶ科目も配置しています。
ポイント3) 大学の学びはキャンパスだけじゃない
海外研修・留学、企業インターンシップ、フィールドワークなど、キャンパス外での活動を支援しています。
少人数演習(ゼミ)で現代社会の課題解決に必要なスキルを身につける
1回生から4回生まで、いつも少人数の仲間とのゼミが基本。現代社会の問題発見、情報収集、プレゼンテーション、コミュニケーション、レポート作成をトレーニングします。
1回生前期の基礎演習Iでは、大学で学んでいくための技術を身につけます。1回生後期の基礎演習II、2回生の演習I・IIでは、学びたい分野の先生のゼミを選んで広く視野を拡げていきます。3・4回生の演習では、同じ先生のゼミを続けて専門的な学びを深めていきます。
この学部のことを詳しくチェック
学べること
現代社会学科
1回生で興味・関心をもった分野を、2回生に5コースから選び、学びを深める
1回生ではさまざまな学びの導入となるアプローチ科目や、英語・調査・情報の3領域からなるスキル科目を自由に組み合わせて学び、2回生以降は、現代社会にかかわる5つのコースから個々の興味・関心に応じて主体的に専門的な学びの方向性を選択できます。
◎文化・心理コース
◎家族・地域コース
◎経済・ビジネスコース
◎環境・公共コース
◎政治・国際関係コース
アドミッションポリシー
現代社会学科の入学者受入れの方針
(1)現代社会に対する強い関心と人の心について考える力をもち、関連する教科の学びを実質的に修得できており、知識・技能、思考力・判断力・表現力を身につけている必要があります。
*自己の考えを論理的に表現・説明できる能力の基礎が、特に必要です。
(2)現代社会にとどまらず、社会全般に関心をもち、幅広い経験を通して学んだことも必要です。
(3)リベラルアーツの理念を踏まえ、現代社会を多面的・多角的に分析・理解する能力も必要です。
(4)主体性や多様性、協調性を身につけていることも必要となります。
(5)修得した知識・技能を用いて社会に貢献する意欲も必要となります。
この学部のことを詳しくチェック
現代社会学部の主な就職先
〈現代社会学科〉◎就職決定率98.5%アマゾンウェブサービスジャパン、イシダ、エステー、関西電力、京セラ、京都銀行、京都中央信用金庫、京都府警察、 国立病院機構、コスモス薬品、コニカミノルタジャパン、国家公務員 専門職 …ほか
現代社会学部の就職・資格情報を見る